株式会社大京の大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 三島郡
  5. ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2012-09-19 08:30:23
 

ライオンズガーデン水無瀬グランリバーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:大阪府三島郡島本町江川2-71-3他
交通:阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩4分
    東海道本線JR西日本) 「島本」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:57.84平米-98.6平米

[スレ作成日時]2009-06-01 00:30:00

現在の物件
ライオンズガーデン水無瀬グランリバー
ライオンズガーデン水無瀬グランリバー
 
所在地:大阪府三島郡島本町江川2丁目71番3(地番)
交通:阪急京都本線 水無瀬駅 徒歩4分
総戸数: 556戸

ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?

594: 匿名 
[2011-01-27 22:34:07]
本当に対岸からみると真っ暗だけどすんでる人いるの?
595: 入居済み住民さん 
[2011-01-27 22:40:00]
リバーサイド側の1階はまだ入居されてる方が少ないのですが
確かに駐車場が近いし、専用庭にもあこがれます。
共有部分なので確か、月々専用庭の使用料として500円前後、駐車代が8,000円かかると聞きました。
駐車代は車がなくてもかかるようです。
596: 匿名 
[2011-01-28 00:19:06]
すんでる人はいません
597: ビギナーさん 
[2011-01-28 00:21:57]
>594
対岸から見たってことは男山周辺のアウトロー地帯に住んでるってことか。。。
598: 入居済み住民さん 
[2011-01-28 17:46:34]
>596
おるおる。
住人に怒られるぞ(笑)。
599: 匿名 
[2011-01-28 21:14:44]
592さん
< 契約者・入居者専用スレ > へ 、どうぞ!!!
600: マンコミュファンさん 
[2011-01-29 08:23:38]
他検討した方がいいよ

駅近っていっても阪急まで10分くらいかかる
JRなら倍くらい
171の信号ひっかかったらそれだけで2-3分かわる
夏は虫おおい
河川敷沿いなので静かすぎ
敷地内のセキュリティドアおおすぎで移動が大変
敷地内公園がしょぼい
無駄な共有施設がおおい(とくにケアプランセンターってつかっているのか?)
ゲストルームは予約がとれない(1室のみ)
自動ドアの開閉スピードが遅い
エレベータがよく壊れる
自転車置き場の上段は上げ下ろしに不便(自分で選べない)
営業売る気満々で客の空気読めない
対岸からみられると寂しい
マンション規約を読んでいない住人おおい

601: 匿名 
[2011-01-29 08:39:03]
>593
営業にきけよ
どうせ嘘情報しか教えてくれないけどな
602: 入居済み住民さん 
[2011-01-31 00:40:51]
阪急まで10分もかかりません。
さすがに言いすぎです。
603: 匿名 
[2011-01-31 22:14:54]
上階層でエレベータ待ち+信号等で10分くらいかかるよ
604: 入居済み住民さん 
[2011-01-31 22:43:59]
逆に言えば、上層階でエレベーター待って、信号に引っかかっても10分で駅まで着くということか・・・
ていうか、そんな基準で徒歩〇分って計算しないだろ。

自動ドアの開閉スピードが遅いのは認める。
605: 匿名 
[2011-02-01 06:23:34]
誰も徒歩○分なんていってないよ
個人的に感じた感想を言っているだけ
計算方法なんて誰が言った??
606: 近所をよく知る人 
[2011-02-01 19:59:12]
いずれにしてもそんなに至便ではないってことです。
駅近でも車持っていないと不便という地域です。
607: 入居者 
[2011-02-02 08:25:01]
上層階ですが10分かからないよ。
おじいちゃんならかかるんじゃない(笑)
608: 入居済み住民さん 
[2011-02-02 12:20:23]
>NO600 マンコミュファンさん

いろいろと不満な点を列挙していますが、あなたは住人ですか?
住人であれば、何をもって(どんな点にひかれて)購入したのですか?
609: 匿名 
[2011-02-02 23:13:41]
完璧なマンションはそうそうないよね
610: 匿名 
[2011-02-02 23:18:02]
>608
あなたは不満はないのですか?
あなたはどんな点に惹かれて購入したの?
611: 入居済み住民さん 
[2011-02-03 13:45:02]
不満は多かれ少なかれあるけど、それ以上にいいところがたくさんあるので
そちらをみてますよ。満足するところは一杯あります。
不満は人それぞれの感じ方がありますし、それが大きければ別のマンションや
一軒屋を買えばいい話だし。
612: 匿名 
[2011-02-04 00:05:40]
具体的には?
613: 匿名 
[2011-02-06 05:24:36]
足音などは全く聞こえませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる