リバーガーデン西宮 酒蔵通り(仮称 西宮郷 酒蔵通りマンションプロジェクト)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662363/
公式HP:https://www.nishinomiya93.jp/
所在地:兵庫県西宮市石在町100番他(地番)
交通:阪神本線「西宮」駅徒歩8分・JR東海道本線(神戸線)「西宮」駅徒歩15分
面積:66.07㎡~101.91㎡(防災備蓄倉庫面積を含む)
総戸数:93戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました。2022.4.25 管理担当】
[スレ作成日時]2021-01-27 13:21:25
【契約者専用】リバーガーデン西宮 酒蔵通り(仮称 西宮郷 酒蔵通りマンションプロジェクト)
1:
住民板ユーザーさん7
[2021-06-04 22:02:45]
|
2:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-23 22:05:50]
皆さん内装オプションは何をご検討されているのでしょうか?
お話を聞くとアレもこれもやりたくなってしまいましたが予算との相談です。 うちはとりあえずエコカラッとは第一候補にしています! |
3:
住民板ユーザーさん7
[2021-06-29 20:43:33]
うちは洗濯物干しですかねぇ。後から施工するのが大変そうなものはやっておきたいです(^^)
|
4:
住民板ユーザーさん5
[2021-06-29 23:20:28]
皆さんよろしくお願いします。洗濯物干しいいですね!フロアコーティングはされますか?お値段けっこうするので悩みます。
|
5:
住民板ユーザーさん7
[2021-06-30 17:30:16]
うちはコーティングなしです!
古くなったら張り替え予定です。 エコカラットも惹かれてます。 |
6:
内覧前さん
[2021-07-20 15:30:26]
|
7:
住民板ユーザーさん8
[2021-07-28 20:59:13]
まもなく内覧会ですが持ち物はどうしますか?
メモ、メジャー、水平器、カメラ以外に何かいるものありますか? |
8:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-02 01:30:21]
十分でしょう。不具合箇所がないかを見るのも忘れずに。
|
9:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-21 01:07:02]
皆さん、引越しは指定の業者ですか?
やっぱり他社と比較した方が安いのかな。 |
10:
住民板ユーザーさん8
[2021-08-21 08:58:26]
|
|
11:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-21 15:30:08]
|
12:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-22 00:24:40]
すでに比較した方もおられるんですね。相手の言い値は嫌だと思っていたので、価格等比較してみて、選ぶことにします。参考になりました。
|
13:
契約者さん3
[2021-09-04 15:20:55]
幹事会社以外で引越しされる方ってどれぐらいいらっしゃるのでしょうか?
やっぱり幹事会社以外はなにかと不便があるのでしょうか?? |
14:
匿名さん
[2021-09-04 19:33:50]
相見積もりして4流会社に頼んだ。
安かった。 バイトだらけやったけど、まあええわ。 |
15:
契約者さん8
[2021-09-05 20:37:31]
時間の融通は良くないでしょうね。そのほかの面ではそこまで不便はなさそうですが。
バイトだらけ=当日の作業員も決定してるんですか? |
16:
契約者さん2
[2021-09-05 22:39:40]
決められた時間内で作業を終わらせないといけないことから、当日の配車、人員等の不測の事態に対処できる大手の方が安心感はありますね。
|
17:
契約者さん4
[2021-09-06 18:47:37]
幹事会社にしました。ギリギリ予算内の提示価格だったので。小さい引越し業者は一斉入居を嫌がって、断られたところもありました。色々あるんでしょうね。それを考えると、幹事会社は安心感があります。
|
18:
契約者さん5
[2021-09-06 22:39:54]
安心をお金で買うか、リスク覚悟で安さを選ぶか、ですね。相見積しましたが、やっぱり安いのは中小引越業者でした。
|
19:
匿名
[2021-09-07 16:09:00]
幹事業社と業界2位の大手業社
2社で相見積を取り、業界2位の業社に決めました。 両社ともに値段交渉を行いましたが、幹事業社は即決で無ければ交渉の余地はないと言われたため見送りました。 決め手はほぼ営業マンの人柄ですね。 |
20:
匿名さん
[2021-09-07 19:49:39]
やっぱ決め手は価格でしょ。
それですよ。 |
間取り図を見ながらの家具配置イメージを決めたり楽しみですね。