ライオンズガーデン水無瀬グランリバーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府三島郡島本町江川2-71-3他
交通:阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩4分
東海道本線(JR西日本) 「島本」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:57.84平米-98.6平米
[スレ作成日時]2009-06-01 00:30:00
ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?
413:
匿名
[2010-11-04 06:41:20]
こどもが走ると隣と下階からさえ聞こえているかどうか知りたいです。
|
414:
物件比較中さん
[2010-11-04 13:29:54]
足音の件でお伺いした404です。
情報ありがとうございます。 やはり足音(特にお子さんの)は、皆さんも気になる点のようですね。 我が家もそうなのですが、お子さんがいるご家庭がきちんと周囲に気配りできるかどうか。 集合住宅である以上、多少の覚悟が必要なのかもしれませんね。 |
415:
匿名
[2010-11-04 15:01:40]
我が家も と言うのは子供いるんですか?子供限定で気にされてたのですっかりいないかと思ってました。大人の深夜の入浴や夜遅くの帰宅のドスドスという音は時間が時間だけにきついですよ。左右上下がどうゆう方かは運ですよね。お子さんいられるならこのマンションいいと思いますよ。エントランス外やあちこちでお子さん連れの方皆さん仲良さそう。キッズルームもミニ公園もあるし!
|
416:
匿名
[2010-11-04 15:31:33]
深夜でも入浴は全く聞こえないレベルではないのですか?深夜の入浴は聞こえますか?
|
417:
物件比較中さん
[2010-11-04 21:03:57]
415さん、
いろいろと教えていただきありがとうございます。 小さい子供がおりますし、 私自身が割と気にしてしまう方なので、 音に関しては充分気をつけたいと思っています。 |
418:
匿名
[2010-11-04 23:30:06]
少しでもお役に立てて良かったです。楽しい新生活になるといいですね。
|
419:
入居済み住民さん
[2010-11-05 07:57:19]
入浴の音も子供の足音も聞いたことないですよ。
お隣の子供がおとなしいだけかもしれないですけど。 |
420:
入居済み住民さん
[2010-11-06 10:31:43]
わたしは朝から夕方まで留守です。
上下左右に住まわれていますが、在宅中とても静かで気持ち悪いくらいです。 昼間はわかりませんが、みなさんおとなしい方が多いのでしょうか、とても快適です。 |
421:
匿名さん
[2010-11-07 18:49:09]
こどもが普通に走る程度なら聞こえない遮音性能のマンションなんですね。
スラブ200でも安心しました。 |
422:
入居済み住民さん
[2010-11-08 14:48:20]
うちも上に小さなお子様がいますが比較的静かです。
洗濯物を干してると、たまに声が聞こえてくる程度です。 実際住み始めて想像以上に静かで快適ですね。 |
|
423:
物件比較中さん
[2010-11-09 20:40:05]
陽あたりはいかがですか?
このスレで、 ご近所のローレルコートにお住まいの方からのコメントがありましたが、 実際にお住まいになったご感想をお聞かせいただけないでしょうか。 特にリバーサイドにお住まいの方に伺いたいです。 |
424:
契約済みさん
[2010-11-09 21:14:14]
日当たりは最高です。
南東を向いていますが、正確には東南東向きなので 午前中は日当たり良好で暖かいですが、午後になると当たりません。 もう少し南向きだと最高ですが、贅沢をいってられません。 夏は西日はあたらないので、いいかと思います。 今の時期、正面に朝日が昇ってくるのが見えて、感動的です。 |
425:
入居済み住民さん
[2010-11-09 22:52:20]
日当たり、思ったよりも気になりませんよ。
日が見えて朝が気持ちいいし。 日当たりは朝、昼の早めに干せば洗濯物に影響があるほどではありません。 |
426:
物件比較中さん
[2010-11-10 09:16:36]
|
427:
入居済み住民さん
[2010-11-10 09:28:02]
うちは低層階のリバーサイド側ですが確かに午後からは日はあたりませんが
リビングの電気をつけないといけないほど暗くはないです。 昼間は電気は夕方5時頃まで点けてませんよ。 日当たりはここを購入する際かなり悩みましたが、思ってたよりも明るく快適です。 424さんが書かれてたとおり、今の時期朝日が正面に見えてとてもきれいいですし。 あまり気にならないです。参考になれば幸いです。 |
428:
物件比較中さん
[2010-11-11 13:45:50]
>>427さん
立ち入った質問にもかかわらず快くお答えいただき、 ありがとうございました。 他所で比較検討している物件が南向きのため、 どうしても気になっていました。 他の条件は断然こちらを気に入っていますので、 お返事を参考にさせていただき 前向きに検討したいと思います。 |
429:
物件比較中
[2010-11-11 13:57:12]
売れ残りが多いから、二重価格表記や値引きが始まるかもと思うと…住んだ後に気分が害されますね。もともと高いしね。
|
430:
匿名
[2010-11-11 16:05:53]
足音騒音もなくきっちり施工された物件なんですね?
|
431:
匿名
[2010-11-11 19:42:11]
皆さん虫対策はどうされてますか?見た事ない様な大きな虫等ベランダや玄関に居たりします。緑も多いし土手裏だからしょうがないですか?
|
432:
入居済み住民さん
[2010-11-11 23:17:14]
自然が多いので仕方ないのかとは思いますがカメムシがベランダにいました。
対策ってムシコナーズとかで対応できるんでしょうかね? |