ローレルスクエア長岡京ザ・マークスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658079/
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/kyoto/nagaokakyo381/
所在地:京都府長岡京市神足稲葉1番2の一部、神足焼町1番3(地番)
交通:東海道本線(JR京都線)「長岡京」駅徒歩9分
総戸数:381戸
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:70.02平米~99.97平米
売主:近鉄不動産株式会社
パナソニック ホームズ株式会社
JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2021-02-09 11:33:33
【契約者専用】ローレルスクエア長岡京ザ・マークス
101:
契約者さん5
[2023-10-19 03:06:38]
|
102:
契約者さん6
[2023-10-22 12:32:07]
本日の総会に参加しました。
理事会の方も、参加されていた住人の方も積極的に参加されていてとてもよい印象でした。課題も見つかりましたが今後を考えるとよい話し合いができたのではないかと思います。 不参加で興味がある方は議事録を確認してみてください。 |
103:
契約者さん6
[2023-11-01 17:38:43]
>>101 契約者さん5さん
対策をすることにはみなさん賛成だと思いますが、なんでもかんでもやればいいという考えに慎重になっているんだと思います。効果がないことをやっても無駄になりますし、費用に見合わない対策は別の意味で首を絞めることになります。 |
104:
契約者さん9
[2023-11-03 22:42:43]
北棟の方に聴きたいのですが、
日中、風向きによって お隣の工場からタバコのにおいがきませんか? 玄関側の方です。 なんか喫煙所みたいな緑のカンバンが見えてて、 そこが工場内の喫煙所? |
105:
契約者さん6
[2023-11-07 17:44:48]
370戸達成しましたね!ここ数ヶ月は販売が順調ですね。
ここまできたなら年内売り切りも可能性あるかも。 |
106:
契約者さん6
[2023-12-11 17:32:58]
トップページはまだ更新されていないようですが、資料請求を押すと完売となっているようです。
年内に売り切れてよかったです! 入居者の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。 |
107:
住民さん6
[2023-12-16 19:10:53]
本日放送のおとな旅あるき旅に長岡京が紹介されていました。
今回は西山天王山駅近くの西山こっぺ堂さん、長岡京駅近くの米田鶏卵さん、花雷さんが取り上げられていました。身近な場所が紹介されるとなんだか嬉しいです。 |
108:
住民さん1
[2024-01-26 22:49:20]
けっこう喫煙者がいるようです。
玄関やベランダから不定期に臭いが入ってきます。 |
109:
契約者さん2
[2024-01-30 14:42:53]
>>108 住民さん1さん
我が家も近隣住戸からのタバコの臭いに悩んでます。 フレーバー付きのタバコの日もありますが、臭いです。 おそらく浴室でタバコを吸っているのでしょうが、廊下側の換気扇から出る臭いがうちまで漂ってくるので困ってます。 タバコを吸った後に臭い消しに使用しているのかフレグランスのような強い香りも必ず混ざってやってきます。 室内のことは住民の自由という風潮ではありますが、子どもの多い集合住宅なので喫煙者達が出す強い臭いや香りに困る人がいるということに配慮してもらいたいです。 |
110:
住民さん2
[2024-02-06 22:32:49]
>>109 契約者さん2さん
タバコの一種か強烈なお香のニオイが不定期にベランダ側からしますね。 規約でベランダで強いニオイの発するものや火気類の使用は使用制限がかかっていますが住人の一部は守れていないようですね。 理事会で議題にあげてもらえるよう、お困りの方は意見を出していきましょう。 |
|
111:
住民さん11111
[2024-05-08 00:54:24]
隣人の喫煙や他のニオイでお悩みの方っておられませんか?
喫煙やその他の強いニオイに関して詳細な規約が出来たらと思うのですが。 |
今までが何の規制もルールもなくやりたい放題状態だったと思います。
これまでの理事会議事録を見た限りですが、
最初は制限速度を表示する案も出ていたようですが、公道ではないため拘束力は無く、また理事会が監視カメラ映像等で速度違反を確認しようにも詳細に何キロ出ているのか判定することも難しい。そしていくら表示や掲示版で注意喚起を行おうとも危険な運転を行う者がそれが自分の事だと自覚できるかどうかも怪しい。
そういうことなら、同じ費用を使うならば危険行為そのものを阻害する物理的対策(スピードバンプやポール)に投入しよう、という流れだったと記憶しています。
まして、時期尚早・もう少し様子を見て…と言っている間に自分や家族(特に子ども!)、知り合いが危険運転の被害に遭わない保証などどこにも無いと思います。被害が出てからでは遅すぎるのです。
なのでこの件については一刻も早く進めるべきだと思います。今回の理事会の議論・提案には筋が通っていて、対策の内容も効果があると思うので私は賛成です。
また今回で停止線・表示・物理的対策など最低限のルール・規制を設けることで、今後の違反通報の際の判断がやりやすくなるのではないでしょうか。