旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. アトラスタワー五反田ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2025-02-10 22:31:01
 削除依頼 投稿する

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/gotanda/index.html/


構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ

JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

現在の物件
アトラスタワー五反田
アトラスタワー五反田
 
所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1、2、3、5、6(地番)、東京都品川区西五反田二丁目22番6号(住居表示)
交通:山手線 五反田駅 徒歩5分 (西口)
総戸数: 213戸

アトラスタワー五反田ってどうですか?

3121: マンション検討中さん 
[2023-10-28 00:02:29]
>>3115 匿名さん
インテリアを指定会社に委ねるのはNGですね。
殿様商売ですから。
手数はかかりますがリフォームも含め外部の会社にお願いした方が質、コストともに段違いですね。
3122: マンション検討中さん 
[2023-10-28 00:28:45]
>>3120 名無しさん
素直に自分の感想を言ったまで
よかったと
必死でもないしプラスに持っていこうとも思っていない
なぜ満足って言ったらその人が可哀想なの
意味わからないよ
そんな事言うのは購入者じゃないと思うからいいけど
3123: 名無しさん 
[2023-10-28 01:15:59]
>>3122 マンション検討中さん
ほら、そういうとこだよ
自分が嫌なこと言われたら急に契約者じゃないとか勝手に熱くなるところ
相手が嫌がることでも自分が思うことはいう、でも自分は嫌なこと言われたくないってあまりに稚拙かと
何で可哀想なのかすら分からないなら、もうそういう感性なのだろうから仕方ないけどね
3125: 匿名さん 
[2023-10-28 08:53:47]
インテリアは自分で探すのは手間だが、その方が価格だけでなく質もよいのね。
3126: eマンションさん 
[2023-10-28 10:07:04]
アトラスタワー五反田の植栽やお庭がすごい。
木々の高さや種類も、さすが旅館を意識するくらいの選定。

他に、写真は撮り損ねましたが、人の背丈の半分くらいあるリアルの岩もごろごろしてたり、中庭に丘が出来てたり、池もできるし、めちゃくちゃ金かけてますね。
アトラスタワー五反田の植栽やお庭がすごい...
3128: 匿名さん 
[2023-10-28 11:10:30]
>>3126 eマンションさん

しかも道がカーブしているので目立つはずです。
五反田の名作マンションになることは確定ですね。
3129: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-28 11:49:17]
写真ありがとうございます!
流石フラッグシップの位置付けの建物ですね。
旭化成の本気度を感じます。
3130: マンション検討中さん 
[2023-10-28 12:38:54]
>>3126 eマンションさん
ここまでお金を掛けるとは凄いよ
さすが旭化成さん
もしかして、売り切らないで旭化成さんが自社保有するかもね
3131: 匿名さん 
[2023-10-28 16:40:28]
超一等地に相応しい出来映えのマンションですよね。
3132: マンション検討中さん 
[2023-10-28 17:16:34]
>>3126
この狭い敷地でお庭が凄いといわれても。。。なんでも礼賛万歳状態の契約者の方は契約者板に行きましょう。検討者からすると違和感しかない。

3133: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-28 17:54:32]
何かポジティブな投稿があると、必ずネガ投稿。
そういった人は検討者というんでしょうか。
検討者ではなく、ただのアンチにしか見えません。
3134: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 18:41:31]
>>3132 マンション検討中さん
君はその狭い敷地のお庭を売りにしてるこの物件で何を検討してるの?
残念ながら買えない人は検討者と呼ばないんだな
最終期は値上げしちゃうからもっと買えなくなるね、可哀想に
3135: 評判気になるさん 
[2023-10-28 19:47:27]
>>3132 マンション検討中さん
湾岸ならともかく、都心立地でこの敷地面積はかなり希少ですよ。調べてみれば分かるはず。不動産で大事なのは規模よりも立地だよ。
3136: マンコミュファンさん 
[2023-10-28 21:35:42]
>>3132 マンション検討中さん
君は退場だよ
3137: 投資用購入者 
[2023-10-28 22:53:45]
本日夕暮れ時に見てきました。実物見ると、門扉や塀がかなり存在感ありますね。敷地周りの囲いが取れて、植栽が完了したら、とても良い雰囲気になりそうです。

これなら借り手が付きそうだなと安堵(笑)。
本日夕暮れ時に見てきました。実物見ると、...
3138: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-30 12:50:27]
>>3137 投資用購入者さん
いよいよ完成ですね
楽しみですね
建築が進むにつれて評価が上がるマンションは最近は珍しくなりました
イメージと違うってマンションばかり
3139: 購入経験者さん 
[2023-10-31 04:04:43]
住民板っていつできるの?
3140: 周辺住民さん 
[2023-11-01 11:14:24]
1月にある内覧会の後くらいでしょうかね?実際に住めるのは4月と思いますので少し早過ぎかもしれませんが。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる