ライオンズガーデン水無瀬グランリバーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府三島郡島本町江川2-71-3他
交通:阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩4分
東海道本線(JR西日本) 「島本」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:57.84平米-98.6平米
[スレ作成日時]2009-06-01 00:30:00
ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?
392:
匿名
[2010-11-01 07:54:36]
どこのマンションも売れ残りは値引きされています。というより売れ行きが悪いと竣工前でも300万円引くところもあります。こんな場合でも裁判で値引きなしで買った差額を取り戻せるものなんですか?
|
393:
入居済み住民さん
[2010-11-01 11:49:33]
数か月までにEは営業に聞いたときに7割売れてると聞き、直後に受付で聞いたら3割と言ってました。
こんなもんですよ。 裁判については、どの値段だからというのはないかと。 過剰というのも基準はありませんし。 1割なら1割返金してもらえばいいでしょう。 高槻のシャリエの価格は基準になるでしょうね。 売れていないのに嘘をついているわけですから立派な詐欺です。 たとえば、あの花は契約はあってもローンが下りなかったんですよという言い訳をしてきたら。 通らないからキャンセルが出たというレベルの数ではなかったのは契約者の皆さんならご存知かと。 大京はすぐにでも全世帯を価格是正し、販売を行い、契約済みのお客様にきちんと返金するのが一番穏便です。 夜の明かりの数を見たら多くても100世帯程度しか売れていないでしょう。 住人からすればすでに資産価値は3割くらいは落ちているかと。 |
394:
購入検討中さん
[2010-11-01 13:28:42]
そうなんですか。。。
大京さんてコワイんですね。 (不動産関係はどこもそんな感じなんでしょうか。) たしかに私が「売れてますか?」と訊ねた時も なぜかスルーされて違う話題にされちゃうし、 わりと何を聞いてもこちらからの質問ははぐらかされてしまうことが多いです。 皆さんも不信感を感じられつつ契約されたんでしょうか。。。 |
395:
匿名
[2010-11-01 14:38:39]
お金なんかかえってきませんよ。
自分の見る目がなかったんですから、あきらめましょう。 そんなことよりいいマンションではあるんだから買ったあとに掲示板を眺めてないで生活を楽しみましょう。 |
396:
物件比較中さん
[2010-11-01 20:45:41]
>夜の明かりの数を見たら多くても100世帯程度しか売れていないでしょう。
大京側は、500戸超の物件すべて完売しました!と言ってるわけではないし、 契約しても、入居はのちのち・・・という世帯もあるかと。 あまりここで売れてないことを吹聴していると、 ご自身の首を絞めることになりかねませんよ。 |
397:
契約済みさん
[2010-11-02 11:40:17]
>396さん
のいうとおりです。 どこのマンションでもいいろこともあれば不満なところもあると思います。 自分の価値観を何に置くかで、その判断は異なると思います。 高いと思えば、別の物件を検討すればよいし、価値があれば、多少高くても買えば いいと思っています。 私も正直、自転車置き場が若干遠いなど不満もありますが、それ以上の価値を得ている ので契約しました。 入居してわかりましたが、環境面の良さは想像以上によかったです。 今はとても満足しています。 静かで騒音もないし、散歩にすぐいけるし、入居前に抱いていた不安は無くなり、 快適な生活を送っています。 結局のところ他との比較でなく、自分がどう納得しているか?ではないでしょうか。 もともと交通の便がよく、自然環境もよい島本で、これ以上の物件は無いと思ってます。 |
398:
入居済み住民さん
[2010-11-02 21:36:19]
100世帯ってのは言い過ぎ(笑)。
A棟の住人んですけど、A棟はほとんど埋まってるっぽいですよ。 ただ、確かにE棟は人が少ない気がする。 |
399:
匿名
[2010-11-03 00:34:40]
友達がこのマンション買って遊びにも行きました。すごく綺麗だったし友達も気に入ってるみたいです。友達は車行動なので買い物も高槻まで出たり出来るから問題ないそうです。近くの買い物では少し物足りないそうです。値引き?抽選で?は500万引きで買ったらしいです。あと500万何とかならないかなって言ったら当たりましたって言われたとか。値引きは今なら出来る限り歩みよってくれるらしいから購入したい方は「あと500万くらい何とかなったら買うんだけどな」と言ってみては。
|
400:
匿名さん
[2010-11-03 10:53:22]
ペットの音や声はどうですか?防音はしっかりしてるんでしょうか
|
401:
入居済み住民さん
[2010-11-03 11:21:06]
>400さん
ペットの声は聞いたことないですけどねぇ。 まぁ、近くにペットを飼ってる家庭がないからかもしれませんけど。 ちなみに、隣の部屋にお子さんが2人いますけど、声が聞こえたことはないです。 ただ、マンション前の小学校からはチャイムなどが聞こえます。 |
|
402:
購入検討中さん
[2010-11-03 11:52:28]
皆さんのお話を伺っていると、
価格はともかく 住み心地には満足されているんですね。 それが何よりですよね。 397さんがおっしゃる > 結局のところ他との比較でなく、自分がどう納得しているか?ではないでしょうか。 ・・・私には「名言」です。 |
403:
入居済み住民さん
[2010-11-03 18:37:06]
住み心地はいいですね。
島本町はのんびりしているとこがいいです。 まぁ、今買えば価格は大分下がったような気はしますが、仕方ないですね。 島本町に新築マンションができることはしばらくなさそう?なので、島本町に住みたい!という人が少しずつでも入居してくれると嬉しいです。 |
404:
物件比較中さん
[2010-11-03 20:02:19]
お伺いするばかりで申し訳ありませんが
足音はどうですか? こちらと同じ『二重天井工法』のマンションにお住まいの方が 「上のお子さんの足音が小太鼓が鳴っているように響いて聞こえる」と おっしゃっているスレを拝見しましたので・・・ |
405:
匿名
[2010-11-03 21:30:04]
404さん 友達がすんでいると上で書いた物です。実はこのマンションは私も最近友達に進められて色々調べたりしました。実際住んでる友達に聞いたりもしました。私も友達も一軒家からの住み替え組(私はまだ検討中)ですので子供がいる友達は階下の方の迷惑にならないように気をつけてるらしいです。上階からの音はかなり聞こえるらしいです。でも昼間だけだそうです。夜はきちんと寝るお子さんが住んでるらしいです。
|
406:
匿名
[2010-11-03 21:36:40]
404さん 付けたし かなり聞こえるというのは「お子さんが飛んだり走ったり遊んでる音」だそうです。友達からは小太鼓のよう、とか何々のようとは聞いた事はないです。「遊んでる音」だそうです。
|
408:
匿名
[2010-11-03 21:55:01]
やはり走ったりすると聞こえるのですね。
他の同等の物件で足踏みを力いっぱい行うと上階から下階へはもの凄く聞こえ振動しました。下階から上階へも隣から隣へもトントン聞こえました。遮音性能の悪い事実に残念です。ここのマンションはこどもが走る場合など隣と下階からも聞こえますか? |
409:
匿名
[2010-11-03 22:05:00]
408さん連投すみません 私も一軒家しか住んだ事がないのでマンションの事はかなり調べましたが結局の所は運みたいです。しっかりした作りでもどれぐらいの遊び方や歩き方をしてるかによるみたいです。ヤフーの知恵袋で 分譲マンション 自閉症 で検索してみて下さい。しっかりした作りのマンションでも上階のお子さんは多動自閉症で階下の方が悩まれています。多動っぷりが昼夜問わないそうです。だからこのマンションだけが足音が聞こえるとは限らないと思います。一番ベストは最上階角部屋です。
|
410:
匿名
[2010-11-03 22:41:28]
隣と下階からもどの程度聞こえものか心配です。
|
411:
匿名
[2010-11-03 23:25:51]
窓を開けていれば声は聞こえてきて足音はお互いテレビなどを消していれば少し聞こえる程度だそうです。大規模マンションなのでお子さん沢山。ファミリー沢山。みんなわいわい仲良くしてるそうです。
|
412:
匿名
[2010-11-04 06:39:43]
こどもが走ると少しでも足音が聞こえるのですね?
|