ヴューイスト泉ヶ丘ってどうですか?
所在地:大阪府堺市南区三原台2丁7番13(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道 「泉ケ丘」駅 徒歩12分
【管理担当です。マンション名について、一部テキストを修正しました。】
[スレ作成日時]2006-06-18 22:19:00
ヴューイスト泉ヶ丘
25:
購入経験者さん
[2009-04-18 10:08:00]
|
26:
物件比較中さん
[2009-04-20 05:18:00]
こればっかりは住民の皆さんに聞くしかない質問だね。
|
27:
入居済み住民さん
[2009-04-23 20:56:00]
プール横の遊歩道、サンプラザ等のカートが毎日2~3台放置、大して重そうにもない荷物を載せてきて放置、逆切れするババア。
タバコのポイ捨ては当たり前、せっかくの緑道なのにゴミのない景色がない。 一部の人間でしょうがこのような輩のせいで最近ストレス溜まります。 |
29:
マンコミュファンさん
[2009-04-28 22:10:00]
|
31:
入居済み住民さん
[2009-05-06 18:25:00]
入居から半年ほどしてから気になりだしたのですが寝室の隣家との壁から夜中TV?かなにかわからないんですがボソボソと低音が聞こえてきます。
夜10時ごろに寝室に入るのですがひどい時は入った瞬間に気付くくらい聞こえるときもありそれが2時くらいまで聞こえ寝付けない日もあります。 今で半年くらいそのような状態が続き、一時期ノイローゼになるんじゃないかと思いました。 隣の方にそれとなく聞いたこともあるのですがどうも違うみたいです。 ただ今になってここ一ヶ月はほぼ聞こえることがなくなりました。いまのままであればいいんですがまた聞こえるようになったらどうしようとやはりノイローゼ気味ではあります。 このような現象がでた方はほかにいらっしゃらないでしょうか?ちなみにマンションのEVや自動ドアなどはいずれも離れております。 |
32:
購入経験者さん
[2009-05-06 20:06:00]
マンションの音は上下左右&配管や壁を伝って聞こえる場合が多いので、特定しづらいですね。
もし、今度そういう音がしたなら、外から見て、リビングの電気がついているか見たり、 玄関側なら、窓ガラスに電気が映っているかをみて、音のした日に起きている人を探すのがいいかもしれません。 まあ、聞こえたらその時にするしか方法はないので、今は余り気にしないでいいと思いますよ^^ |
33:
ご近所さん
[2009-05-07 19:45:00]
この町の餓鬼どもはレヴェル低いです。ごみはその辺に捨てる。物は傷つける。
はいあほです。 ごみの町泉ヶ丘 |
35:
購入検討中さん
[2009-05-13 21:10:00]
ヴューイストの購入を考えているのですが…。
住民の皆さんトータル的に考えてどうですか?? アドバイスお願いします。 売れ残ってるのも少し気になります。 |
36:
周辺住民さん
[2009-05-13 21:13:00]
竣工から2年以上も売れ残ってる物件に、感想を聞くのも酷ですよ。残り方もひどいですし。
|
37:
匿名さん
[2009-05-14 10:14:00]
ん〜どうなんでしょうね〜
物件自体が悪くて2年もたったんじゃないと思うよ。 ここが出たときって周りでマンションがなんで?って言うくらい一気に出たしね。 出たのが一番遅かったんじゃない?ここが。 泉北ニュータウン自体が人口減ってるんだもん。 そりゃ、残るさ。 でも、南向きって、ここしかないんだよね。ここら辺では。 |
|
38:
購入検討中さん
[2009-05-15 21:45:00]
ですよね・・・。
やっぱりそのあたりが気になります。もう2年もたつんですね。 隣のアーバンさんも気になりますし。 じっくり考えます。 また何か情報あればお願いします。 |
39:
匿名さん
[2009-05-16 22:17:00]
>31 さん
ウッディタウン新三田セントパークの661でも、ほぼ同時刻に全く同じこと書いてるけど、 購入検討者を不安にさせる何かの手口ですか? もし本当ならご自身の住んでらっしゃるマンションに書き込みましょう。 |
40:
購入検討中さん
[2009-05-17 11:39:00]
24時間有人管理て本当ですか?
管理会社の長谷工コミュニティてどうなんですか? 参考までに教えてください。 |
41:
入居済み住民さん
[2009-05-17 17:26:00]
住人のマナーは悪いよ。
俺も住人やけどw ルールで決まってるのに マンションの敷地内で犬を歩かせてたり… 自転車通行禁止の所を走ってたり… 夜中にゴミを捨ててたり… 「24時間有人管理」って言っても 夜10時以降、管理人は奥の部屋で寝てるみたい |
42:
買いたいけど買えない人
[2009-05-20 21:25:00]
今マンションて買いですかね?
底値ていつなんでしょうか? お金ないんで、かなり値引き期待してるんですけど。 |
43:
匿名さん
[2009-05-20 21:33:00]
>>42
あのね。底値が事前に分かれば苦労しないし、 思うようには買えないものですよ。 市場は生き物です。 無知な人が「今が買いですか?」と質問して、 知った人が「買いです」と伝えた時点でもう買い時は過ぎたものと見た方がよいですね。いわゆる底値です。 市場の動向ははるかに早いものです。 昔からいつも「今が買い時!」って言葉を何度見てきたことか。 確かに皆が買えない不況下だからこそ「買い時」になることは最近身にしみてはいますが。 もうすでに買い時は若干過ぎたのではないでしょうか。 |
44:
入居済み住民さん
[2009-05-24 00:24:00]
どんなに安くてもココを買ってはいけません。
私は後悔しています。 誰か買い取って下さい。 この新築マンションという名の豚小屋を |
45:
匿名さん
[2009-05-26 12:46:00]
44>
了解 |
46:
匿名さん
[2009-05-26 13:24:00]
44さんって、本当に住人さん?
もし、万が一、本当だったらいくらなんでも 自分が納得して決めた夢のマイホームを豚小屋って言ってしまうのは 悲しいね。 |
47:
匿名さん
[2009-05-26 14:31:00]
46>
豚小屋は確かにね。 何かいやな事があるのかな? |
今の住居は構造は今のマンションと変わりませんが玄関の閉める音や引き戸の音が結構聞こえそれらが改善されるか心配です。