クレアホームズ王子神谷TOKYOの契約者スレッドです。
契約手続き・オプション・引っ越し・学区・通学など、新生活について情報交換させてください。
よろしくお願いいたします。
なお契約者・居住者以外の方の書き込みはご遠慮下さい。
検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661248/
[スレ作成日時]2021-01-21 07:40:04
【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO
161:
契約済みさん
[2021-07-20 11:59:08]
|
162:
住民板ユーザーさん6
[2021-07-20 17:35:20]
他の方も仰ってましたが、今さら変えられないと思いますし、ここでそんな話をしてもどうしようもできないかと…
|
163:
住民
[2021-07-22 07:58:50]
>>160 契約済みさん
郵便局で仕事していたけど、センターでは郵便番号で仕分けするんで、誤送はまず発生しないと思いますよ。町内に似たマンション名があるんだったら誤送の可能性は少し増しますが、区も違うので仕分けの段階で別々になります。マンション名を見るのは1番最後ですね。 |
164:
匿名
[2021-07-28 07:37:27]
10階まで出来上がったんですね。
近いうちに見に行ってこようかな~ |
165:
匿名
[2021-07-28 07:49:24]
今もマンションに住んでますが、住所を書くときにマンション名まで書くことって殆ど無いですよ。
番地(号)の後に部屋番号を書けば届きますから。 例えば、1-10-1-部屋番号 です。 マンション名を書くのは、免許証とかで住民票と同じ記載を求められる場合だけですね。 |
166:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-04 08:26:34]
皆さんのローン仮審査で、金利はいくらでおりてます?
|
167:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-05 12:31:15]
|
168:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-17 21:11:38]
来年から減税制度が変更になるみたいですね!悩ましいニュース???
|
169:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-18 01:30:40]
やはり来てしまいましたか。
抽選当たったのでまぁしょうがないかと諦めてますが、1期1次組は100万単位で支払総額増えそうですね。 コロナ続いてるし現行制度あと一年延長しないかなぁ…… |
170:
周辺住民さん
[2021-08-24 21:13:27]
王子神谷駅からの帰り道に「まいばすけっと」がオープンしてました。駅前にはジャパンミートがありますが、サクッと買い物したいときに良いかもしれませんね。
|
|
171:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-25 00:59:03]
おーいいですね!!
|
172:
匿名
[2021-08-25 21:30:49]
まいばすけっとは、ちょっと買うのに良いスーパーですよね。
出来たのはありがたい。 HPを見るとATMもありますし。 ただ、みずほのHPでは、まだ載ってなかったです。 道路向かいの先に行ったところにある、まいばすけっとは載っていたので、今後に期待ですかね。 |
173:
匿名
[2021-09-01 17:47:21]
インテリアオプション会がせまってますが、これは頼もう!と考えているものは何でしょうか?
我が家は、玄関のコーティングは他で頼むのと金額差があまりなさそうなので頼もうかと思ってます。 迷っているのは、玄関の鏡です。 付けて良かったと言うコメントも多いですし、玄関が広く見えると言うのも魅力なのでどうしようか悩んでいます。 |
174:
S.Y
[2021-09-01 21:26:48]
>>173 匿名さん
マルチエアコンつけようかと考えています。 一台壊れると総付け替えとかかなり高くつくとか色々見ましたが、せっかくのベランダに何台も室外機置くのがなんだかなあ?という感じで。。やるなら配管してもらわないといけないらしく後付けがかなり難しいということで、インテリアオプション会でお願いしようかな、と思ってます。 コーティングと鏡はDIY予定です! 鏡は今の家についてますが、広く見えるし朝の身支度にも便利でイイですよ?♪ 今日マンションの前を通ったらちょうど工事の囲い扉が開いていて、下側にタイルが貼られてました??!! 上の方は見えなかったのですが、かなり高いところまで進んでますよー!楽しみですね!! |
175:
匿名
[2021-09-01 21:55:26]
>>174 S.Yさん
コーティングは、自分でも出来るんですね。 鏡は、やっぱり良いですか。悩むな~ うちはエアコンは、ダイキンプロショップに登録されているところに頼もうかと思っています。 エアコンは、取り付けで寿命が違うとあったので、安心して施工がまかせられそうなショップを探すつもりです。 |
176:
契約済みさん
[2021-09-02 09:12:20]
エコカラットとミラーの予定でしたが、調べると他業者の方が安くて他業者で注文予定です
一応もう一度内装など見たかったので今週末の説明会に行きますが… 同じような方いらっしゃいますでしょうか? 少しの差額なら注文するつもりでしたが、結構価格差でるオプションもあると思うので少しでも安く上げたいならお調べするのをおすすめします |
177:
匿名
[2021-09-02 12:17:23]
|
178:
匿名
[2021-09-04 20:52:40]
C2の部屋ですが、エコカラットは、部屋の外側の壁には設置できないと言われました。(壁紙までが所有で壁は共有部分になるため)
ただ、うちでは出来ないけど他の業者であればやってくれるとも言ってました。 |
179:
住民板ユーザーさん8
[2021-09-04 23:52:25]
>>178 匿名さん
うちもインテリアオプション会に参加してきました。 戸境壁はエコカラットは施工できないというお話聞きました。 同様にピクチャーレールも壁側には付けられず天井付けできる下地が入っていれば施工出来ということでした。 とにかくインテリアオプションであれもこれもと思うと予算オーバーに…悩みます。 |
180:
契約者さん4
[2021-09-05 23:15:02]
ガラスフィルムされる方はいらっしゃいますか?
ガラスフィルムのせいで割れやすくなることはないとはないと聞きましたが、どうなのでしょう… お値段もそこそこするので悩んでます。 |
181:
匿名
[2021-09-05 23:45:01]
>>180 契約者さん4さん
長谷工の担当の人は、複層ガラスなので割れる可能性があるのでやめた方が良いと言ってましたが、説明を聞くと3Mの商品で熱割れを抑えた製品だとの説明でしたね。 ネットで調べたら確かにそのような製品説明になってました。 ただ、オプションだとかなりの割高でしたね。 なので、我が家は外注で頼む方向で考えることにしました。 フィルムを貼るのは入居後でも全然出来るので、住んでみてから西日の状況をみてからにします。 ちなみに製品は、ネットショッピングでも購入できますので、手先が器用な人なら自分でも出来ますよ。 自分でやれば激安です。 私は、器用では無いので外注しますけど。 |
182:
契約者さん4
[2021-09-06 11:45:19]
|
183:
匿名
[2021-09-07 08:00:59]
>>182 契約者さん4さん
フロアコーティングですが、重要事項説明でやると保障の対象外になるとの説明だったのでどうなるか聞いたところ、コーティングをした施工会社の方で保障の交渉を行うとの話しでした。 コーティングをする場合は、契約する際にそこの部分はしっかりと確認(出来れば書面で)しておきたいですね。 |
185:
住民板ユーザーさん2
[2021-09-29 12:34:52]
ちょっとお聞きしたいんですが、この物件はグリーン住宅ポイント制度対象外ですよね?? さいきんその制度を知ったので対象だったらうれしーなーと思った次第です。 |
186:
S.Y
[2021-09-29 13:24:13]
|
187:
S.Y
[2021-09-29 13:38:47]
ちなみに2週間くらい前の様子です。
よーくみると14階と書いてあります。 昨日の夜に見たら、下の階は外廊下のタイル?や窓が付いてました!保護カバー越しだったので写真は上手くうつらなかったので載せていませんが、今度撮れたら共有しますね! |
188:
匿名
[2021-09-29 22:43:51]
|
189:
住民板ユーザーさん8
[2021-09-30 07:41:37]
>>187 S.Yさん
写真upありがとうございます。 チラッと見える外壁に心がはずみますね! 皆さんインテリアオプション会1回目も終わり、オプション発注するか外注にするか、そして外注先をどうするかと色々悩まれてるのかと思います。 色々情報交換をお願いします。 |
190:
匿名
[2021-09-30 08:19:59]
>>189 住民板ユーザーさん8さん
インテリアオプションの見積りが来ましたが、どれもお高いので、基本は外注でと考えています。 カッブボードは、有償オプションのときに聞いていた通り、80万程の価格でした。 開き戸を引き出しにして、家電ユニットをつけただけで有償オプションからプラス30万円… これから工務店探しになりますが、エコカラットと合わせて造作orメーカー既製品にするか、カリモク、綾野、パモウナの置き型にするか考えます。 割り引きされれば、カリモクでも50万程度、パモウナなら30万程度ですからね。(どちらも見積り徴収済みです。) |
191:
住民板ユーザーさん8
[2021-09-30 21:30:00]
>>190 匿名さん
インテリアオプションでカップポード80万(汗) 高いですね。 うちも色々見積もりは出してもらいましたが外注にする予定です。エコカラット&鏡、食洗機、フロアーコーティングなど外注先が多くなると入居までに上手く工事を頼まないとですし大変です。 |
193:
住民板ユーザーさん8
[2021-10-01 19:09:45]
|
194:
匿名
[2021-10-01 21:43:10]
>>193 住民板ユーザーさん8さん
フロアコーティングは、サンプルもらいましたが、やらないことにしました。 コーティングに関する掲示板を読んで、掃除か楽になるならテカらないガラスコーティングをやっても良いかな~と検討はしましたが、人の手で施工するので、作業をする人の技術で仕上がりが左右されてしまうと言うのが引っ掛かってしまいまして。上手いところにあたれば良いですが、下手なところにあたると塗りむらや髪の毛、刷毛の混入もあったりするようなので。 リスクを避けることにしました。 |
195:
匿名
[2021-10-02 20:58:15]
インテリアオプション会ってなんですか、、、?
|
196:
A
[2021-10-10 00:02:22]
皆さんは食洗機はオプションでつけますか??
外注ですか? |
197:
住民板ユーザーさん7
[2021-10-10 01:04:41]
>>196 Aさん
外注予定です。 |
198:
S.Y
[2021-10-10 01:17:09]
|
199:
S.Y
[2021-10-10 01:19:15]
10/9モデルルームの解体作業が始まっていました。寂しいような、いよいよ!というような…
|
200:
S.Y
[2021-10-10 01:22:06]
|
201:
匿名
[2021-10-10 01:45:34]
>>196 Aさん
有償オプションのときに深型で頼みました。 インテリアオプションの金額が有償オプションより高かったので、先に頼んでおいて良かった。と思いましたね。 どれもそうですが、オプションで頼むより外注した方が安く済みますよ。 オプションのメリットは、手間が掛からないことと入居時に付いてること。 ただし、デメリットとして、その分、割高になる。これが割り切れるかですね。 うちは食洗機については、キッチンをいじるので型が古くて多少割高だけどやってしまおう。と考えて注文しました。 自分で業者を探して頼む手間はいりますが、オプションの金額があれば最新型の物が付けれますよ。 |
202:
匿名
[2021-10-10 01:51:20]
|
203:
契約者さん3
[2021-10-13 13:05:14]
半導体不足の話がよく聞かれますが、冷蔵庫やエアコンを早く購入しておいている方いらっしゃいますか?
直前でいいかと思ってましたが、どのタイミングで買うべきか悩みます。 |
204:
匿名
[2021-10-13 22:51:57]
>>203 契約者さん3
我が家もテレビを買い替える予定なので半導体不足は気になってます。 エアコンも15年使っているので買い替え予定ですが、入居時期が4月と時期がちょうど良いので、家電に関しては直前でも良いと考えていますよ。 理由は、家電の最も安い期末決算の3月に買えるからです。 エアコンに関しては、5~6月の方が安いとの話もありますので、3月に価格が高ければ先延ばしにするのもありだと思っています。 エアコンは、入居後でも全然問題なく付けられますし、本格的に使うのも7月以降ですからね。 |
205:
匿名
[2021-10-13 23:20:19]
>>203 契約者さん3さん
連投すいません。 エアコンについては、ダイキンを考えてますが、インテリアオプションのFX、CXだと60%OFFになるので、それだと価格を公表しているダイキンプロショップと大差が無いので、オプションで頼むかどうかも迷っています。 今後の気になる点としては、エアコンの2022年モデルは今月以降に続々と発表されることですかね。 オプションのは2021年モデルですから、機能がどれぐらい違うのか・・・ 色々と悩んでおります。 |
207:
契約者さん8
[2021-10-17 20:53:03]
他のマンション板でみたのですが、オートロック解除にかざすタイプが標準装備だったのが内覧会の時にオプションで鍵をカバンの中に入れたままでも解除されるキー1本15000円で付けられるという案内があったようです。
当マンションもオートロックが鍵を持っているだけで解除できるようなオプションがつくといいと思うのですが皆さんはどう思われますか? |
208:
匿名
[2021-10-17 21:59:07]
>>207 契約者さん8さん
その書き込み読みました。 あると便利かな~とは思いましたが、あくのはエントランスのところだけで玄関のドアは鍵を使ってあけるので、結局鍵を出さなければならないのであれば、そこまで必要は無いかな。と思いましたね。 仕組みは良く解ってないですが、カバンの中で反応するとなると車の鍵のように電池が必要になって、それなりの大きさと重さになるのかな?と思いました。 今、住んでいるところもオートロックで鍵をかざして開ける仕様ですが、電池の必要は無いですし、鍵だけでなのでカバンに入れても邪魔になりません。 それより気になったのが、宅配ボックスに荷物が届いているのかを鍵をかざしたときにお知らせしてくれる仕様になっているかどうかです。 今のところがそうなので、普通なのかと思ってましたが書き込みを読むと違う可能性もあるのかな?と。 内覧のときに確認しようと思いました。 |
209:
契約者さん8
[2021-10-17 22:43:26]
>>208 匿名さん
早速のご意見ありがとうございます。 確かに自宅玄関は鍵で開けないといけないとなると鍵は出さなければならないですね。 私はよく自転車を使うので自転車置場のオートロックもハンズフリーで解除されると楽なんです。 宅配ボックスはオートロックの所で確認できるといいですよね。 今は色んな便利な機能がありますからね。 |
210:
匿名
[2021-10-17 22:55:09]
|
211:
匿名
[2021-10-17 22:57:51]
|
212:
住民板ユーザーさん5
[2021-10-18 00:02:27]
オプション会で壁クロスがめっちゃ種類あって、どれを選ぶかが全然決まらなくて、皆さんはどうしてますか?
|
213:
匿名
[2021-10-18 23:26:29]
>>212 住民板ユーザーさん5さん
色んな種類がありましたね。 我が家は、白い壁のままで良いかな~と言うことで、クロスはやらないつもりです。 今、住んでるところも白い壁ですが、部屋が明るく見えるので結構気に入ってます。 |
214:
契約者さん8
[2021-10-19 08:35:10]
|
215:
匿名
[2021-10-19 19:39:21]
|
216:
A
[2021-10-22 18:38:43]
皆さんはシンク下の扉スライドと観音開きどちらにしましたか?
|
217:
住民板ユーザーさん5
[2021-10-22 20:39:15]
スライドですね!ゴミ箱入れようと思います!
|
218:
A
[2021-10-23 01:35:19]
|
219:
契約者さん8
[2021-10-23 11:02:04]
|
220:
契約者さん8
[2021-10-27 07:54:55]
インテリアオプション会でのエアコン最安値をご存知の方はいらっしゃいますか?
60%引きって書いてあったので、自己調達した時と比べてどちらが安いか気になっております。 |
221:
匿名
[2021-10-27 12:40:30]
>>220 契約者さん8さん
家電なので買う場所によって値段は変わるので、最安値を知りたいのであれば価格.comで調べるのが良いと思いますよ。 店舗に行って聞くのであれば、競合店が多くある池袋が家電は安い。と言われてますね。 家電を安く買うには足で稼ぐ。です。 他店の価格を示して交渉すると値引きしてくれます。 ちなみに価格.comの値段を言っても相手にはされませんので、あくまで希望の値引き価格の参考にするぐらいに使うのが良いかと思います。 |
222:
匿名
[2021-10-27 12:50:43]
>>220 契約者さん8さん
連投です。 電気屋で買うと長期補償があったり、同じ型番の製品でも電気屋独自の機能が追加されている機種があったりします。 ネット販売専門の店舗より、人件費が掛かる分、少し価格は高くなりますが、そこは安心料だと思います。 また、電気屋だと複数台買うと2台目や3台目が半額になるキャンペーンをやっているところもありますので、店舗だからと言って、凄く高くなるとも限りません。 |
223:
S.Y
[2021-10-27 13:55:26]
>>220 契約者さん8さん
まず、オプション会のものと全く同じモデルは家電量販店では置いてなくて、全て同等モデルにあたります。 その上で、1番安いモデルは60%OFFの対象とはならないのですが、見積もり比較したところ自己調達した方が安かったです(Nojima) 60%OFFの対象になるモデルも自己調達の方が安かったですが、オプション会で注文するメリットは入居時に付いてるというところだと思いますので、ご都合に合わせて選ぶのがよいかもしれないですね! |
224:
契約者さん8
[2021-10-28 08:10:43]
ありがとうございます、自己調達した方が良さそうですね。インテリアオプション会経由だとエアコン設置代が1台35,000円以上して高いな?と思いました。
|
225:
匿名
[2021-10-28 08:39:47]
>>224 契約者さん8さん
設置代は、高くは無いですよ。 インテリアオプションの設置代は、ガバーを付けて綺麗に仕上げてくれる値段です。 電気屋とかの標準取付け(引っ越しで含まれるのも)とは、配管をテープでグルグルに巻いて養生して、壁の配管を通した隙間をパテで埋めるものになります。 ジャパネットのサイトにも出てますが、インテリアオプションのような設置は、別料金が掛かり、同じよう値段になります。 |
226:
契約者さん8
[2021-10-29 12:27:14]
|
228:
匿名
[2021-10-29 19:32:53]
>>226 契約者さん8さん
説明してないだけで標準設置工事でもやってくれるんじゃないですかね。 入居時に付いてる方が良ければ、次の説明会か電話で対応出来るか聞いてみるのが良いかと。 入居してからでも良いと言うのであれば、インテリアオプションで頼まない方が安く済みますね。 |
229:
匿名
[2021-10-29 19:36:21]
|
230:
A
[2021-11-08 20:33:00]
食洗機はオプションでつけますか?
それとも他のところに頼みますか? |
231:
K
[2021-11-09 08:07:48]
|
232:
匿名
[2021-11-09 22:59:43]
>>230 Aさん
外注する場合でキッチンと同じ面材にしたいのであれば、彩都コーポレーションに面材の品番を聞いておいた方が良いです。 キッチンは、タカラスタンダードですが、カラーの名称が無料オプションで選べた名称と同じではありませんので、品番を確認して外注先に頼まないと外注された方も対応出来ない。となる可能性があります。 |
234:
契約者さん5
[2021-11-15 22:40:11]
先週末寄ってきましたw
|
235:
K
[2021-11-16 08:38:13]
|
236:
A
[2021-11-18 16:46:20]
|
237:
K
[2021-11-18 20:11:11]
>>236 Aさん
外注に新規取り付けでお願いしても、システムキッチンの中は給排水・電源も食洗機をオプションでつけていなくても装備されているので基本工事費、本体価格、面材費用で大丈夫というのを彩都コーポレーションの方に確認しました。 なので最新機種の深型で何社か見積もりを取りましたが安く頼めそうです。 |
238:
契約者さん5
[2021-11-19 07:12:32]
やはり2020年11月に契約した人は、おすまの給付金も13年間ローン控除も対象外ですかね?
|
240:
A
[2021-11-20 21:15:50]
|
241:
契約者さん2
[2021-11-21 21:04:08]
|
242:
契約済みさん
[2021-11-23 23:23:54]
2020年10月、11月に契約した人については1%13年控除の対象から
除外されていますが、新制度でも契約時期の条件で零れ落ちて一切 控除が受けられない可能性も危惧しています。 過去に制度の切り替わりで零れ落ちたような例があったのか調べて いますが事例を見つけられていません。 さすがに控除自体を受けられないケースはないのでしょうか…… >>241 契約者さん2さん 国の制度は割と無慈悲なので時期などの条件が明示されていたらそこに 不公平だから、という理由で特例が生じる余地はないと思っています。 予想の根拠は何かあるのでしょうか。 |
243:
契約者さん2
[2021-11-24 23:30:01]
|
250:
契約者さん2
[2021-12-10 21:41:35]
税制大綱出ましたね。
契約時期に関わらず令和4年から居住開始の場合、13年0.7%の控除になったようです。残念。 |
251:
契約者さん5
[2021-12-11 21:44:51]
>>250 契約者さん2さん
令和2年12月~令和3年11月に契約した人は令和4年12月までに入居すれば、今年の制度(1%13年)の対象ですよ。 なのでこの物件では1期1次(令和2年10月末)契約の人と11月に契約した人だけが0.7%で、12月以降に契約した人は1%ですね。 1ヶ月の差で100万近い控除の差が出るのは納得しがたいですが、国の制度とはそういうものなのでどうしようもないですね。 |
252:
契約者さん2
[2021-12-12 13:16:17]
|
253:
契約者さん2
[2021-12-12 13:17:48]
|
254:
匿名
[2021-12-12 15:30:41]
|
255:
契約者さん2
[2021-12-12 17:56:18]
|
257:
匿名
[2021-12-12 18:41:32]
>>255 契約者さん2さん
控除の原則は、契約日ではなく入居日。 それが特例として契約日と入居日に幅を持たせていました。 今回の改正の大綱の文章には特例に関する記述はありませんでしたが、入居日に確定しているとも言えませんよね? それと訴求の判断は、入居では無くローン契約になるんじゃないでしょうか。 |
258:
契約者さん2
[2021-12-12 22:18:02]
|
259:
契約者さん5
[2021-12-12 23:43:19]
2021年の税制大綱改正で1%13年の特例措置延長をしていますが、その際に契約時期と入居時期を明確に指定しています。
契約時期:2020年12月1日から2021年11月30日まで 入居時期:2022年12月31日まで 2022年の改正で契約日・入居日の指定が記載されていないのは以前の特例措置の対象条件に当てはまらない人はすべて新制度の対象(0.7%)という意味ではないでしょうか。 まぁここで法律の素人がワイワイやっててもしょうがないので、税理士さんなどに相談した結果を書き込んでくださる方がいれば助かります。 (私は1期1次購入者なのでどちらにせよ0.7%確定ですが……) >>256 本日行ってきました。いろいろと見積もりもらってきたのでこれをもとに外部業者にも相見積もり取ろうかなぁと考えています。 |
260:
匿名
[2021-12-13 01:56:35]
>>259 契約者さん5さん
私もそう解釈しています。 次の税制改正で控除の制度が切れるのを延長して、上限額と率を変えたけど特例措置は設けなかった。 特例措置は設けて無いので、適用の判断は原則である入居日になった。 2021の税制改正大綱には、逆ザヤについて言及した上で1%とした根拠の記述があり、制度を利用しやすいように特例措置を設けた。とされています。 なので、消費を促しておいてそれを覆す事は流石にしないと思いますけどね。 まあ、改悪と言われている改正なので、そう言ってたけどやめるわ~と言う可能性も無いとは言えませんが。 何にせよハッキリとはわかりません。 3月になれば財務省のHPに掲載されると思うので、それを待ちます。 |
たしかに買う前だと王子神谷の名前のインパクトはありましたが
実際購入してしまうと、立地的に王子神谷の名前は別にいらないと感じますね
(むしろ見栄が恥ずかしい)
住所記入などの手間を考えると短いほうが楽に思います