BELISTA平野西脇ってどうですか?
61:
ご近所
[2009-05-28 14:37:00]
私が見に行った時に値段表も見せてくれてご希望は?と言われ上の方が・・と言うと15階と十階以外、今ならどこでもいけるとのことでした。四日前の話しです。
|
62:
商品券とグラスプレゼントに釣られて見に行きましたが、
[2009-05-29 09:57:00]
一ヶ月前、9、10、14、15階の売約済みでしたよ。
変更になったんでしょうね。 |
63:
購入者
[2009-05-29 12:08:00]
九階はモデルルームだよ。。 なのに売約済みって値段表に書いてあるのが、怪しい。。。!
|
64:
契約済みさん
[2009-05-29 12:31:00]
単に、まだ入居しないので条件付きでの契約済みとか?
モデルルーム後希望でもう予約が入ってるとか? |
65:
匿名はん
[2009-05-29 13:04:00]
よく使うマンション営業の手ですよ
売りにくい部屋から売っていくんですよ |
66:
ご近所さん
[2009-05-29 17:36:00]
65さんの言うてる意味がわからないんですけど・詳しくお願いします。売約済みって書いてある部屋でもまだ売れてないかもって事ですか?
売れにくそうなところから売る為に? |
67:
平野民
[2009-05-30 12:46:00]
売約済でゎなく灰色に塗り潰してるだけでゎ?
|
68:
入居済み住民さん
[2009-05-31 23:31:00]
西向きに入居済みです。
住み心地は抜群に良いですよ♪ 以前は南向きでしたが、リビングの日当たりがよすぎて北側の部屋は暗く・・・(購入するな南向きはNGだと思っていました) 玄関、東側の部屋には朝日が入り、リビングにはお昼ぐらいから程良く日も当たります。 風通しもすごく良いので湿度計を置いていますが、各部屋50%ぐらいなのでジメジメ感もありません。 洗濯物もよく乾きます♪ 私は西向きを購入して本当に良かったと思います。 |
69:
物件比較中さん
[2009-06-01 00:28:00]
日当たりが良すぎるって、いいことではないでしょうか?
南向きが一番だと思いますが・・・・? 本当に西向きが良いとされるなら、西向きの価格はもっと高いはずですよ。 |
70:
匿名はん
[2009-06-01 11:25:00]
物件や人それぞれでは
|
|
71:
悩み中
[2009-06-01 12:35:00]
南向きにこだわるのは布団を干す習慣のある日本人だけだそうです。
ベリスタの西側はベランダの奥行きも深く程よい夕陽でしたよ。 窓もたくさんあり風通しが最高でした。 |
72:
悩み中
[2009-06-02 13:54:00]
私達の年収でも買える新築マンションは「ここ」ぐらいかな~と思って
半分以上「買う気」になってたんですけど・・・ JR平野に、とても安いマンションが出来るみたいですね・・・気になります。 でも、入居はだいぶ先だし、実物見れないし・・・悩み中です。 |
73:
検討中
[2009-06-03 00:34:00]
私はベリスタとネバーランドを悩み中です。
JR平野のリバーは、他のリバーシリーズを見ればわかると思うのですが、あの団地っぽさがどうもいただけないです。安いみたいですけどね。 |
74:
購入検討中さん
[2009-06-04 21:01:00]
東和不動産さんの堺駅のマンション予定は15階免震工法のようです。
ここは15階で耐震工法で地震時の揺れが大きいと思いますが 阪神級の大地震がきたなら揺れは恐ろしいほど揺れるのでしょうか? 1階の戸建てでも立てないぐらいの揺れでタンスがこけますから 15階など上階はどうなるのでしょうか? |
75:
悩み中
[2009-06-05 00:59:00]
堺東駅前のWMOの事でしょうか?
あの辺りは活断層のもろ上で、当初タワーの予定が15階、更に免震工法になったみたいですよ。15階クラスの建物は耐震工法が一般的だと思います。 揺れに関しては上層階での経験がないのではっきりとは言えませんが、年々建築法が厳しくなってるので、阪神級の地震には耐えてくれると思いますよ。 |
76:
近所
[2009-06-08 09:17:00]
今日前を通りましたが、小さな公園みたいなのは、何か目的があるんですか?子供が遊ぶ遊具も微妙だし、何のためですか?マンション以外の人が使ってもいいですかね?
|
77:
購入検討中さん
[2009-06-09 10:42:00]
入居済みの方に質問です。
こちらは内環から75m離れてますが 実際住んでみて車の騒音はどうでしょう? |
78:
検討中
[2009-06-09 12:30:00]
南側と東側、空きのとこが少なくなってきたけど、西側が、全く売れてないみたいですが・・・
西側を 検討中なのですが、人気なさそうでなんだか怖いです。 |
79:
購入検討中さん
[2009-06-11 21:55:00]
西側はまだ空きがいくつもあるので
みんな様子を伺ってそう。 埋まりだしたらバタバタと決って行くかも。 まん前にマンションがあるけど、間取り、広さ、価格は魅力があるんだよね。 みんなそうなんじゃないかな。 |
80:
入居済み住民さん
[2009-06-12 10:07:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報