住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-18 11:47:08
 

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-02-15 13:14:59

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8

234: 匿名さん 
[2010-03-03 19:49:29]
運河ルネッサンス構想で、行政が出来るのは遊歩道の整備くらいなので
賑わいが出てくるのには時間がかかるのでは?
235: 匿名さん 
[2010-03-03 20:25:40]
セールスポイントのリゾートと言う感じは無いですよね。
セレブは伊豆とか軽井沢に別荘を持って、海を感じるなら毎週末に車で伊豆に行って窓を開けて遠くに潮騒を聞き、夜は漁火を見ながらベッドに横たわります。
少なくとも、車のヘッドライトやネオンやレインボーブリッジや東京タワーを見て楽しむ事は無いでしょう。
私も長く港区の六本木に居ますが、あの運河やレインボーブリッジを見る気は起きません。
236: マンション住民さん 
[2010-03-03 20:32:17]
で、その運河やレインボーブリッジを見る気など起きない、
湾岸のマンションに全く関心がない235さんが、
なんでまたこのスレにいるのでしょうか?
237: 匿名さん 
[2010-03-03 20:39:00]
売れ残りマンションだからってこのスレっていつまで存在するの?
住民しかいないし気持ちワル・・。
238: 匿名さん 
[2010-03-03 20:46:41]
住友不動産住民営業部
が解散するまでですね
239: 匿名さん 
[2010-03-03 23:40:27]
>>237

それは、何故か、長年ここを見張っている貴女のことでは?
240: 匿名さん 
[2010-03-03 23:49:22]
>>235
妄想がすごいですね。
長らく港区に住む人間が港区「の」六本木なんて言わないから。
伊豆軽井沢ってセカンドの話?
毎週末に伊豆まで行けるくらいヒマみたいで正直羨ましいです。
もしかして伊豆の漁師の方かな?
241: 匿名さん 
[2010-03-03 23:51:22]
>>237
住民よりも、むしろアンチも含めて
大小の中古不動産業者じゃないの、
素人よりやけに詳しかったりするしね。
(以前、スミフの営業から書き込み禁止と聞いた事があるから)
242: 匿名さん 
[2010-03-04 00:17:43]
スミフが売れ残りを値下げしないのは、中古販売価格維持政策でしょうね。
これだけ数が多ければ、数十戸の売れ残りぐらいどうってことない。
住民の皆さんはいい売主さんから買って良かったですね~
243: 匿名さん 
[2010-03-04 00:35:51]
>>242
分譲後の資産価値なんて気にしてるわけ無いだろ
244: 匿名さん 
[2010-03-04 00:41:57]
そうすると、ゴクレもいい売主なのか。
似た者同士って寄せ集まるんだな。
245: 匿名さん 
[2010-03-04 01:26:58]
東京の交通の一番便利な場所で、住環境も良いマンションに住んで、
週末は葉山の別宅で過ごしているんだけど、自宅も別宅もリゾート
気分って駄目?まあ、葉山のほうがはるかにいいけどね。
246: 匿名さん 
[2010-03-04 07:54:09]
葉山も港南も津波が心配ずら
247: 匿名さん 
[2010-03-04 08:07:36]
なら、銀座も津波を心配しなきゃね。ずら
248: 匿名 
[2010-03-04 08:41:52]
銀座は住宅地じゃないずら
249: 匿名さん 
[2010-03-05 01:10:39]
同じ人がいたんだ!俺も平日はWCT週末は、葉山に60分で移動。
俺にとっては最高の立地にあるマンションだね。
250: 匿名さん 
[2010-03-05 03:57:49]
ネットが故の妄想とはいえ、港南と同格で語られた葉山、可哀想・・・
251: 匿名さん 
[2010-03-05 08:57:23]
誰も同格とは言っていないわけだが。
252: 匿名さん 
[2010-03-05 09:09:23]
知り合いが葉山に住んでるが、
別に金持ちでもなんでもなく庶民だぞ。
253: 匿名さん 
[2010-03-05 11:04:40]
セカンドの話でしょ?
海でも山でもリゾート地でも僻地でもなんでもイイじゃない。
おうちすら持ってないくせにいちいち絡まないの!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる