フェルモ横浜桜木町についての情報を希望しています。
住所に桜木町がはいっているなんてかっこいいですよね。
住みやすさなど生活のしやすさはどうなのでしょうか?
公式URL:https://www.f-ys.jp/
所在地:神奈川県横浜市西区桜木町6丁目32番(地番) 交通
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩4分
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩8分
JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩10分
京急本線「戸部」駅徒歩10分
JR東海道本線「横浜」駅徒歩14分
間取:1LDK・2LDK
面積:35.06m2~56.98m2
売主:ENEOS不動産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
【横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.9.21 管理担当】
[スレ作成日時]2021-01-28 11:47:43
![フェルモ横浜桜木町](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市西区桜木町6丁目32番(地番) 交通
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩4分
- 間取:1LDK・2LDK
- 専有面積:35.06m2~56.98m2
- 販売戸数/総戸数: / 68戸
フェルモ横浜桜木町ってどうですか?
285:
匿名さん
[2021-08-26 10:10:21]
|
286:
匿名さん
[2021-08-26 11:35:42]
大手だから、いくら市営地下鉄の振動が伝わる設計はしていないと思いますし、施工中に確認出来ていると思いますので絶対対策してますよ。 モデルルームで具体的な振動対策を聞いてみれば? 人それぞれなので気にすることは無いと思いますけど。
そもそもマンションは基礎部分があるから振動は受けやすいものです。 並びのクリオの苦情を受けてプラウドは対策するために販売延期した経緯があるみたいだけどそれでも神経質な人には聞こえるんじゃない? 周辺の事例もあるんだから後発のマンションだし当然対策はしてますよ! |
287:
匿名さん
[2021-08-26 12:13:05]
フェルモは耐震、防音ゴムを基礎の周りに設置してますので地下鉄による振動や音は問題ないですよ。
他物件の営業だからネガキャンしてるだけだろうけど、ブルーラインが通ってるのってプラウドやクリオの並びであって、フェルモの並びは距離あるんだけどね…。 それすら調べてないで購入迷ってるのなら、おそらく買えないと思うので諦めた方が賢明かと。 |
288:
匿名さん
[2021-08-26 12:34:49]
ありがとうございます。 安心しました。 地下鉄は道路の中央では無く、反対側に寄っていて振動がないのと、免震マンションなので地震にも安心ということですね! ちなみに契約者さんですか?
|
289:
287
[2021-08-26 15:59:16]
>>288 匿名さん
誰も免震とは言ってませんよ^^; 私が営業さんから聞いたのは、地下鉄の振動や音対策のために基礎周りにゴムを使ってる、との事。 本気で購入を検討されてるのであれば、モデルルームも既に訪問済みでしょうし、対応してもらった営業さんに聞いた方が良いですよ。 一生の買い物なので… |
290:
検討中さん
[2021-08-26 16:59:35]
すみません。こちらの物件の天井高ってどの位でしたか?あと床構造が直床って聞いたのですが、影響はどのようにお考えでしょう。
検討中本格的にしてるので営業トークでは無い客観評価のコメントが欲しく。 |
291:
口コミ知りたいさん
[2021-08-26 18:07:54]
某物件の板が荒れると、こっちでも荒れる流れのパターン確立されてて笑える
|
292:
通りがかりさん
[2021-08-26 20:02:46]
>>291 口コミ知りたいさん
それな、物件場所近いし、販売・入居時期も近いから比較してる人多いやろし、当たり前やろw |
293:
マンコミュファンさん
[2021-08-26 20:05:30]
>>291 口コミ知りたいさん
あちらの掲示板はずっと荒れてる気がしますよ(笑)出張してる方がいるのでは? |
294:
検討者
[2021-08-26 20:15:08]
そんな人と一緒のマンションとか萎えますね...
|
|
295:
匿名さん
[2021-08-26 20:30:36]
|
296:
匿名さん
[2021-08-26 21:02:29]
そろそろ最終期の販売確定するのかな?
|
297:
購入者
[2021-08-26 23:06:09]
|
298:
検討者
[2021-08-26 23:34:30]
普通はそう思うよね
でも普通じゃない人もいますからね |
299:
匿名さん
[2021-08-27 00:30:46]
|
300:
検討中さん
[2021-08-29 15:19:18]
>>299 匿名さん
44平米の部屋が一番お得でしたよね。ご購入された方うらやましい。間に合わず購入できずでしたー。 |
301:
購入者
[2021-08-29 21:04:20]
昨日から三次申し込みですが、抽選になったのかな?
そろそろ購入者の掲示板が欲しいですね! |
302:
通りがかりさん
[2021-08-29 23:42:07]
天井高2200mmという事ですが、余り圧迫感ありませんでしたか?
|
303:
匿名さん
[2021-08-30 21:04:22]
|
304:
検討中さん
[2021-08-31 19:18:33]
>>303 匿名さん
そうなのですね。私も2200mmと聞いた気がしていました。 |
http://tarouroom.blog89.fc2.com/blog-entry-1647.html