ライオンズガーデン水無瀬グランリバーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府三島郡島本町江川2-71-3他
交通:阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩4分
東海道本線(JR西日本) 「島本」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:57.84平米-98.6平米
[スレ作成日時]2009-06-01 00:30:00
ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?
473:
入居済み住民さん
[2010-12-02 09:29:05]
|
474:
匿名さん
[2010-12-02 20:14:34]
私もここの営業マンには、本当にあきれます。
詳しい事情は書けませんが、営業の仕事うんぬんよりも 人としてどうかと思うことが多々。 お一人お一人を見れば、ちゃんとした方ももちろんいらっしゃるのでしょうが。 もう少し誠意が感じられる言葉を選んだり、 客=ノルマ達成のコマとして見るのでなく、 人として接する態度を学んでいただきたいものです。 モデルルーム見学もしましたが、ここの営業マンの姿勢がどうしてもイヤで他にしました。 もちろん条件的にそちらが良かったからではあるのですが、 最終的に物件を比較した時に、担当の方の接客態度が大きく影響しました。 こういうことを言うと「担当を変えれば」とか言われそうですが、 そういう問題ではないです。 少なくとも私どもにとっては。 高槻・茨木・京都などたくさんの物件と比較したので いろいろな営業マンにお会いしましたが、本当にここの方は失礼でした。 472さん473さんは厭な思いを多少されてでも契約されたようですね。 割り切って考えられていて偉いと思います。 (皮肉ではないです。) |
475:
匿名
[2010-12-02 20:40:49]
ジムは、どうですか?毎日使えますか?料理教室は週に何回、何曜日の何時ですか?美味しいですか?いろいろ聞いてすみません。教えてください。
|
476:
匿名
[2010-12-02 20:56:47]
うちは車なしですがあまり不便に感じません。
駅も近いので美味しいものを食べたいときは電車で出掛けます。 あと、171沿いには色々お店がありますから自転車だとすぐですよ。 車があるとより便利とゆうところです。 ライフスタイルは人それぞれですから不便だと感じる方も多いかもしれませんね。(小さなお子さんがおられるとか、時間がなくてすぐに行ける範囲を求めているとか) 色んな方向から考えて許容範囲ならばここのマンションはとても快適だと思います(^-^) 何より自然が多く癒されます。 マイナス面もここでは色々と出ていますのでそれも参考に家族会議で優先順位をつけて後悔のないように検討されてください。 検討されている方が購入にむけて前向きになるといいなぁと思います。 |
477:
にわかジモティ
[2010-12-03 10:36:27]
レストラン?
グルメシティの高架をくぐって向こう側に「彩采」って美味しい中華があります。 その向かいの「美なせ野?」って定食や風のレストランも味と量は抜群です。 高架下の「長谷川書店」もなかなか面白い本がいっぱいあるし 町役場裏の町立図書館も静かで広くて最高です。 JR島本行く途中の左側路地には「花染」って民芸食器のお店、なかなか素晴らしい もちろん水無瀬駅横の「とらやま」(民芸屋)にも掘り出し物満載!! 水無瀬って景色と自然だけじゃないよ。 もっとも水無瀬の滝?も水無瀬神宮も若山神宮も是非行ってみて下さい。 ついでにゴルフもやってみちゃえば・・・・ 水無瀬を楽しんで下さい。 マンションに関係ないかぁ・・・ しょうもないことばかりごめんなさい。 でも、やっぱりマンションからの景色最高ですよね。 天気のいい日なんか特に、何もかも吹っ飛んでしまいますよね。 |
478:
購入検討中さん
[2010-12-03 11:18:28]
ここは高槻市と合併することはないんでしょうか?
住所を書くとき面倒臭そう・・・ 今住んでいるところの住所がすごく簡単なので、余計にそう思っちゃいます。 それと・・・ 近々MRの見学を予約したいと思っているのですが、皆さんが書かれていることを拝見して なんだか警戒?してしまいました。 なかには、感じが良い営業マンさんにあたられた方もいらっしゃいますよね? どなたなのか知りたいです。 ・・・ここではそういう話題はだめなんでしょうか? 感じの悪かった人・・・はもちろんだめだと思いますが、 良かった人を教えていただくのもNGですか? |
479:
入居済み住民さん
[2010-12-03 11:50:56]
私の営業の方も多々、非常識君でしたので、担当変えて、しばき倒しましたよ。
で、入居したんですね。 そんなに何回もやるような買い物ではないですからね。 ちょっとはわがまましてやればいいんです。 だから、今、素敵な島本ライフを満喫中ですね。 島本町は本当に素敵です。 素敵町です。 朝の通勤時間帯は、放置大国大阪ですが、、 お年を召した諸先輩方が毎朝、放置自転車の監視をしてくれています。 また、お年を召した夫婦でしたが、朝、ボランティアでゴミを拾っている方も見ました。 今の時期は、木々に電飾を施し、なんちゃって表参道化しています。 また、町役場の職員やふれあいセンターの職員も実に親切で気持ちのよい方でした。 素敵です。実に素敵綺麗な町、町民です。 そんな町に住んでいると、世知辛い世の中でどす黒くなっちまった私の心は、 素敵に綺麗に浄化されていくようです。 子供を育てていく町として島本を選びましたので、 そういった素敵な諸先輩方のいる町を選んで本当によかったと思います。 さすがはかの有名な後鳥羽上皇が、離宮を建立された土地だけはあります。 古の素敵息吹は今も衰え知らずです。 生活も何ら問題ありません。 徒歩圏内に各種スーパーは確保。昔ながらの水無瀬モールもアナーキーいかしちゃってます。 島本駅までも、ジェロの海雪を本意気で2・3回歌っていればすぐにつきます。 車や電車を使えば、コーナンさん、樟葉モールさん、ジャスコさん、ひらパー君、 ニトリ君、山田君、みどりちゃん、カインズさん、お京都さん、大阪都心君たちだってご近所さん。 アウトレットちゃんも竜王にできたおかげで約40分です。 もう、怖いもんなしといいたいところですが、個人的には、IKEA氏がちっとばかし遠いのが残念。 勿論、すんでいるこのマンションも気にいって買ったのだから、私にとっては素敵に決まっています。 だから、やはり、これだけは言っておきたいのです。 このマンションをあまりいじめないでちょうだい❤ |
480:
匿名さん
[2010-12-03 13:01:57]
そうなんです
マンションライフは快適なのですが 営業さんにかなりの難がありますね・・・ 売り方が強引で自分の考えを相手に押し付け人の話を聞こうとしない メリットばかりしか言おうとせずデメリットにはふたをしようとする 相手を焦らして少しでも早く契約させようとする etc これらの意見も参考にして営業さんも反省してほしいです。 せっかくマンションは気に入っても 営業の対応によって逃げて行った人は少なくないと思います。 |
481:
入居済み住民さん
[2010-12-03 15:22:28]
高槻との合併はないと思います。
今月の議会だよりを見る限り、広域行政に向けた連携会議を設置しているようですが 遅々としてすすんでいないようです。 合併には住民投票が必要(必須ではないですが)なのですが、そこまでもいかないと思います。 島本の住民は島本の良さをわかっている人が多いので、ほとんどの人が合併反対だと 思います。確かに住所を記入する際には多少長いですが・・・・ 島本の自然、それなのに交通アクセスの利便性、大都市近郊・・・住むには最高です。 これだけ住みやすい土地なので流動性があまりなく地価は大阪からの距離の割りにかなり 割高です。(それがマンションの値段にも反映されているのかな?) 話はかわりますが、図書館の話がありましたが、渡しも東京・名古屋など転々としてきました が、これだけの規模の町で、これだけの設備・蔵書があり、使い易い図書館は希少です。 子供がいれば毎週通ってもいいぐらいです。ここはオススメのポイントです。 |
482:
匿名
[2010-12-03 21:51:28]
当方もここの営業担当者には非常に不愉快な思いにさせられました。
家内が妊娠中のため、どうしても体調が不安定で 予約していた会に出席できなかったことがありました。 キャンセル連絡の際、こちらが理由を伝えているにもかかわらず、 早く契約を!とせかし、「いつだったら回復するのか」などと、しつこく聞いてくる始末。 そんなこと、こちらが知りたいです。 あげく、最後まで「お大事に」等の言葉はなく、 電話を切るまで営業トークでした。 家内は安定期に入り体調は安定しましたが、この時の営業担当者とのやりとりの他、 それまでの対応からも嫌気がさしたとのことで、他の物件を見に行くこともしなくなりました。 大げさかもしれませんが軽いトラウマになってしまったようで、 私たちの住まい探しも暗礁に乗り上げたままになっています。 担当者がここを見ていたら、当方を覚えていることと思いますが、 あれから貴方からの電話に出ないのは、そういうことなのです。 もう少し人間味のある仕事をなさってくださるよう、切に願います。 |
|
483:
入居済み住民さん
[2010-12-03 22:40:38]
うちの営業もアホでした。
でも、別にお付き合いもする必要ないし、モノが気に入ったから買っただけです。 本当に住み心地は抜群にいいし、不満はありませんよ。 |
484:
入居済み住民さん
[2010-12-03 22:50:16]
欲しい間取りの部屋があっても、そこは既に埋まっています。といわれ
少し間取りの広い、値段が高めの部屋を勧められました。 結局入居したら、元々欲しかった間取りの部屋や階数が空きだらけ・・・ これから購入を検討している方はそういった営業トークに騙されないように がんばってください。 営業としては少しでも高い部屋を売ろうとやっきになっています。 |
485:
入居予定さん
[2010-12-04 03:07:24]
みなさん営業の人に不満ありありだったのねぇ
わたしゃそうでもなかったけど |
486:
購入検討中さん
[2010-12-04 09:52:12]
私たちだけが営業さんに対してかなりの不満をもったのかな~と思ってましたが、スレを拝見させていただき、皆さんも同じ気持ちだったんだ!!と感じました!!ホント営業トークには憤慨でした!!
今住んでるマンションを酷評~から始まり自分の自慢~こちらが聞きたいポイントからずれまくりの話ばかり! とうぜん営業変えていただきました! 今持ち家なんで借り換え予定なんですが、もし島本在住で大京さんで査定された方~ほかの不動産に査定してもらって下さい!売れる売れないは別として150万位の差がでます! うちは大京で査定された価格よりも他社の査定で200万プラスの差がでました! 物件自体はきにいっているので今前向きに検討中です(^^) 当方島本在住ですが、島本は住みよい町です! 島本が気に入ってるからこそ、ここを~と考えているのに島本のよさをご存知でない営業が、田舎だから~とか都心にくらべると~とかいわれてもこちらの気を害するだけです・・ 500以上の物件がすぐに埋まらないのは当然です! 売れてないとかの酷評は購入済みの方や購入検討の方は気にしないようにしましょうね♪ 購入し居住するようになりましたらよろしくお願いします! |
487:
入居済み住民さん
[2010-12-04 10:18:08]
私の担当の営業さんは多少営業トークありましたが、みなさんが言われるほど
嫌な思いをさせられたことはありませんでしたよ。結構気を遣っていただきましたし。 まあ、営業なんだし、成績あげてなんぼだと思うのでこんなもんなのかなと・・・ ここの生活は本当に快適で、よかったと思ってます。島本最高~!といつも思ってます。 おおげさかもしれませんが、なんで売れてないんやろ?不思議?と思うくらい。 だからお友達とかにもいいよ~と勧めてるんですけどね。 |
488:
購入検討中さん
[2010-12-04 13:04:39]
478です。
皆さんいろいろ教えてくださり、ありがとうございました。 一部の方には厭なことを思い出させてしまい、申し訳ありません。 実際に入居されている皆さんのお話を拝見して、 島本という場所がますます好きになりました。 このマンション自体も特に問題はないと思うので 実はかなり前向きになっているのですが、 やはり皆さんが被害?に遭っている営業マンさんの件は気になります。 せっかくここを気に入っているのに、ヘタな営業マンさんにあたったら一気に凹みそう・・・ ここに書き込んでくださっているどなたかに同行してほしい!と思うくらいです。 途中で営業マンさんを変えていただいた方は、先方にはっきり理由を言われたんでしょうか? 「あなたは厭だから他の人にして」とか言えませんよねぇ・・・ |
489:
匿名さん
[2010-12-04 16:12:24]
最近担当営業が変わったのか、毎週週代わりで異なる営業から電話がかかってくる。毎週、今は探す気ないので、と断っているが、情報管理がなっとらん。
|
490:
匿名さん
[2010-12-05 12:53:56]
うちも!
なぜか突然、まったく接触したことのない輩から資料一式送られてきた! ついうっかりソイツの名前で契約したら儲けもん、だとでも? 営業間でも熾烈な共食いが繰り広げられているのか!? 恐るべし!ダイキ●ウ! |
491:
入居済み住民さん
[2010-12-05 14:38:41]
それだけシビアな会社なんでしょうかね。
会社の体質にサラリーマンというのは染まってしまいます。 自覚症状はないと思いますよ。 私もサラリーマンだから分かります。 周りを見てたら会社に染まっています。 私は少なくとも自覚症状があるだけまだ大丈夫ですけど。 昔と違って大京ブランドだけでは売れないでしょう。 ただ、CS無視というのは会社の利益にならないと思うのですけど。 営業はさておき、その家に住みたいかどうかで決めないと後悔すると思います。 住んだらもう営業とはかかわらないですしね。 住み心地は本当に抜群ですし、作りもしっかりしていますから。 |
492:
入居予定さん
[2010-12-05 21:50:47]
管理会社ってマンションの議決があれば変更って出来るんですよね?
確か、近くのローレルコートは相見積りかけて管理会社へ払う費用が安くなったらしいです。 ここでも二年ぐらいの契約きれたら出来ますかね? 費用安くして、駐輪場や電気自動車の充電器などに回せたらいいんですが。 |
それがどこの会社であっても普通のように感じます。
(車のディーラーとは違いますね)
生活は快適で楽しいです。このマンションに満足してます。
カメムシは寒くなったのでほとんどみなくなりましたね。
川沿いなのであるていど仕方ないかもしれませんね。それだけ自然に近いということで。