ブランズシティ南草津についての情報を希望しています。
全217戸の大規模マンションです。
駅近の規模が大きなマンションに憧れているのですが、価格や住みやすさはどうでしょうか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minami-kusatsu/index.html
所在地:滋賀県草津市南草津二丁目2-1の一部、他(地番)
交通:JR東海道本線「南草津」駅 から徒歩 2分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.07平米~97.39平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊・森本建設工事共同体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
(前編)滋賀県草津市『ブランズシティ南草津/東急不動産』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/11789/
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
(三部作完結編) 滋賀県草津市 『ブランズシティ南草津/東急不動産』購入検討者様からメッセージ!! 再び現地へ!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/15915/
[スレ作成日時]2021-01-26 14:49:40
ブランズシティ南草津ってどうですか?
1061:
マンション検討中さん
[2022-01-18 15:03:23]
|
1062:
通りがかりさん
[2022-01-18 18:31:41]
南草津と草津。
一駅だけなのに、随分と街の感じや利便性、住みやすさ、住む目的が違う事に驚きます。 |
1063:
マンション検討中
[2022-01-18 21:15:06]
|
1064:
マンション掲示板さん
[2022-01-19 07:14:00]
|
1065:
匿名さん
[2022-01-19 16:55:18]
HPのロケーションに貼ってある動画には以下のようにありました。
整備された街並み≒無機質なのかもしれませんね。 「毎日自然を堪能していただけます」 「街並みがとても整備されていてきれいでした。」 「2010年に区画整理事業によって美しく整備された。」 でも、少し歩けば草津川がありますし、琵琶湖も近いので自然は多いのでは。 |
1066:
マンション掲示板さん
[2022-01-19 21:17:41]
現在、建設中のマンションの中では滋賀ナンバー1だと思いますので注目してます。
|
1067:
マンション比較中さん
[2022-01-20 14:50:57]
今になって気になり始めましたが、まだ部屋は空いているんですかね??結構前から売り出されてますよね??
|
1068:
検討板ユーザーさん
[2022-01-20 15:28:16]
|
1069:
マンション比較中さん
[2022-01-20 16:08:50]
>>1068 検討板ユーザーさん
なるほど。3LDKでおいくらぐらいか、だいたいをご存知ですか??(こちらで聞いていいんでしょうか。。もしダメでしたらスルーしてください) |
1070:
口コミ知りたいさん
[2022-01-20 16:14:58]
|
|
1071:
検討板ユーザーさん
[2022-01-20 16:43:18]
>>1069 マンション比較中さん
モデルルームが出来た早々に価格予定表をもらいましたが、売り出し価格決定の表はもらってませんが、4000万からスタートのような感じでしたよ。 |
1072:
マンション検討中さん
[2022-01-21 19:10:05]
ここを何度も妥協を考えて検討しているが、やっぱり難点が多すぎて難しい。
特に、エレベーターが端っこなので人がたくさん居室前を通るのが気になりますね。 あと車の出入り口ですが、出る車が止まっていたら、入れないと思います。 現状たくさん残っているから要注意! 東急は売れ残りが出たら値下げ販売するから気を付けないといけない。 それと草津のアトラスでわかるように、買値より下げて中古を出しているので、 滋賀県では、この価格は高すぎるのかもしれません。 だって戸建てが買える価格ですからね。 |
1073:
匿名さん
[2022-01-22 07:41:23]
ランドプランを見ましたが、駅の位置と土地の形から、入口とEVはこの位置しかないと思いました。
利便性と騒がしさはセットなので、集合住宅では妥協点を探すことになりますね。 戸建てだと、南草津プリムタウンも検討候補ですね。 ショッピングモールが併設される様なので日常生活での不便はなさそうですし。 ただ、HPに土地代の例がでていましたが、結構お高いようでした。 |
1074:
マンション検討中さん
[2022-01-22 08:11:03]
>>1072 マンション検討中さん
価格がネックであればおっしゃっている戸建てなり、予算に合う中古や、そのうち出てくるかもしれない売れ残り値引部屋や、いつか分からないけど将来発売されるかも知れない適正価格物件を待てば良いのでは。新築である以上はそのプレミアムは乗ってしまうわけだし(誰でも新築の方が喜ばしい)、予算と必要条件が折り合えば、希望条件の部屋が残っているうちに決断するのが吉。 |
1075:
マンション掲示板さん
[2022-01-22 08:12:06]
プリウムタウンはハイクラスの所得がないと厳しいですね。
|
1076:
匿名さん
[2022-01-22 08:17:19]
購入するにせよ見送るにせよ、グダグダと「価格が…」と言い続けてる人は、上がり相場では「そのうち下がるはず…(だから買わない)」、下がり相場では「もっと下がるはず…(だから買わない)」となりがち。どういう条件を満たしたどういう予算なら購入したいのか決めるのが先決だよ。
|
1077:
マンション掲示板さん
[2022-01-22 08:23:33]
>>1073 匿名さん
ショッピングモールとありますが規模的にはアルプラザくらいなんですかね。 プリムタウンができた後の交通渋滞は想像できないですが、えげつない事になりそう。車使わない人は良いかもしれませんが、滋賀県を満喫するなら必須ですしね。 |
1078:
eマンションさん
[2022-01-22 08:53:10]
|
1079:
通りがかりさん
[2022-01-22 08:57:00]
コストコどこかにできないかな?
|
1080:
マンション掲示板さん
[2022-01-22 09:21:35]
プリウムタウンの交通渋滞はエグイくなるだろうね。
特に南草津駅方面はゴチャゴチャになるかも。 |
1081:
匿名さん
[2022-01-22 12:54:29]
|
1082:
通りがかりさん
[2022-01-22 20:11:44]
|
1083:
通りがかりさん
[2022-01-24 21:19:44]
1番端の部屋の人、駅からエントランスまでの時間より、エントランスから部屋までの時間の方がかかそうですね。 |
1084:
検討板ユーザーさん
[2022-01-25 07:51:57]
南草津のセンターシートは魅力的。
予算的にプリウムタウン断念組が多数回ってくるため売れ行きは安定してくるかと思う。 |
1085:
マンション検討中さん
[2022-01-25 11:22:52]
プリムタウンで新築を建てられるだけの資産や収入がない人が回ってくるのか。
ちょっと住人の質が落ちそうなのが残念ですね。 |
1086:
名無しさん
[2022-01-25 12:44:22]
|
1087:
匿名さん
[2022-01-25 12:44:42]
検討中の者です。
この前現地行って、駅のエスカレーター降りたところから横断歩道迄1分40秒。 横断歩道で止まらないとしてエレベーターまで30秒。玄関入ったら自動でエレベーターが一階まで来ているようなので、最上階でも20秒。そこから端まで1分。ほか余分みて30秒で合計4分。 確かに端の部屋を選んだ場合、エレベーターから遠いなっと思ってたけど、駅徒歩4分って考えたら「あれ」っとなった。 ロータリーの騒音も気にしてたが、通勤通学の時間帯でなかったので、閑散としていて静かだし、公園から雪化粧の比叡山が見えて気持ちが良かった。 公園側は眺望もいいし、今後電気自動車が増えて排ガスも騒音も軽減するので、お金さえあれば、すぐに申し込みたかった。 |
1088:
通りがかりさん
[2022-01-25 14:41:17]
バローの他にはドラッグストア、美容院、おそらく百均、日用品店とあるのであまり期待しない方が。
ソースは地元説明会資料より だいたい車で買い物くる人が多いだろうから交通量はやばそうかな |
1089:
マンション検討中さん
[2022-01-27 10:34:16]
百メートルの距離でも車で買い物に行くのが滋賀県民だからねぇ
駅前で便利なようにみえて実際は渋滞でイライラする人も多いでしょうね。 草津田上IC~新浜町ガソリンスタンド交差点まで24M道路が開通して そこに南草津駅から16M道路が接続すればかなり渋滞緩和が見込まれるけど 公務員って何やらせても仕事が遅いから20年先の話かもしれません。 |
1090:
マンション検討中さん
[2022-01-28 00:29:47]
|
1091:
マンション検討中さん
[2022-01-28 10:07:07]
>>1090
ありますよ パチンコマルハンから国道を挟んだ向かい側に細長く駐車場になってる土地あるでしょ。 あそこも片側2車線の24M道路になる予定です。 ただ予定なので1年後かもしれないし30年後かもしれないし 最終的には道路ができないかもしれない。 ちょっと前に姫路市長が公務員を怒ってパワハラだとニュースになったでしょう? 公務員って仕事しなくてもクビにならないからほんとなにもしないんです。 がんばればすぐにできる道路でも10年20年なんてザラです。 |
1092:
検討板ユーザーさん
[2022-01-28 11:41:13]
都市計画なんて、予定通りサクサク進まないよ。
用地買収に相当な時間かかるから。 なので期待先行はマズイよ。 |
1093:
匿名さん
[2022-01-28 22:48:02]
24m道路の詳細は、草津市都市計画図で検索すれば出てきますね。
この計画図を見ると、マルハンだったり、民家が立ち並んでおり、全ての用地買収は相当時間がかかるものと思われます。 |
1094:
マンション掲示板さん
[2022-01-29 00:12:26]
計画通り開発されてれば、こんなに混雑しないだろうに。未だに国道が片側一車線のままだし、本当に滋賀県は行政が残念。
|
1095:
検討板ユーザーさん
[2022-01-29 04:17:21]
>>1093 匿名さん
おっしゃる通りです。 草津市は年々家が立ち、都市計画図どおりにはなかなかならないかと思います。 この道に限らず、他の道も同じく、本当にこの道ができるの?と思うような計画がありますよ。 |
1096:
マンション掲示板さん
[2022-01-29 16:38:16]
バイパス工事とか進んでる栗東、守山、野洲の方が車生活では将来的にも便利そう。草津は交通インフラ無視して住宅建てすぎで計画もあったものじゃないし、その辺では周辺自治体の方が良さそう。
|
1097:
マンション検討中さん
[2022-01-29 17:35:31]
栗東や守山は4車線の幹線道路が整備されて本当に便利になりそうですね。
たしか旧草津川も4車線道路に整備される案があったのに出会い広場になってしまいましたし。 ここまで人口が増えることは想定できたはずなので、行政の道路整備がずさんとしか言えませn。 |
1098:
検討板ユーザーさん
[2022-01-31 08:02:26]
|
1099:
マンション掲示板さん
[2022-01-31 08:45:27]
>>1098 検討板ユーザーさん
草津と共に発展しているので、この辺りは三位一体なのではないでしょうか。 滋賀県民のイメージだと、守山は子育て環境最高、栗東は借金の多いお金持ち自治体、草津は商業地で買い物便利みたいな所ではないでしょうか。 守山は駅前開発がひと段落したので、市役所など公共施設の充実に力入れてますし、栗東は交通インフラに力入れているように見えます。栗東なんかは借金もだいぶ減ったので、数年後にはもう少し開発に力入れるかもしれませんね。 |
1100:
マンション検討中さん
[2022-01-31 09:54:16]
守山には立命館守山高校や進学校の守山高校がありますね。
近年になって駅周辺は高さ制限が設けられ、25m以上の建物は建築できなくなりました。 よって条例が見直されない限り新規の高層マンションは建てられなくなっています。 草津駅のように駅前密集型ではありませんが草津にあるものは守山にもほぼあります。 ただ新快速電車の昼間減便により平日昼の電車移動はやや不利になりましたが その時間帯に利用しない人にとっては関係ない話です。 村田製作所の研究開発拠点が守山駅近くにできることからさらに発展していきそうです。 |
1101:
検討板ユーザーさん
[2022-01-31 11:11:37]
栗東駅は、西側、つまり琵琶湖が残念なエリアになってます。現地に足を運べば分かりますが、この栗東駅西側は綺麗に区画整理するのは困難かなと感じました。よって、駅周辺の開発は限界に達しているかと思います。その証拠に西側にはマンションがないですからね。
|
1102:
マンション検討中さん
[2022-01-31 21:04:23]
守山は西側、栗東は東側が栄えていますね。
|
1103:
eマンションさん
[2022-01-31 21:11:31]
滋賀県は基本的にJRより東側が栄えてますね。
西側はハザードマップが良くない。 |
1104:
マンション検討中さん
[2022-01-31 22:25:45]
|
1105:
マンション掲示板さん
[2022-01-31 22:43:00]
>>1104 マンション検討中さん
草津にしても用地が無いから、無理して場所作っている感じがしますけどね。ここのブランズ以外は。 大津は大津京やにおの浜だと資産価値保てなさそうだし、結局草津近辺では立地の良い中古の需要が今後も高まりそうな気がします。 |
1106:
匿名さん
[2022-01-31 22:45:03]
|
1107:
匿名さん
[2022-02-01 21:36:39]
皆様いろんなことをご存知なのですごく勉強になります。
このマンションを検討してたのですが金額の関係から諦めてしまいました。 中古マンションも視野に入れているのですが石山駅周辺は皆様的にはどのように評価されてますか? |
1108:
マンション検討中さん
[2022-02-01 22:35:29]
>>1104 マンション検討中さん
野洲はP &Gの工場があり、そこで作られている化粧品をふるさと納税の返礼品にし、税収の大幅UPに繋げたので、今後の発展には期待出来るようになりました。 守山は子育て世代には環境が充実しており、立命館中学と県立守山といった県内トップクラスの中学校が2校もあり発展もほどほどで人気の地域です 栗東は新幹線事業に失敗し下降気味でしたが、企業誘致の成功とトレセンのお陰で税収はかなりあります。交通インフラも充実していくので東口から国道の間の地域は発展していくでしょう。 草津は言わずもがなですが十分に発展しており、これからも発展していくでしょう。 新駅の開発計画もあり、発展度は間違いなく滋賀1の地域です。 南草津は立命館の撤退や松下工場の撤退など噂されていますが、圧倒的に住戸数が延びているので閑静な住宅街へ変化していくでしょう。 10年もすれば街の人気も変わっているでしょうし、どのような変化があるか楽しみですね |
1109:
マンション掲示板さん
[2022-02-01 23:46:20]
>>1108 マンション検討中さん
滋賀県の特に草津、栗東、守山は20年後辺りまでは人口増加が予想されるので、いずれの地域も期待が大きいですね。野洲も新快速停りますし、ふるさと納税は話題になってますね。 石山は新快速停まるのですが、草津ほど人気がありませんね。 駅前の環境が悪かったり、大津市自体が衰退気味というのもあるのかもしれませんが。 滋賀県は京都大阪のベッドタウンと思われている人がいるかもしれませんが、むしろ物流や工場、研究開発の拠点として今は発展しており、その中心地が草津栗東守山だと思います。自治体の平均年齢も若いですし、先行き不透明な日本の中でかなり恵まれていると思います。 |
1110:
マンション検討中さん
[2022-02-02 11:57:08]
個人的ですが
○街の充実度 草津→守山→南草津→栗東→野洲 ○教育の充実度 守山→栗東→南草津→草津→野洲 ○子育て環境 守山→栗東→南草津→草津→野洲 ○静かさ 栗東→守山→南草津→野洲→草津 ○交通インフラ(電車) 野洲→南草津→草津→守山→栗東 ○交通インフラ(車) 栗東→守山→草津→南草津→野洲 ○行政 草津→守山→栗東→野洲 です |
1111:
通りがかりさん
[2022-02-02 13:19:23]
|
1112:
マンション検討中さん
[2022-02-02 13:25:21]
条例によりしばらく守山には25Mを超えるマンションは建ちません。
したがって7~8階建てまでなら可能ですが、 今の地価では採算に合わないのでそれすら建たないと思われます。 |
1113:
周辺住民さん
[2022-02-02 13:30:43]
2年前までシャリエに住んでいた者です。
ここは買いだと思いますよ。 やはり駅近物件は強いです。 京都市内に新築戸建てで引っ越しましたが賃貸に出して賃料で新築分のローンも持ち出しなしで済んでます。 売っても購入時の1.5倍近くで売れそうだったんですが、将来駅から離れたところに住んでいる親に住ませようと考えて保有しておくことにしました。 買われた方はみなさん良い買い物だと思います。 |
1114:
eマンションさん
[2022-02-02 16:11:03]
南草津のセンターシートに鎮座は伊達じゃない。
マンションは駅近が全て。 |
1115:
匿名さん
[2022-02-02 17:14:37]
|
1116:
通りがかりさん
[2022-02-02 17:23:32]
まっ。この値段でマンションを購入できてローン組める人は今が買いですよ。
どんどんマンションの値段も上がっていくし土地もなくなっていく中で、南草津の中ではベストですよね。 私は多分フルローンでは組めないので他の物件を購入しました。 |
1117:
eマンションさん
[2022-02-02 18:49:29]
南草津で徒歩2分、こんな案件、今後もなかなか出てこないですね。真正面ですからね!
|
1118:
匿名
[2022-02-02 23:42:32]
南草津は県外からの需要はあっても
県内の需要は少なそう。 |
1119:
eマンションさん
[2022-02-03 03:12:11]
しかし、他のエリアのマンションは駅から遠いから更に微妙にはなりますね。
|
1120:
検討板ユーザーさん
[2022-02-03 07:23:24]
駅2分はいいし、駅周辺を散策したけど、南草津がいまいちで決めきれない。せっかく便利な駅なのにほとんど住宅地なんですね。京都への通勤だけを考えるならありなんですけどね。
|
1121:
匿名さん
[2022-02-03 08:25:51]
この閑静な所がいいんですよねー
|
1122:
マンション掲示板さん
[2022-02-03 08:46:37]
>>1118 匿名さん
それは同感ですね。駅あまり使わないなら他の地域の方が便利ですし。 |
1123:
マンション検討中さん
[2022-02-03 09:26:11]
>>1117
>>1119 でおっしゃられているマンションの価値が駅の近さであるなら 能登川マンションが滋賀No1になります。駅1分なので。 ただそれ以外にもマンション購入の決め手になるものはありますし、駅の距離が要素の全てではないと思います。 例えば 駅の近くは買い物な商業施設が多く、比較的利便性が高いので、徒歩で日常の生活を完結したい方(小さいお子さんのいる子育て世代や高齢者)のニーズには南草津のこの立地よりも恵まれた環境は多くあると思います。 駅の近さももちろん大事ですが、テレワーク、リモートが推奨され、技術もどんどん進んでいく昨今、通勤する頻度も減っていくでしょう。そうした中、駅2分も駅7分も負担度はそこまで高くなくなるかと思います。 駅から遠い=更に微妙になる といったことはないと思います。 |
1124:
マンコミュファンさん
[2022-02-03 13:09:44]
>>1123 マンション検討中さん
その通りだと思います。駅近は売りやすいしリセールにはいいと思うのですが、それって売る時まで関係ないですから。能登川1分とはいえ住みたいとは私は思わないし、結局は自分が満足して住めるところを買えばそれが正解なのかと思います。 |
1125:
匿名さん
[2022-02-11 07:30:08]
電車に乗る人は草津よりも大阪寄りが良いと思いますよ。人口減少とテレワークの普及から将来減便待ったなしです。野洲にも車庫はありますが、草津でも折り返せます。
|
1126:
マンション検討中さん
[2022-02-11 10:42:55]
電車はどうでしょうね。
運転が自動化されるので、 車両編成の少ない電車がテンポをよく回る可能性もありますね。 |
1127:
匿名さん
[2022-02-11 12:19:45]
予測や夢は大事と思います。
その際は時間軸も合わせて考える必要がありますね。 コロナ禍もあるので、琵琶湖線は短期的には設備投資を伴わない合理化でしょうね。 |
1128:
マンション検討中さん
[2022-02-11 12:19:47]
私も大阪や京都へ通勤される方なら草津よりも京阪間がいいと思います。
|
1129:
通りがかりさん
[2022-02-11 19:37:20]
|
1130:
匿名さん
[2022-02-12 20:52:56]
電車の時間をより細かく気にしないといけなくなりそうですね。
嵯峨野線は以前から本数が減っていますが、 私鉄と競合がないところは、コロナ禍の影響もあって、削減が加速しそうで不安です。 |
1131:
検討板ユーザーさん
[2022-02-13 19:04:19]
|
1132:
マンション検討中さん
[2022-02-13 21:26:12]
何故嵯峨野線が出て来るんですか?
JR京都駅は近鉄も繋がっていますが。 |
1133:
匿名さん
[2022-02-14 09:39:49]
JR西日本ダイヤ改正、新快速の一部列車で米原~草津間運転取りやめ '22.3.12
ご存じと思いますが、草津-米原間は減便です。 https://news.mynavi.jp/article/20211217-2231123/ https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211217_05_keihanshin.pdf |
1134:
匿名さん
[2022-02-14 18:29:48]
JR西日本ダイヤ改正京阪神エリア、学研都市線・草津線などが1時間に1本に
昨年末の記事なので、ご存じと思いますが。 草津が亀岡 米原が園部に対応します。 次は、草津ー京都間の減便と思っています。 野洲より京都寄りに車庫はありませんが、 減らすと決めたら、例えば、京都以降は、草津方面の新快速を快速にする方法もあります。 いろんな考えがあるとは思います。 悲観的な推測ですが、電車空いていますよね。 並行して私鉄が走っているわけでもないので、便数を減らしても客はほかに逃げません。 https://travellifenews.jp/post382/ |
1135:
検討板ユーザーさん
[2022-02-15 07:48:39]
|
1136:
通りがかりさん
[2022-02-15 08:44:31]
|
1137:
匿名さん
[2022-02-16 12:40:09]
東海道線自体、コロナ以前から儲かっているとは言い難かったので今後のダイヤは悪化せずとも戻るとは言えないですね。
京都折り返しが増えない限りは大津-草津間が安心だと思います。 |
1138:
匿名さん
[2022-02-16 14:35:02]
京都ー大阪は、阪急・京阪と競合し、運賃を安くするなどの対策を取っています。
京都から先は、対競合が必要ないので本数で合理化しそうです。 コロナ後も、観光客がそもそも少なく、テレワークが進んだので、戻りの速度と内容が不安です。 |
1139:
通りがかりさん
[2022-02-16 20:03:20]
なんか電車の話しばかりですが、JRしかわからないそんなどう転ぶかわからない話しか出てきませんね。
|
1140:
マンション検討中さん
[2022-02-16 21:13:48]
JR西日本がローカル線区ごとの収支状況公表というニュース出ましたね。地方でマンション購入する場合は、将来の減便等のリスクを自分なりに予測しておかないとだめですね。このスレ読んでいて良かったです。ありがとうございました。
|
1141:
検討板ユーザーさん
[2022-02-16 21:55:32]
このマンションの魅力は電車を除いたら何ですか?
|
1142:
販売関係者さん
[2022-02-17 08:53:10]
|
1143:
マンション掲示板さん
[2022-02-17 09:28:52]
|
1144:
販売関係者さん
[2022-02-17 17:02:10]
>>1143 マンション掲示板さん
車通勤している方は、ほぼ県内での勤務をしている方です。 あくまでベットタウンとしての話をしていますので、 京都市内、大阪市内へ通勤している方は、通勤時間的に電車の方が早いので車利用は少ないです。(都市部の企業は駐車場の確保も必要になってくるので、車通勤を認められていないのが大半です) |
1145:
マンション掲示板さん
[2022-02-17 17:08:03]
|
1146:
マンション検討中さん
[2022-02-17 17:27:12]
>>1142 販売関係者さん
電車の問題が弱点ということをはっきり伝えて下さって感謝します。 |
1147:
マンション掲示板さん
[2022-02-17 17:35:27]
>>1146 マンション検討中さん
ただ、駅近なので電車の待ち時間、ロスは明らかに少ないため、駅から遠い物件よりは一定の利点はありますね。 |
1148:
マンション検討中さん
[2022-02-17 18:33:36]
>>1147 マンション掲示板さん
「販売関係者」さんに、掲示板という公開の場で小ばかにされた以上、絶対に買いませんよねw |
1149:
マンション掲示板さん
[2022-02-17 18:42:33]
>>1148 マンション検討中さん
掲示板のコメントだけで私のマイホームに対する思考、信念はブレる事は一切ないため全く気になりませんよ。 人気とか周りがどうのこうのではなく、自身が何を求めているかですからね。 |
1150:
匿名さん
[2022-02-17 19:06:38]
>>1149 マンション掲示板さん
では、何のために投稿しているのですか? ここは、マンションの情報交換の場なのはご存じですよね。 よくわかりませんが、発言の場所を間違えていることは確かだと思いますよ。 |
1151:
マンション掲示板さん
[2022-02-17 19:14:06]
|
1152:
マンション検討中さん
[2022-02-17 19:55:49]
>>1150 匿名さん
マンションコミュニティ良いサービスですよね。今後も情報交換していきたいものです。 |
1153:
匿名さん
[2022-02-17 21:08:32]
関西圏で見ても、ここはいい物件と思います。
最後は電車しかイジれないようですね。 |
1154:
マンション掲示板さん
[2022-02-18 05:42:10]
マンションは場所選びが8割ですならね?。
こちらは場所が良いですね。 |
1155:
マンション検討中さん
[2022-02-18 12:56:30]
BKCが開学してからしばらくして新快速停車駅になり不動産価格が上昇した。
将来的にその逆がないと言い切れないし、 立命館が将来的に閉鎖するならBKCの優先度がいちばん高い。 そうなれば南草津は「いい場所」ではなくなりますね。 |
1156:
マンション掲示板さん
[2022-02-18 13:58:38]
>>1155 マンション検討中さん
滋賀県は南草津の開発に力を入れてます。 また草津市も滋賀県知事を巻き込み働きかけています。 リソースをかなり投入しているため、そう簡単に衰退はないですよ。また、南草津は成熟域に近づいているため、過疎化はないでしょう。 |
1157:
匿名さん
[2022-02-18 19:05:08]
立命大がなくなった場合、関係者で5000人が電車利用してるとして、1日の乗降客6万人から1万人引いて5万人。2位の草津駅5.5万人が奪還。
混雑や渋滞もなくなって、もっといい場所になりそうだけど、多分ないわ。 |
1158:
マンション掲示板さん
[2022-02-18 19:18:54]
立命館撤退はワーストケースを想定しての話ですが、まず、完全撤退はないでしょう。
現実味は薄いですね。 |
1159:
マンコミュファンさん
[2022-02-19 01:27:33]
|
1160:
匿名さん
[2022-02-19 06:59:31]
これで移動する学部の学生は2500人くらい
立命館大学 映像学部・情報理工学部のキャンパス移転について 2024.4 https://ritsnet.ritsumei.jp/new_campus/index.html |
このあたりはほぼ私有地しかありませんので、
市が莫大な血税をつかって土地を買収し公園を整備するか
私有地を公園として使ってくれと格安で提供してくれる人が現れない限り無理でしょう。