クレアホームズ王子神谷TOKYOの契約者スレッドです。
契約手続き・オプション・引っ越し・学区・通学など、新生活について情報交換させてください。
よろしくお願いいたします。
なお契約者・居住者以外の方の書き込みはご遠慮下さい。
検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661248/
[スレ作成日時]2021-01-21 07:40:04
【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO
66:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-04 13:59:33]
|
104:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-18 15:54:52]
オプション相談会にマンションギャラリーに行って来ましたので参考までにマンション工事の進捗状況をアップしますね。
6階まで建ってましたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
129:
S.Y
[2021-05-24 11:07:38]
2021/5/23の様子です。
新しい電柱これですかね?? もともとあったのか、どの書類に新しい電柱のこと(だいたいの設置場所)が書いていたのか忘れてしまったのですが、新しめの電柱でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
134:
S.Y
[2021-06-11 23:15:22]
夕方6時半頃に橋から撮影した写真です。
結構夕陽が入りそうですね! ![]() ![]() |
168:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-17 21:11:38]
来年から減税制度が変更になるみたいですね!悩ましいニュース???
![]() ![]() |
187:
S.Y
[2021-09-29 13:38:47]
ちなみに2週間くらい前の様子です。
よーくみると14階と書いてあります。 昨日の夜に見たら、下の階は外廊下のタイル?や窓が付いてました!保護カバー越しだったので写真は上手くうつらなかったので載せていませんが、今度撮れたら共有しますね! ![]() ![]() ![]() ![]() |
234:
契約者さん5
[2021-11-15 22:40:11]
先週末寄ってきましたw
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
264:
S.Y
[2021-12-17 16:19:55]
第1期組なのでローン減税は期待しすぎず待つことにします…笑
でも0になることはなくなったようで一安心です。 とうとう幕が取れていましたよ! 昨日はガス工事がされてました。 エントランスのガラスもお目見えしてました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
276:
Y.K
[2021-12-30 11:07:30]
妻の通院にあわせてマンションみてきました。
駐車場入口と後ろからの写真もとれました。 駐車場入口までいく経路が結構狭いですね。 また業務用スーパーの経路もチェックしましたま10分ちょっとですね。新田橋経由なので自転車でいけばとても近くていい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
296:
S.Y
[2022-01-19 20:09:34]
私も希望どおりでした。3月中です。
皆さんとお会いできること楽しみにしています! 外構が出来ていましたので共有しますね! 新築マンションへの入居の場合は特に挨拶は不要、というような記事をネットで見かけました。私も不要かと思いましたが、皆さんのお考えもお聞かせください。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
321:
匿名
[2022-01-24 14:11:43]
これです。
![]() ![]() |
384:
契約者さん
[2022-02-15 15:37:54]
以前に投稿があった道路の舗装ですが、キレイになってました。
![]() ![]() |
403:
Y.K
[2022-02-24 21:33:10]
リバービューとっても良かったです!
指摘もゼロでした。 13時から内覧会で採寸までしたので4時間弱かかってとても疲れました(笑) エレベーターが結構狭かったので家具が入るかとても心配ですが、入居が待ち遠しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
410:
契約者さん5
[2022-02-26 21:06:56]
今日は天気が良くて、富士山が見えましたw高層階のほうです。
![]() ![]() |
411:
K
[2022-02-26 23:28:04]
内覧会の時に食洗機用のためにキッキンを採寸しなければならなかったのに忘れてしまいました。どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたら教えてください。
Cタイプのキッキンです。添付写真の高さ以外の2ヶ所です。 ![]() ![]() |
423:
匿名さん
[2022-03-15 16:20:08]
>>422 Kさん
返信ありがとうございます。うちもCタイプです。 シンク下が観音開きとスライドドア式のものだと支柱部分の仕様が違うとかなんですかね…… 写真を見る限り、確かに以下ページのように左側のシンク下スペースと設置予定の引き出しキャビネットの間の支柱が分割されておらず、一体型になっているようには見えました。 https://www.t-cosnavi.com/dishwasher/bunkatu/ ただ、マンションのオプションでもラインナップされている機種なので取り付け不可ということはないはずなのですが、写真からの判断で確実ではないと思うので入居後に現調に来てもらうなどして対応しようと思います。 ![]() ![]() |
441:
契約済みさん
[2022-03-27 00:38:35]
すみません
一点質問よろしいでしょうか? 皆様の浴室には蛇口はついておりますでしょうか? うちは特にオプションなどは付けておらずこのような形なのですが、 蛇口が無いのが通常なのかわからず… ![]() ![]() |
444:
K
[2022-03-27 07:50:54]
|
543:
住民
[2022-05-07 22:30:18]
足立区は原則として路上喫煙を禁じていないので、敷地から出て、エントランス前の路上で喫煙すれば、ルールや法律的には問題ないです。
それが良い選択かといえば違うような気もしますが。 屋内喫煙も窓を開けていたり、換気していれば、近隣の部屋(左右の隣室や上の階)には臭いや煙は流れるでしょうし。 公式ホームページやモデルルームでも、共有部分(ベランダ)でガーデニングしてるので、占有スペースと勘違いしても、もやむを得ない部分があるかも? https://ojikamiya.clare.jp/modelroom/index.html 共有部分のルールについては、詳細を把握していない方も少なくないでしょうから、張り紙などで周知してもらうところからスタートするべきですね。 ![]() ![]() |
冷蔵付き宅配ボックスがあればいいですが、食配室だけだと物足りないですよね…
みんなの賛同が必要ですよね…