照葉ザ・タワーについての情報を希望しています。
生活便利施設が揃っているので終日した生活がおくれそうですよね。
近くに大きな公園もあり、商業施設もあるのでいいなと思っています。
公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/terihathetower/
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:西鉄バス「照葉北小学校前」停より徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.47平米~163.92平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社: 株式会社竹中工務店
管理会社: 西鉄不動産株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-04 14:33:21
照葉ザ・タワーってどうですか?
273:
匿名さん
[2021-07-17 01:12:04]
|
274:
通りがかりさん
[2021-07-17 02:46:59]
|
275:
匿名さん
[2021-07-17 05:27:20]
ここ福岡市なんだが、、
|
276:
匿名さん
[2021-07-17 06:31:19]
|
277:
匿名さん
[2021-07-17 06:32:58]
|
278:
匿名さん
[2021-07-17 07:59:55]
|
279:
通りがかりさん
[2021-07-17 08:14:44]
|
280:
通りすがりさん
[2021-07-17 08:19:07]
|
281:
匿名さん
[2021-07-17 08:35:34]
>>278 匿名さん
住んでますが不便ですよ。環境はいいので購入しましたが車じゃないと何処にも行けませんし。 |
282:
匿名さん
[2021-07-17 08:45:06]
|
|
283:
匿名さん
[2021-07-17 08:45:26]
|
284:
マンション検討中さん
[2021-07-17 08:54:09]
バス利用者はセンターマークスだよ。
|
285:
匿名さん
[2021-07-17 09:02:12]
|
286:
匿名さん
[2021-07-17 09:03:26]
|
287:
通りががりさん
[2021-07-17 09:04:35]
>>276 匿名さん
低層階の購入層を代表に出されてもなぁ。 中高層階は見なかったことになるのかなぁ。 平均収入で高層階に住めるならいいけどそんなに安いの? 福岡の平均収入で何階ぐらいに住めますか? 間取りは5人家族で子供部屋3つが希望です。 |
288:
匿名さん
[2021-07-17 09:14:46]
|
289:
匿名さん
[2021-07-17 09:30:18]
|
290:
匿名さん
[2021-07-17 10:25:35]
|
291:
匿名さん
[2021-07-17 10:37:22]
|
292:
通りがかりさん
[2021-07-17 10:53:41]
|
都心にアクセスの良い埋め立て地にはタワマンが建つというのはあるあるです。
他県では東京湾岸エリアが全国的に有名です。
一応照葉も市内で天神博多まで車で10分なので、都心からアクセスの良い埋め立て地と見なされています。