公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/takemidai80/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152402
物件概要
名称:ローレルコート桃山台ザ・レジデンス
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番3、5番12
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅徒歩5分
地域・地区:第一種中高層住居専用地域、
第3種高度地区(25m)、
千里ニュータウン地区地区計画、
景観計画地区
建ペイ率:60%(70%(法53条第3項第2号(角地緩和)適用))
容積率:200%(千里ニュータウンまちづくり指針により150%)
敷地面積:建築確認対象面積:4,049.40㎡(5番3)
共有私道負担(規約敷地)面積:1,818.66㎡(5番12)は共有となり100分の29が持分割合となります。
建築面積:1,434.09㎡
建築延床面積:7,420.54㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上8階地下1階建 1棟
建築確認番号:第NK20-0342号(令和2年9月14日付)
総戸数:80戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:60.06㎡~88.55㎡
バルコニー面積:12.40㎡~13.00㎡
竣工予定:2022年2月下旬
引渡予定:2022年3月下旬
駐車場:82台(機械式63台・平面式19台(内、専用駐車場5台、来客用駐車場2台)※月額使用料未定)
駐輪場:120台(※月額使用料未定)
バイク置場:16台(※月額使用料未定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による共有(土地)、区分所有(建物)
管理形態:区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
事業主(売主):近鉄不動産株式会社
[国土交通大臣免許(10)第3123号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒543-0001大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号 TEL.06-6776-3007
販売提携(代理):株式会社ビーロット大阪支社
[国土交通大臣免許(2)第8157号(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟]
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15新大阪セントラルタワー10F TEL 06-7651-3390
設計・監理:株式会社鍜治田工務店 大阪本社一級建築士事務所
施工:株式会社鍜治田工務店
[スレ作成日時]2021-01-25 13:27:22
ローレルコート桃山台ザ・レジデンスてどうですかね。
No.181 |
by 匿名さん 2021-05-07 13:46:54
投稿する
削除依頼
まぁ、京都市内ほどボッタクリ価格ではないですけどね。
|
|
---|---|---|
No.182 |
高級志向で、設備のグレードも高くZEHも魅力的です。ここ最近の桃山台近隣の中では一番良いかも。検討したいが、やっぱり高い。もう少し安ければいいのだけれど、新築はこんなものかなあ。同じ築浅のローレルをリフォームするのが現実的かな。
|
|
No.183 |
|
|
No.184 |
かなり良い物件かと思われますが、モデルルームがまさかのえさか!
|
|
No.185 |
|
|
No.186 |
|
|
No.187 |
|
|
No.188 |
ゼッチ江坂
|
|
No.189 |
土地の仕入れがとにかく高いということでしょう。グレードは、ワコーレ>ジオ>ローレルでしょうか。ジオVSローレルは意見わかれそうですが。
|
|
No.190 |
|
|
No.191 |
|
|
No.192 |
私はローレルが一番よかったです。低炭素住宅なので、エネファームもついて住宅ローン控除も優遇されます。ディスポーザーは、洗浄機能もあるかもしれないとのです。
|
|
No.193 |
|
|
No.194 |
|
|
No.195 |
Wのマンション、休日は高級車だらけ。あの道路は駐停車禁止でもなさそうだし、ローレルがたったらどうなるのか。グレードは記念の特別仕様で別格みたいです。ローレルもそれなりの仕様なのでは?さすがに。ゼッチが良くわかりませんが。
|
|
No.196 |
>>195 匿名さん
モデルルームに行かれたら、詳しく教えて頂けますよ!今までのマンションのイメージが一新されるかも知れません。HPだけでは魅力が伝わりにくいですし。しかし、新築価格のため値段はあまり魅力ではないですが。 |
|
No.197 |
88㎡9000万円超ありとのこと。本当か!?強き過ぎる。
|
|
No.198 |
値段と周囲のお見合い環境が壁となり、
販売もお見合いしながらゆっくり進みそう、、 電鉄系は本業が苦しいから、頑張ってほしいけど。 |
|
No.199 |
プレゼント配り出したら話聞きに行こかな。
ローレルの景品は意外と使えます。 |
|
No.200 |
>>194 近くの住人さん
天井高は高くはないですが、ZEH仕様でサッシはアルミ樹脂複合、ガラスはLow-e複層等で全体として仕様は低くはないと思いますが。 |