リバーガーデンシティ アリス(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.rgc-2.com/index.html
物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-432
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:62.42平米-125.43平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
【スレッド名を修正しました。管理人 2009.2.7】
[スレ作成日時]2008-09-03 07:43:00
![リバーガーデンシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番)
- 交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
- 総戸数: 238戸
リバーガーデンシティ アリスってどうですか?
773:
物件比較中
[2009-07-21 05:25:00]
|
774:
匿名
[2009-07-21 08:15:00]
4メートルの浸水はあり得ないですよね。過去の大浸水の倍でシミュレーションされてるみたいですね。ところで広域避難所が舞洲になっている気がするんですがかえって危なくないですか?
|
775:
匿名
[2009-07-22 01:06:00]
我々地球人にはgreenは必要。僕が生きてる内に地球が滅亡しないとしてもそんなの嬉しくない。わが子の世代、そしてその後はどうなってっているんだろう? 闇雲に建物を建てるのは 辞めようよ。 そして、天災時には助け合いも大事。僕、阪神淡路大震災の時にそう思ったよ。だからn0773さんが言う様に‘もしかして‘の情報の方がありがたい。‘もしかして‘の時にどこにいるかわからないから、シュミレーションしていたいな。僕なりにも調べてみますが、いざという時にはよろしくお願いします。
|
776:
匿名さん
[2009-07-24 09:19:00]
|
777:
購入検討中さん
[2009-07-24 16:16:00]
昨日のテレビ放送の内容をご存知の方います?
アンカーで取り上げられたようですが? |
778:
契約済みさん
[2009-07-24 23:11:00]
昨日のニュースアンカーにアリスの特集は
出てきませんでした・・・・・ 前回と同様に延期だと思います・・・ |
779:
購入検討中さん
[2009-07-25 09:48:00]
No.777です。
そうですか、 うっかり見過ごしたので気になっていたのですが すっきりしました。 |
780:
入居済みさん
[2009-07-26 21:52:00]
さくらのカフェはまだ利用できるのでしょうか?
|
781:
住民でない人さん
[2009-07-31 08:30:00]
ニュース出てましたよ。
特集ってほどでもないでしたが。 |
782:
契約済みさん
[2009-08-02 10:49:00]
私も見ました。
一瞬写った画面では契約数が多いような感じでしたね。 |
|
783:
匿名さん
[2009-08-16 03:31:00]
駐車場、完全な抽選じゃないらしいです。
何名かはじめに契約した人が優先で選べるらしいです。 まあ抽選でも外れるかもしれないのですが・・・ |
784:
購入検討中さん
[2009-08-17 13:11:00]
駐車場の件でかなり引きました・・・。やはりその程度のデベなのかと・・・。
|
785:
ご近所さん
[2009-08-17 13:18:00]
第一期で契約したひとは
優先で駐車場取れるって聞いたと思います。 結局契約してませんが。 |
786:
匿名さん
[2009-08-17 14:00:00]
本当はまだあいているのだけど、今後の契約条件の為の隠し玉として営業の人がそれぞれ駐車場確保?している場合もあります。
|
787:
ご近所さん
[2009-08-17 14:25:00]
よくわからないけど、
駐車場、あるにはあるんでしょ? 全戸にあるはずだから。 だから、隠し玉とか関係ないと思う。 みんな、0円のとこが無くなったって怒ってるんですよね? でも、0円のとこは屋根無いので、車傷みますよ。 1000円でも払って、屋根あるとこにしたほうが、 全然いいと思いますけど。 |
788:
匿名はん
[2009-08-17 14:37:00]
0円が人気なんだったら、そのスペースを隠し玉にするんとちがう?
うちは屋根ありの方がいいけど。 |
789:
契約済みさん
[2009-08-18 10:42:00]
No.787さんへ
> みんな、0円のとこが無くなったって怒ってるんですよね? 0円駐車場はなくなったのですか? |
790:
匿名
[2009-08-18 20:01:00]
0円駐車場を売りにして、いざ契約したら、0円駐車場を利用できないってひどいですね。
|
791:
匿名さん
[2009-08-18 20:45:00]
ここは全車平面駐車場ですか?
もしそうでなければ駐車場が安いのはデベの客寄せで将来 管理費にしわよせがきて上昇率が高くなり後々大変なだけですよ。 |
792:
購入検討中さん
[2009-08-19 21:18:00]
No.791 さん
> もしそうでなければ駐車場が安いのはデベの客寄せで将来 > 管理費にしわよせがきて上昇率が高くなり後々大変なだけですよ。 そのように言われる根拠は何ですか? 平面駐車場の管理費が他に比べて高くなる理由を教えてください。 |
議論するなら、災害があった時の避難経路とか避難場所とか、マンション内地域内での取り決め等どうなっているのか?、知ってるなら、そういったことを教えて欲しいなあ。
ところで、4mの浸水!って、いつ頃、どの程度の確率で起きるんですか?
それに、まさか、そんな大災害が、ユニバーサル駅周辺だけの局地的被害には止まらないですよ。
大阪市、尼崎市、神戸市…、もっと言えば、全国的な大災害かも知れません!
『4m』でしょ!(40cmじゃないんですから。)
地球も何時かは死滅して無くなります。
…今はそんな心配しなくても、いいんじゃないんですか?(以前、『隕石…』と書いた者です。)