リバーガーデンシティ アリス(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.rgc-2.com/index.html
物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-432
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:62.42平米-125.43平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
【スレッド名を修正しました。管理人 2009.2.7】
[スレ作成日時]2008-09-03 07:43:00
![リバーガーデンシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番)
- 交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
- 総戸数: 238戸
リバーガーデンシティ アリスってどうですか?
125:
購入検討中さん
[2008-12-19 00:10:00]
浸水が危ないのは、これから建設されるNTTタワーマンションくらいじゃないでしょうか?
![]() ![]() |
||
214:
ご近所さん
[2009-02-02 19:55:00]
駅の改札は地上から言うと3階になります。
そのままユニバーサルシティウォーク→USJと繋がっていて、 その途中にアリスの3階に直結する通路があります。 アリスの場合は1階から出ても マンションの商業棟と改札のすぐそばのエレベーターが2機使えます。 (改札そばのエレベーターはリバー住民のために設置したものなので 負担金を取られますが…。) キング側は最短で行くには階段しかありません。 段差なしで行こうとすると、改札からリバー側に出て、 すぐ左のホテル京阪ユニバーサルタワーの脇を通り、 ホテルユニバーサルポートとの交差点に出て マンションまで坂道を下って行くことになります。 NTTも含め3棟建てば今後どうなるかわかりませんが、 リバー側と違って販売会社がそれぞれ違いますので そうそう簡単にはできないのではないでしょうか。 しかも、リバー側はリバー対シティウォークの交渉でしたが キング側は対JRですからね…。 結局利便性を取るか眺望・日当たりを取るかですね。 ちなみにうちは「このはな」です。 ベランダから見える駅と観覧車を添付します。 ![]() ![]() |
||
515:
匿名さん
[2009-04-23 20:59:00]
タンク!タンク!と騒いでる生涯どの物件も購入できない
資産状況の人が沸いてきているようですが… これくらい離れているのでまぁ問題はないですね。 ![]() ![]() |
||
705:
匿名はん
[2009-06-06 22:18:00]
ここするか
北津守1-5で新築一戸建1790万に突撃するか迷うね。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |