ライオンズガーデン水無瀬グランリバーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府三島郡島本町江川2-71-3他
交通:阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩4分
東海道本線(JR西日本) 「島本」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:57.84平米-98.6平米
[スレ作成日時]2009-06-01 00:30:00
ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?
810:
いつか買いたいさん
[2012-04-30 22:11:19]
すみません皆瀬ではなく水無瀬でした。
|
811:
匿名さん
[2012-04-30 22:22:16]
確かにこんな府県境で大阪市内からも遠く、ほとんど京都みたいなところに大規模マンションが建っているところなんてないよな。普通は一戸建てもしくは田んぼだろ。
|
812:
匿名
[2012-05-01 02:11:32]
なんで売れると思ったって
8割も売れれば上等でしょ あとは値引きでもすればいいです なにをもって拠点とするか知らないですけど 高槻の駅前の超高額のマンションや駅徒歩30分前後もかかる戸建て(駅までバス通勤)の苦労をかんがえれば ぜんぜん選択肢だとはおもいますけどね 駅前4分 しかもJR阪急の2way それと島本の戸建ては意外と高いですよ 交通のべんがすごくいいですから |
813:
入居済み住民さん
[2012-05-01 08:07:32]
2wayと言われるけど、通常は阪急を使いませんか?JRはダイヤ、乗客の質を考慮するとできるだけ避けたいところではありますね。
|
815:
匿名
[2012-05-01 11:05:33]
鉄道会社別の乗客の質なんて存在するんですか?
京都駅にいくときにJRは使いますが |
816:
匿名
[2012-05-01 15:15:46]
813が住むマンションの質のほうが気になる笑
|
817:
入居済み住民さん
[2012-05-01 22:32:38]
神戸近辺の方は鉄道会社によって乗客の質が違うって言われますね。
山側から海側へ行くほど乗客の質が悪い。 つまり阪急が上品で阪神ががらが悪く、JRはその中間。 京都ー大阪間は言われるほど乗客に差はないと思いますよ。 阪急の方が高級住宅街を通っているわけでもないですし。 皆さん目的地にアクセスしやすい交通手段を使っているにすぎないのではないでしょうか。 |
818:
匿名
[2012-05-01 22:44:24]
いや 阪急沿線は京阪間でも高いよ
民度とかそういう問題ではなく 阪急の北摂と京阪の北河内 京都では阪急の西京区右京区長岡京市と京阪の伏見区宇治市八幡市 明らかに前者が高い |
819:
匿名
[2012-05-02 00:33:32]
ここの学区はどうなんでしょうか…
|
820:
匿名さん
[2012-05-02 01:06:24]
単純に梅田からどれだけ離れているかでほぼ土地の値段は決まるようですが、阪急沿線と京阪沿線では倍ぐらい違いますね。京阪間の位置的条件では水無瀬と樟葉はほぼ同じですが、水無瀬が圧倒的に高いですね。それと、JRと阪急沿線でも阪急沿線が価格の意味では圧倒しています。ここでよくJR沿線が馬鹿にされるのはやはり乗客の質が悪いからでしょう。2wayだから人気が高いのではなく、阪急沿線だから人気が高いのです。高槻は人気がありませんが、茨木と桂が地価が高いのはある程度阪急と
JRが離れているからです。 |
|
821:
匿名
[2012-05-02 02:15:20]
島本はガチで土地が高い
いろいろ見たが 30坪4000万とか 駅前数分でビックリしたわ 関西の町がつく自治体で多分トップの 地価の高さだろうね 駅まで15分でも3000万台だし で ライオンズ水無瀬の値段も理解できないことはない まあそれでも高いが |
822:
購入検討中さん
[2012-05-02 08:08:24]
高いから売れなかったんでしょ。それに、淀川の川縁だから決壊した時のことを考えるとちょっと躊躇するね。まあ、増水で人為的に決壊させるなら、島本町ではなく枚方側だろうね。このマンションのためにもね。
|
823:
匿名
[2012-05-02 10:22:43]
質がどうの言い合ってるここのマンションの住民の質・・・
住みたくないね |
824:
匿名
[2012-05-02 10:58:53]
現状や自らの判断に自信を持てていれば、このような議論にはならないはずですね
|
825:
匿名さん
[2012-05-03 10:15:22]
京阪間でもJR沿線と阪急沿線で価格が全然違うのはなぜなんでしょうね?
|
826:
匿名さん
[2012-05-03 12:54:57]
水無瀬は阪急沿線だけど、地価は沿線の中で最も安いでしょう。北摂にこだわっているけど茨木や吹田や豊中に予算的に住めなかった人がこのマンションを購入するのでしょう。雰囲気が悪くて当たり前です。
|
827:
匿名さん
[2012-05-03 17:23:43]
やっぱり同じような評価をされている方が多いですね
|
828:
賃貸住まいさん
[2012-05-03 22:19:50]
高槻市駅から遠い戸建と水無瀬駅前のマンションを比較すること自体間違い。最近のマンションは駅から徒歩圏内がほとんど。そういう意味でもこのマンションは初期の価格がおかしい。大阪府内では上品な地区かもしれないけど、北摂では最低な地域であることは間違いがないね。大阪の果てで北摂内では最も安いし。
|
829:
匿名
[2012-05-04 00:36:04]
なにが最低なんでしょう?
良いところだとおもいますけどね 大阪の果て?そりゃ京都の県境だからですしね 言い換えれば大阪と京都の中間ともいう そもそも電車で梅田まで30分が果てとは ちょっと感覚を疑いますね |
830:
匿名
[2012-05-04 07:31:20]
ほんとですね。最低とはなにをもってかな。
他府県の者から見たら北摂へのコダワリもありませんけど、単純ぬ水無瀬は自然が多くてその割に交通の便が良くて選ぶ方も多いと思います。 もう少し駅前が明るい雰囲気だといいんですけどね。 |