公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/takemidai80/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152402
物件概要
名称:ローレルコート桃山台ザ・レジデンス
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番3、5番12
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅徒歩5分
地域・地区:第一種中高層住居専用地域、
第3種高度地区(25m)、
千里ニュータウン地区地区計画、
景観計画地区
建ペイ率:60%(70%(法53条第3項第2号(角地緩和)適用))
容積率:200%(千里ニュータウンまちづくり指針により150%)
敷地面積:建築確認対象面積:4,049.40㎡(5番3)
共有私道負担(規約敷地)面積:1,818.66㎡(5番12)は共有となり100分の29が持分割合となります。
建築面積:1,434.09㎡
建築延床面積:7,420.54㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上8階地下1階建 1棟
建築確認番号:第NK20-0342号(令和2年9月14日付)
総戸数:80戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:60.06㎡~88.55㎡
バルコニー面積:12.40㎡~13.00㎡
竣工予定:2022年2月下旬
引渡予定:2022年3月下旬
駐車場:82台(機械式63台・平面式19台(内、専用駐車場5台、来客用駐車場2台)※月額使用料未定)
駐輪場:120台(※月額使用料未定)
バイク置場:16台(※月額使用料未定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による共有(土地)、区分所有(建物)
管理形態:区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
事業主(売主):近鉄不動産株式会社
[国土交通大臣免許(10)第3123号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒543-0001大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号 TEL.06-6776-3007
販売提携(代理):株式会社ビーロット大阪支社
[国土交通大臣免許(2)第8157号(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟]
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15新大阪セントラルタワー10F TEL 06-7651-3390
設計・監理:株式会社鍜治田工務店 大阪本社一級建築士事務所
施工:株式会社鍜治田工務店
[スレ作成日時]2021-01-25 13:27:22
ローレルコート桃山台ザ・レジデンスてどうですかね。
441:
マンション検討中さん
[2024-03-29 10:31:47]
|
442:
買い替え検討中さん
[2024-04-01 15:37:16]
こんな田舎を検討するなら箕面の高級タワマンのブリリアでしょ
|
443:
マンコミュファンさん
[2024-04-02 08:59:11]
|
444:
匿名さん
[2024-04-03 12:16:56]
大きな商業施設があるので休日は車でさっと買い物に行けるのは良さそう
EXPOCITYというところはショップや水族館もあったり、エンターテインメントとショッピングセンターが複合した施設なので こういうところが近くにあると楽しみが増えそうですね |
445:
通りがかりさん
[2024-04-04 15:33:14]
|
446:
匿名さん
[2024-04-07 10:46:47]
まだ販売している物件がありますね。
実際住んでいる方にお聞き出来れば嬉しいのですが 住み心地などいかがでしょうか? ファミリー層が多いと、生活音などもどうなのか気になります。 |
447:
匿名さん
[2024-04-26 12:50:16]
|
448:
匿名さん
[2024-04-26 15:16:40]
ばつぐん
|
449:
マンション比較中さん
[2024-04-26 16:44:00]
まだいっぱい部屋選べますね!
|
450:
匿名さん
[2024-04-27 08:31:51]
この物件の売りは間取りの自由設計ができるところです。今どき珍しいんではないかな?
|
|
451:
匿名さん
[2024-05-05 22:25:23]
駅徒歩6分で駐車場100%という好条件。田舎暮らしがしたいけど、田舎は不便で老後は暮らしにくそう。そういう思いの人にはこういう場所がちょうどいいんじゃないでしょうか。都心に近いけど落ち着いてて自然の多い場所、広いプランもあるので家族が多いファミリーにもちょうど良さそうな気がします。価格的には都心並みな感じもしますが。
|
452:
口コミ知りたいさん
[2024-05-25 00:20:55]
|
453:
eマンションさん
[2024-05-25 08:41:21]
人が住んでない部屋が多くあるので静かです。
とてもいいマンションですよ。 |
454:
匿名さん
[2024-06-03 20:18:47]
前に見学に行った時、掲示板に、ゴミのマナー違反や騒音の苦情や子供のキックボード違反、ペットのフン被害等の貼り紙が貼ってありました。
住人のモラル問題が心配になりました。 |
455:
通りがかりさん
[2024-06-04 07:52:39]
せっかくの駅近ですが、延伸の影響でものすごく人が多くなり、千中からでも梅田行きは座れないどころか乗れないと聞きました
|
456:
検討板ユーザーさん
[2024-06-05 20:45:47]
|
457:
匿名さん
[2024-06-06 16:52:26]
|
458:
通りがかりさん
[2024-06-13 20:57:59]
竣工してから2年以上になるのに、上層階ではあかりのついている部屋が本当にちらほらしかありません。居住者の方々は本当に満足されているのでしょうか。
|
459:
通りがかりさん
[2024-06-17 00:35:38]
|
460:
匿名さん
[2024-06-18 09:56:36]
|
マンション検討しております。
こちらのマンションのゴミ出しはどんなルールなのでしょうか?
ゴミの分別はカゴがあり、カゴに入れるかたちでしょうか?段ボールなど出す曜日など決まりはありますか?
以前住んでいたマンションは24時間いつでも出して良かったので、どうかのかなと思いまして。