注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホーム MJ woodについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホーム MJ woodについて
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-10-24 13:04:14
 削除依頼 投稿する

ミサワホーム MJ woodについて

まだまだ情報が少ないこの工法や仕様の情報交換をしませんか?

[スレ作成日時]2021-02-01 20:59:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホーム MJ woodについて

No.181  
by わんぱくさん 2021-03-21 17:08:38
>>174 わんぱくさん

自由設計なので間取りは全然変更出来ますが、
今はほぼ総二階にしてるのですが、二階に無駄なスペースがあるのでそこを削って一階の和室と洗面所を広くしても、凹凸が増えるので坪数は変わらなくても予算が上がりますよね?
No.182  
by 匿名 2021-03-21 17:33:41
>>179 わんぱくさん
さすがに大手企業なのでそれなりに利益が必要なので何回も値引きだけして終わりというのは難しいでしょう。明細がないアンテナ、カーテン、エアコンや給湯器なんかも型落ちのものに変えられたりする可能性はありますね。あと自分は水廻りのオプションやエコカラット、壁紙を詳細打ち合わせで変更した際に定価の6割で計上されてましたが定価や9割で計上するなどなにかしらは値引き分を戻そうとする動きはあるでしょう。
No.183  
by 口コミ知りたいさん 2021-03-24 21:55:22
地域によって仕様は違うんですかね?
No.184  
by 匿名 2021-03-24 22:32:13
>>183 口コミ知りたいさん
ディーラー制度を取っており、ディーラーによってある程度仕様を決めれるみたいなので異なります。
あと寒冷地仕様は他の地域と断熱材やサッシが違ったりします。
No.185  
by 匿名さん 2021-03-25 22:09:35
MJ良いですね!
最高とは言えませんが、バランスは良い方かな。
もっと広がっていくと良いのですが!!!
No.186  
by マンコミュファンさん 2021-03-25 23:34:10
>>146 マンコミュファンさん
3か月悩んだ末今日ミサワホームのMJで建てることに決めました。
日曜日に契約します。
決めては工務店と比べやはり、保証、安心感、耐震性と手の届く価格だということです。ミサワホームさんの提案力も優れているのでこれからの打ち合わせが楽しみです。
ここで相談に乗ってくれた方々本当にありがとうございます。
これからまたオススメの設備などがあったらいろいろ教えてください。

No.187  
by マンコミュファンさん 2021-03-25 23:38:09
>>186 マンコミュファンさん

まだ間取りが完璧ではなく、設備なども変わるので価格が確定してないんですが契約しても、その後多少の価格交渉や値引きは可能なのでしょうか?
それとももう契約してミサワホームのお客様になったので難しいですか?
No.188  
by 匿名 2021-03-26 06:06:03
>>187 マンコミュファンさん
ご決断できたようでよかったです。おめでとうございます!3月契約にしたのは4月からは保証延長するけど値上げする関係ですかね?
基本的に最初の工事請負契約で記載された値引き額を引き継ぐことになるので詳細打ち合わせ中にここから大幅に増額になることは難しいですけど、オプション費用とか多少値引きはしてもらえました。

No.189  
by マンコミュファンさん 2021-03-26 12:00:48
>>188 匿名さん
ありがとうございます。
とりあえず3月中に契約すれば20年保証でも大丈夫でしたので、値上がりはしないです。
なるほど!
二階のトイレをタンクレスにしてキャビネットをつけるのと、二階もタンクにして、廊下内に小さい洗面所を付けるとしたら、価格抑えれるのはどちらですかね?
見積りに壁紙のオプション50万で、カタログ内のであればどれでもいくらでも確か使えると言ってましたがこれって単体では購入できないんですかね?


No.190  
by マンコミュファンさん 2021-03-26 12:05:08
>>189 マンコミュファンさん
壁紙いくらでも使えるは多分自分の勘違いなような気がします。そんなわけないですよね。

No.191  
by 匿名 2021-03-26 12:20:53
>>189 マンコミュファンさん
おそらく2階タンクレスにしてキャビネットつける方が安くなると思います。小さい洗面台つける場合は洗面台の費用の他水道管を引っ張る費用もかかりますので。パナソニックのアラウーノvはタンクレスですが、他社のタンク付きと同じくらいの金額なので安くタンクレスにしたいならおすすめです。
壁紙については自分はそのようなシステムではなかったのでよくわかりません。
No.192  
by マンコミュファンさん 2021-03-26 21:48:16
>>191 匿名さん
ありがとうございます?
悩みますね~

契約後どこが値上がりしましたか?
壁に窪み?(花とか置けるスペース)みたいなのって
オプションでいくらかかるとか分かります?
No.193  
by マンコミュファンさん 2021-03-26 21:51:04
>>191 匿名さん
ドアとか棚とかもLIXILってあるんですか??

No.194  
by 匿名 2021-03-27 06:02:34
>>192 マンコミュファンさん
ドアとか棚はLIXIL製のものありますよ。壁の窪みはニッチですね。大きさによって値段変わりますが一個あたり5000円から1万円くらいだったと思います。
自分は工事請負契約から詳細打ち合わせ後で追加したオプションはアクセントクロスとエコカラットで合計10万、水廻りのショールームでシンクの素材だったり水洗部分を変えたりで合計5万円、外壁や玄関ドアの差額で10万円くらいだったので全部あわせて50万円くらいだったかな?

No.195  
by マンコミュファンさん 2021-03-27 20:21:57
>>194 匿名さん

ありがとうございます。
パナソニックは安く仕入れることができると言ってましたが、ドアや棚はLIXILのほうが高いんですかね??
ありがとうございます。
アクセントクロスって何ですか??
No.196  
by 匿名 2021-03-27 21:46:32
>>195 マンコミュファンさん
パナソニックもLIXILも同じようなものならだいたい同じ金額です。他の建材をLIXIL多めだったらそれらもLIXILに合わせれば多少追加料金を抑えてくれるかもしれませんが。アクセントクロスは部屋の一部分を他と違う壁紙にすることです。模様がついたものらなど他の壁紙より高いものに変えればその分追加金額になります。

No.197  
by 検討中 2021-03-27 21:50:38
>>186 マンコミュファンさん
もしよろしければ樹種何を使われているか教えてください。ネットで見る限りオウシュウアカマツの画像があるのですが、過去の方のブログだと柱にスプルース(ホワイトウッド)の画像があったので。柱もオウシュウアカマツだといいのですが、、、

No.198  
by マンコミュファンさん 2021-03-27 22:12:21
>>197 検討中さん
ありがとうございます。全部LIXILにして、割引できるならそれに越したことはないですね。
何か営業さんに値引きを頑張りすぎて、親族紹介だったので親族に戸籍謄本のコピーとミサワと悩んでたもう一社の間取りと見積もりのコピーを渡してそれを会社に申請しないといけないと言われて渡したんですが、そんなことありました??
何か裏があるような…

それってどこに記載されてますかね??
建物本体工事の詳細見積もりに樹種って記載されてる感じですか??

No.199  
by 匿名 2021-03-27 22:44:14
>>198 マンコミュファンさん
自分は親族割でなかったので戸籍謄本とか提出はなかったですね。あと他社と相見積もりはしましたが、その間取りや見積書を提出してほしいとも言われなかったです。
樹種は見積には書いてないです。自分は上棟立会で木材一本一本に青いJASのマークのシールに樹種が書いてあって知った感じです。ネットのブログで柱はホワイトウッドだと思っていましたが梁だけでなく、柱もオウシュウアカマツだったのでラッキーと思いましたが。一般的にはオウシュウアカマツの方が耐久性や耐腐食性に強いので。ディーラーや地域によって異なるかもしれませんが気になるようなら営業に確認してもいいかもです。

No.200  
by eマンションさん 2021-03-28 00:27:59
>>198 マンコミュファンさん

私も親族割ということで、戸崎謄本を!と言われました。そこまでいるかねー?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる