ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナについての情報を希望しています。
近くに建っているヴェレーナシティ千葉ニュータウンよりも駅もイオンモールも近いですよね!
暮らしやすそうだなと思って気になっています。
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnta/
所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/
[スレ作成日時]2021-02-02 14:10:15
- 所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 176戸
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナってどうですか?
1:
マンコミュファンさん
[2021-02-02 14:13:28]
|
2:
匿名さん
[2021-02-02 18:59:57]
機械式は維持費が高額ですからね。将来の修繕費はかなり値上げとなるでしょうね。あとは価格がどのくらいかですね。結構強気の値付けできそう・・。
|
3:
匿名さん
[2021-02-06 16:29:19]
条件的に見るとすごいなと思います。
駅徒歩5分の立地、イオンモール徒歩3分、100㎡中心の広々としたプランが多い。 あまりお目にかかったことのないタイプのマンションに思えます。 だいたいが駅近だと狭い高いという印象ですし。 逆に言えば100㎡などというプランはプレミアムで戸数が1戸~数戸という少ないものだと思っていましたから。 小規模マンションならともかく176戸というけっこうな規模なので、今までのマンションのイメージとは全く異なってきそうに思います。 |
4:
匿名さん
[2021-02-06 19:15:39]
駅徒歩5分?
敷地の角っこからでも5分で改札はいれるかなぁ? 住民ならどう思う? まあこのエリアではかなり駅チカだし、洗練されたエリアだと思う。 |
5:
検討板ユーザーさん
[2021-02-06 20:57:45]
北側より南側の方がお店が揃ってるし、立地はいいと思います。
|
6:
マンション検討中さん
[2021-02-07 12:18:59]
価格が気になるところですね。最安値でも4000万は平気で超えてくるでしょうか。
|
7:
マンション検討中さん
[2021-02-07 21:40:48]
>>4 匿名さん
地元住民だけど特に洗練されたエリアではない。 公園は遠いしイオンが近いだけかないい部分は。 住環境はそこまで良くないと思う。 機械式だし西側メインなのもあかん。 だったら自分は南川ヴェレーナの中古を待ちます(今4800万で売りに出てるのあるけど) |
8:
名無しさん
[2021-02-08 00:16:49]
イオンはもとより、裏の飲食店やセブン、アルカサールも近くて
駅からも離れてないし、立地は良いと思いますね |
9:
匿名さん
[2021-02-09 09:29:56]
間取を拝見すると、平米数が広いので、ファミリー世帯向きになるでしょう。
マンションで戸建てと大差ないくらいの広さがあるという点は魅力的です。 住環境があまりよくないという部分は気になりますがどういったところが良くないんでしょうか? 日当たり面や周辺の環境などは多少気になるところがはありそうです。 |
10:
マンション検討中さん
[2021-02-09 10:31:33]
駅までのアクセスが意外と良くなさそう。
サンクタス側の歩道まで、2度横断が必要ですよね。 ルートインの正面入口前の通路へのアクセスが確保されればよいのですが、難しいでしょうね。 価格ですが、南向きの高層階は5,000万円を超えて来ますかねー。ザ・フロントの最上階は5,000万円前後でしたよね。 |
|
11:
検討中
[2021-02-09 11:29:24]
>>9 匿名さん
住環境は良くないです。イオンが近いのはありがたいですが、逆に言えばイオンしかない。 上記の方が言うようにアルカサールも近いですが、ここはほぼ居酒屋しか入ってないのでコロナ禍でもありますし現状廃墟化してます。 コロナ関係なしにしても昼間はほとんど人は歩いてないですね。 |
12:
マンション検討中さん
[2021-02-09 23:26:01]
イオンしかない。
って贅沢だなぁと凄い違和感あったんですけど 地図見たらすぐ裏に丸亀と焼肉屋もあるし。。 アルカサール?はCoCo壱とカプリチョーザがあるみたいだし。イオンのすぐ裏に大きな公園あるし。 調べたら嘘ばっか書かれてますね。酷い。 |
13:
マンション検討中さん
[2021-02-10 07:28:41]
南口はパチ屋があるから北口の分譲楽しみにしてたけど機械式だけがネック。
機械式じゃなければ欲しかったです。 |
14:
マンション検討中さん
[2021-02-10 10:00:10]
|
15:
検討板ユーザーさん
[2021-02-10 16:18:05]
いきなり否定的な意見、そして嘘の内容...
他の分譲マンションを購入した人の嫉妬コメントでしょうか |
16:
マンション検討中さん
[2021-02-10 17:38:13]
間取りの資料を見ると、トイレに手洗いカウンターがつくようですね。
千葉ニュータウンのヴェレーナでは初めてでしょうか。 |
17:
マンション検討中さん
[2021-02-10 22:58:43]
>>15 検討板ユーザーさん
先発が平置きだしそこにガッカリするのも仕方ないのでは |
18:
マンション検討中さん
[2021-02-11 17:01:00]
|
19:
マンション検討中さん
[2021-02-11 23:59:21]
近隣のヴェレーナは騒音やマナーの悪いマンション住人、近隣住人で大変苦労しているとの書き込みが散見されますが、ここも同じようになりますかね?
|
20:
マンション検討中さん
[2021-02-12 08:04:46]
まだ価格帯が分かりませんが恐らく4000台でこの広さが買えると思うので民度が高い人は集まらないでしょう
|
ここ買うなら既設の中古ヴェレーナ買った方が勝ち。