名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分
公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/gotanda/index.html/
構造規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡
建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定
着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日
所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ
JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)
[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/
[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38
アトラスタワー五反田ってどうですか?
3221:
通りがかりさん
[2023-11-15 22:27:49]
|
3223:
口コミ知りたいさん
[2023-11-16 12:46:54]
|
3224:
マンション掲示板さん
[2023-11-16 15:23:42]
|
3225:
職人さん
[2023-11-16 18:11:12]
>>3223 口コミ知りたいさん
11倍 |
3227:
管理担当
[2023-11-16 21:41:00]
[No.3226と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
3228:
マンション検討中さん
[2023-11-19 00:57:02]
今日現場に行ってきましたが、中庭はめっちゃ狭いですね。一応ゲーテッドではあるけれどゲートの中はほとんど何もないのでちょっとイミフです。
とは言え、ウォールの外側に木が植えられていて格好良かったです。 |
3230:
評判気になるさん
[2023-11-19 10:17:00]
|
3231:
評判気になるさん
[2023-11-19 10:31:14]
|
3232:
eマンションさん
[2023-11-19 10:47:52]
何度見ても山手線5分でこれはすごいなぁ~
次の1月の販売開始はどれだけ値段上がるんだろうか 東五反田のタワーも850-1000とのこと。 |
3238:
マンション検討中さん
[2023-11-20 10:16:14]
>ゲートの中にメリーゴーランドでもあればいいのかな
|
|
3239:
購入経験者さん
[2023-11-20 12:29:45]
>>3238 マンション検討中さん
おもしろくないな~ |
3240:
評判気になるさん
[2023-11-20 15:09:39]
>>3232 eマンションさん
山手線もアドレスによってピンキリ。ここは五反田だから良いのですよ。 |
3241:
匿名さん
[2023-11-20 18:58:27]
>>3240 評判気になるさん
山手線沿線で住みたいと思う街、3位「品川」、2位「目黒」、1位は? 2023年10月01日 08時00分 公開 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2310/01/news022.html 首都圏に住んでいる人は、山手線沿線でどの街(駅)に住みたいと思っているのか。男女500人に質問したところ、1位は「恵比寿駅」(56人)、2位「目黒駅」(39人)、3位「品川駅」(34人)であることが、NEXER(東京都豊島区)の調査で分かった。 ![]() ![]() |
3242:
匿名さん
[2023-11-20 19:01:42]
ベスト3は恵比寿、目黒、品川、、、つまり山手線の南西部。
五反田も目黒と品川の間。つまり人気が高いと言える。 |
3243:
周辺住民さん
[2023-11-20 19:12:08]
4位 目白駅(豊島区)、5位 池袋駅(豊島区)、7位 巣鴨駅(豊島区)、10位 駒込駅(豊島区)、、、、NEXER(豊島区)の調査、、、、お察し下さいませ
|
3244:
匿名さん
[2023-11-20 19:23:17]
>>3243 周辺住民さん
メジャー7の発表と照らしても違和感はない。 https://trafficnews.jp/photo/129065 山手線上位は、目黒、恵比寿、品川、東京、池袋、代々木、、、、 |
3245:
通りがかりさん
[2023-11-20 20:49:12]
>>3244 匿名さん
五反田大崎がここに並べる未来は見えないが、 恵比寿、目黒、品川人気がもっと高まる未来は見える やって五反田の評価も上がってくれれば、、、! 駅前再開発とTOCが終わればだいぶ雰囲気変わるよなぁ 他も再開発計画自体はあるし |
3246:
匿名さん
[2023-11-20 21:59:59]
|
3250:
名無しさん
[2023-11-21 02:21:54]
|
3252:
マンション検討中さん
[2023-11-21 09:06:00]
>>3249 検討板ユーザーさん
竣工が近づいて期待感が後退していると感じられたのなら仕方ないけど、先着住戸もないのに最終分譲を1月末に残して、早期完売しない売り方をしているこのマンションには必死さなど微塵もありませんよ どちらかと言うと、最終分譲をいくら値上げしようかなって余裕を感じられます |
3253:
マンション検討中さん
[2023-11-21 12:33:26]
先着順住戸がない
|
3256:
評判気になるさん
[2023-11-21 17:49:26]
自分は2期で買ったのですが、当時は確かに1倍とか先着順も多くて人気ないのかな、と思ってました。。
自分は気に入ったので買いましたが。 4期は倍率高かったんですか? |
3260:
通りがかりさん
[2023-11-23 08:54:54]
アトラスタワー五反田は、これまでも何回か延期して値上げして販売してますよ。自信のある物件だからこそ急いで売らないのではないですかね?
|
3261:
マンション検討中さん
[2023-11-23 09:33:42]
>>3257 口コミ知りたいさん
購入者です。営業から聞いたこと共有しますね。 4期は1-2部屋のみ先着順あったが完売、5期も仰る通り(売れると見込み)値上げ予定。 高いからネガしたいのも分かるけど上記は事実なんだ。疑うなら5期オープンした際に確認するといいと思います。 需要(人気)はあるから、資金があるなら是非検討したらいいと思いますよ。 |
3263:
マンション検討中さん
[2023-11-23 18:02:53]
|
3264:
eマンションさん
[2023-11-23 18:37:38]
|
高倍率だったけど、運良く買えてよかった