公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/takemidai80/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152402
物件概要
名称:ローレルコート桃山台ザ・レジデンス
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番3、5番12
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅徒歩5分
地域・地区:第一種中高層住居専用地域、
第3種高度地区(25m)、
千里ニュータウン地区地区計画、
景観計画地区
建ペイ率:60%(70%(法53条第3項第2号(角地緩和)適用))
容積率:200%(千里ニュータウンまちづくり指針により150%)
敷地面積:建築確認対象面積:4,049.40㎡(5番3)
共有私道負担(規約敷地)面積:1,818.66㎡(5番12)は共有となり100分の29が持分割合となります。
建築面積:1,434.09㎡
建築延床面積:7,420.54㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上8階地下1階建 1棟
建築確認番号:第NK20-0342号(令和2年9月14日付)
総戸数:80戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:60.06㎡~88.55㎡
バルコニー面積:12.40㎡~13.00㎡
竣工予定:2022年2月下旬
引渡予定:2022年3月下旬
駐車場:82台(機械式63台・平面式19台(内、専用駐車場5台、来客用駐車場2台)※月額使用料未定)
駐輪場:120台(※月額使用料未定)
バイク置場:16台(※月額使用料未定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による共有(土地)、区分所有(建物)
管理形態:区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
事業主(売主):近鉄不動産株式会社
[国土交通大臣免許(10)第3123号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒543-0001大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号 TEL.06-6776-3007
販売提携(代理):株式会社ビーロット大阪支社
[国土交通大臣免許(2)第8157号(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟]
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15新大阪セントラルタワー10F TEL 06-7651-3390
設計・監理:株式会社鍜治田工務店 大阪本社一級建築士事務所
施工:株式会社鍜治田工務店
[スレ作成日時]2021-01-25 13:27:22
ローレルコート桃山台ザ・レジデンスてどうですかね。
341:
評判気になるさん
[2022-01-27 16:36:05]
公園についての日照権が厳しいので、ワコーレもジオ竹見台も公園側は高さが低くなっているのですよ。距離を離せば問題ないですが、どういう設計をするかによります。
|
342:
匿名さん
[2022-01-27 16:59:43]
|
343:
周辺住民さん
[2022-01-27 17:36:42]
>>341
普通に隣地斜線制限(20m、勾配1:1.25)がかかるから、隣地である公園との境界に近づくにつれて低くなっているだけ。 |
344:
マンション掲示板さん
[2022-02-06 13:59:58]
ここの施工業者のマナー悪い。みたいな話ありましたが、
ほんとに悪いと思います。 日曜日なのに機材やショベルカーなどの重機を前の私道に柵も無しでほったらかしておくのはやめて欲しい。 その他業者の車も停めたままで、邪魔だし子供が触りそうで危ない。平日の工事中さらにトラックなども二重に停めてわがまま顔で私道を占拠するのはやめて欲しい。 この業者大丈夫ですか? |
345:
匿名さん
[2022-02-06 14:12:38]
|
346:
匿名さん
[2022-02-06 14:25:04]
|
347:
マンション掲示板さん
[2022-02-06 14:43:48]
|
348:
評判気になるさん
[2022-02-06 15:08:04]
>>344 マンション掲示板さん
昼頃に警察きてましたね。 どなたかが通報したのでしょうか。 その後、工事関係の人が来て何故か作業しだしてます。 今日は日曜日なのにどうしたのでしょうか? よほど作業が遅れてるんですかね。 ここの工事は朝も早いし土曜も普通にしてますが、とうとう日曜までやらないと間に合わなくなったのでしょうか |
349:
ご近所さん
[2022-02-11 16:26:22]
今日も工事されていましたね。間に合うのでしょうか・・
|
351:
匿名さん
[2022-02-15 17:42:24]
[NO.350と本レスは、個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]
|
|
352:
匿名さん
[2022-02-16 10:37:00]
施工業者のマナーが悪いことをこの掲示板に書くのは変です
施工業者へ直接抗議ではありませんか ・・・業者名は看板などに表示されています |
353:
マンション掲示板さん
[2022-02-17 00:01:56]
|
354:
匿名さん
[2022-02-17 00:10:24]
|
355:
ご近所さん
[2022-02-20 20:45:32]
駅まで徒歩5分とのことですが、駅改札までに歩道橋を上ることとかは考慮すれば、実際には6,7分くらいかかりそうですね。
|
356:
名無しさん
[2022-02-21 22:25:16]
普通に駅まで歩いて5分で着きますよ。外観は立派ですね。共用施設が少ないためかコストがかけられている印象です。公園に直接つながれば更に良かったのですが。色々と遠回りになってしまうので。
|
357:
通りがかりさん
[2022-02-23 10:16:16]
公園も、コンビニも駅も近くていいですね。
キレイですが、通り沿い側の見た目が……なんとも、と感じました 専用駐車場ありの部屋は便利そうで、そこ買える人羨ましいです。 |
358:
マンション検討中さん
[2022-02-23 17:48:33]
角部屋いいなと思うけど、かなり強気だなあ。やっぱり値付けがブランズと変わらないのがちょっとなあ。もう少し価格が安ければ検討できたけど、一般人には厳しい、、
|
359:
通りすがり
[2022-03-09 07:32:35]
|
360:
匿名さん
[2022-03-10 12:34:55]
棟内モデルルーム予定住戸についてですが、
モデルルーム使用予定時期は2022年2月下旬~12月末となっているのに 引渡しは2022年4月以降となっているのは成約となった段階で 12月を待たずに引き渡しの準備をしてもらえるという事ですよね。 |