グランリビオ甲陽園についての情報を希望しています。
大阪や神戸にもアクセス良さそうなので気になっています。
公式URL:https://nskre.jp/koyoen40/
所在地:兵庫県西宮市甲陽園本庄町103番1の一部(地番)
交通:阪急甲陽線「甲陽園」駅徒歩5分
間取:3LDK
面積:72.34平米~101.81平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-08 14:42:18
グランリビオ甲陽園ってどうですか?
144:
マンション検討中さん
[2021-08-15 21:12:23]
広さと静かな環境はいいですね。
|
145:
匿名さん
[2021-08-16 00:14:54]
買い物すんのが2軒で大丈夫かな。
毎日イカリなんか行かれへんし。 |
146:
匿名さん
[2021-08-16 00:15:57]
マツキヨもあれへんし。
|
147:
匿名さん
[2021-08-22 11:49:25]
外の音が過剰に気になるなら、集合住宅に住むことは向いていませんよ。
マンション自体、上の階の足音やマンション住民の声や生活音はそれなりにしますから、 外の音や生活音にも慣れておく必要があるかなと思います。 マンションのメリットは便利なところですね。管理が楽なので掃除やゴミ出しなどが楽なのがメリットかな |
148:
検討板ユーザーさん
[2021-08-22 17:46:00]
治安や学区は良いと思います。やはり相応の値段でしょうね。
|
149:
マンション検討中さん
[2021-08-23 11:31:15]
|
150:
匿名さん
[2021-08-23 13:35:22]
そんなこまい事をいちいちほじくらんでええやんか。
どっちゃでもええ事。 |
151:
マンション検討中さん
[2021-08-23 17:10:22]
良いと思うのですが、今からだと部屋が選べなくて残念です。 もう少し早く気付いていれば、と残念です。 |
152:
検討中さん
[2021-08-25 23:17:37]
>>151 マンション検討中さん
同じ気持ちです。 第二期販売に予定していた戸数を第一期にまわしたにも関わらず、残り戸数わずかと教えてもらいました。残り戸数の部屋は、値段的に手が出ない物件か、間取りが気に入らない物件で諦めました。 やはり駅近フラットの物件は、早くしなきゃ売り切れますね。 |
153:
マンション検討中さん
[2021-08-29 07:44:39]
お値段も思っていたほど高くなく、広い部屋がある点は良いと思いました。
大阪市内を希望してますが、高くて買えないです。 |
|
154:
マンション比較中さん
[2021-08-29 10:21:17]
駅からフラットと思い現地に行ってみました。
マンションから東側はかなり下がっていて平地から急斜面になる境目の土地。 西側は人口ため池。 急斜面地の際の土地とため池に挟まれたかなり特殊な場所に立っていました。 地図でフラットですよ。いい場所ですよ。って説明されましたけど、 現地に行って、自分の目できちんと見るのは大切とおもいました。 やはり現地に行かせない為なのか、地図の説明をうのみにしてはダメですね。 |
155:
匿名さん
[2021-08-30 19:47:30]
それで買うの?買わないの?
|
156:
検討板ユーザーさん
[2021-09-01 22:00:45]
|
157:
匿名さん
[2021-09-03 07:14:50]
>>154さん
>>現地に行って、自分の目できちんと見るのは大切 私も大事と思います。 関西は他地域からの人からすると、坂道多いので、フラットだと言ってもある程度の勾配があったりします。 ここはマンションサロンと現地とが離れているので、ちゃんと現地を確認するべきと思います。 駅までの距離も、信号で止まると時間がかかるなどもありますから。 ネットでは、朝、昼、夜と時間を変えて周辺を確認すべきとありました。 |
158:
通りがかりさん
[2021-09-10 00:32:57]
駅からマンションまではフラットでしたよ、、、
|
159:
匿名さん
[2021-09-12 09:30:30]
甲陽園駅からマンションまではフラットですし、信号はありません。おそらく、遠回りされているのではないでしょうか。道が狭いのは否めませんが、逆に交通量はそれほど多くないので慣れるしかありません。
|
160:
マンション比較中さん
[2021-09-13 13:15:23]
駐車場が建物と近すぎる気がするけど。
敷地一杯に建つので仕方ないかな。 皆さんは気になりませんか? |
161:
匿名さん
[2021-09-13 15:03:49]
気にならん。
|
162:
マンション検討中さん
[2021-09-13 17:08:56]
何度も現地に行って下見しました。利便性や自然環境が整っている場所ですよね。このマンションは元々集合住宅があった場所だと聞きましたので、安全面は大丈夫そうだと思います。ちょっと遅いけど気に入ったので、この物件を真剣に検討して進めたいです。
|
163:
購入者です。
[2021-09-13 19:21:32]
いろいろなご意見ごもっともです。現地を歩いて見ましたが甲陽園駅からマンションの建設地まだ4分ぐらいで行けました。本当に立地条件が抜群に良いです。スーパーも五分以内に3件もあって買い物も便利そうです。残り少ないようですけど検討されたらいいですね!裏にある大池公園も素晴らしい散歩道ですね!
|