ジェイグラン湘南平塚についての情報を希望しています。
2027年に開業予定のリニア中央新幹線を背景に東海道新幹線の新駅新設に期待が高まるエリアです。
公式URL:https://jgran140.jp/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153021
所在地:神奈川県平塚市宮の前9番9 他2筆(地番)
交通:JR東海道本線「平塚」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:59.09㎡~76.25㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-04 15:25:22
ジェイグラン湘南平塚ってどうですか?
182:
匿名さん
[2024-08-19 09:27:45]
|
183:
匿名さん
[2024-09-02 17:04:00]
駅まで徒歩5分って確かに素晴らしい立地なのですが、
郊外なのでもう少し優しい金額を想像していた方が多かったのかなと思います。 今、ディスカウントされていますけれど、 これくらいの金額をもともと想定されていた方が多かったのかもなぁ、と感じてしまいました。 |
184:
デベにお勤めさん
[2024-09-15 11:45:12]
>>177 匿名さん
平塚で前5両増結、という列車もけっこうあります。これも増結車両は「始発」みたいなものなので、それを含めて考えると「始発」本数はそれなりに多いですよ。 |
185:
匿名さん
[2024-10-14 17:04:27]
そうか、増車する分のところは並んで待っていたら座れそうですね。
そういう意味ではかなりいいなぁ。 都心までじゃなくて横浜くらいでも、 やっぱり座っていけると相当体が楽ですから! 朝消耗するのは嫌ですし…。 |
186:
匿名さん
[2024-10-24 14:41:53]
公式サイトを見てみると、1日34本の始発が出ているとありました。
2年前のデータらしいですが。 あまり数は多いとは言えないけれど、座れるチャンスがあること自体はいいなぁ まだ販売戸数があるのは普通に値段が高いからでしょうか 始発駅で駅チカだと、強気になるのはそりゃそうなんでしょうけれど…ただ買う側としては躊躇してしまう? |
187:
匿名さん
[2024-11-08 16:28:53]
始発なら、もし1本遅くしたりすれば、座席に座れる確率上がりますよね
>>まだ販売戸数があるのは普通に値段が高いからでしょうか 販売戸数 9戸 販売価格 4,398万円~5,448万円 この価格なら、そこまで高いとは思わないんですけどね 専有面積 71.77㎡~76.25㎡ この広さはちょっと狭い気がしちゃいます |
188:
マンション検討中さん
[2024-11-09 16:28:53]
あと、何戸残ってるのでしょうか?
柱の出っ張りがとても気になります。 おすすめの部屋などあれば教えて下さい。 |
189:
匿名さん
[2024-11-30 18:02:25]
柱のでっぱりはどこのプランもかなり目立つなぁという印象。
Ftタイプのみ、かなり控えめな感じですが その分、専有面積も他と比べれば狭いので、一概に比較できないんですよね。 しかも1階の物件というのも、かなり好みが分かれます。 柱も含めてうまく家具配置をするっていうかんじでしょうか…。 |
190:
匿名さん
[2024-12-18 16:58:44]
先着順で9戸、再登録住戸は1戸。
再登録住戸はキャンセルっていうことですね…。 もうこれでおしまいなのかはわからないです。 ただ現状で10戸販売できる状態ということですから、選択肢はあるということ。 |
191:
匿名さん
[2025-01-14 22:47:10]
3LDKで70㎡台って狭いと言われる方もいらっしゃるんですね。
都心と比べると広めかなと思ったんですけど。 平塚あたりだともっと広いマンションが一般的なのかな。 でもウォークインクローゼットが2つと押し入れが1つあるのはポイント高いと思います。 平塚駅徒歩5分ということもありお値段は高めな感じがします。 また管理費もいくらか高めな感じがします。 |
|
192:
マンション検討中さん
[2025-01-24 11:17:02]
ここ3年くらい残ってます??
なかなか厳しいですね。 駅五分、ララポも近いのにここまで売れ残るとは住んでる人もキツイですね。 |
193:
匿名さん
[2025-02-12 22:58:26]
今3戸が販売中ですね。
総戸数140戸もあるマンションですから すぐには売れなくいもし勝てないような気もしますね。 でも、早く売りたいのであれば値引きもされるでしょうし 完売に向けてのあたりはないのかなと思いました。 |
公式サイトを拝見すると6月から価格が大幅値下げされているようですが、全ての部屋が対象ではないので割高感があるのでしょうか。