その27です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/
タマホームご存知ですか? その25
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9454/
[スレ作成日時]2010-02-15 11:31:19
タマホームご存知ですか? その27
994:
匿名
[2010-06-14 22:06:34]
|
995:
購入検討中さん
[2010-06-14 22:09:55]
最近トヨタ万歳の勘違い野郎が1名あちこちでうろついてるね・・・
|
996:
匿名さん
[2010-06-14 22:49:49]
まあトヨタ万歳野郎はどうでもいいとして
タマ、セルコ、一条、トヨタはそれぞれの価格帯で性能重視な施主が選ぶとこですね |
997:
契約済みさん
[2010-06-14 23:25:22]
そう??
そう思ってるのは一人だけじゃない? |
998:
匿名さん
[2010-06-14 23:33:55]
一人見えない敵と戦ってられる戦士様がいらっしゃるな
|
999:
匿名
[2010-06-15 00:23:25]
80坪で8000万円…
土地込みですか? |
1000:
検討中
[2010-06-15 07:39:57]
質問です。タマを検討しておりますが、大安心の家と木麗な家の違いがよくわかりません…。メリットとデメリットも含め、どなたかお教え下さい。
|
1001:
匿名
[2010-06-15 12:18:10]
大安心の家は柱が4寸角、木麗な家は3寸角だと聞きました。
標準装備はあまり変わらないけどグレードが大安心の家の方が上だから、木麗な家目当てで来るお客さんにも大安心の家をすすめてるって営業さんが言ってました。 |
1002:
匿名さん
[2010-06-15 13:27:06]
|
1003:
匿名
[2010-06-15 13:39:26]
1001です。
適当な事を書いて申し訳ありませんでした。 |
|
1004:
匿名さん
[2010-06-15 15:00:22]
長期優良住宅対応/非対応の違いです。
構造含め設備等微妙に違うそうです。 |
1005:
987
[2010-06-15 18:12:55]
|
1006:
匿名
[2010-06-15 18:57:34]
出来れば土地を抜いた価格を教えていただければ参考になります^^
|
1007:
987
[2010-06-15 19:34:27]
4600です。ガッツフレームで作ったビルトインガレージ、フローリングの無垢化、
軒の出延長等々、総額の半分強がオプションです。 |
1008:
匿名さん
[2010-06-15 21:30:01]
話には聞いてたけど、本当にいるんだねぇ~タマでガッツフレーム仕様の人。
|
1009:
匿名さん
[2010-06-15 22:01:06]
新しいスレ立てて移動してください。
|
1010:
タマ着工目前
[2010-06-15 22:24:42]
タマホームで契約をし、今後工務との打ち合わせなのですがどのような事に気をつければ良いですか?あと5月決算で契約が多かったらしいですが大工に工期を守らすようにせかされて雑にならないか心配です。
|
1011:
匿名
[2010-06-15 23:01:20]
>>947
> 海外は、出張含め年に10回以上行っています。少なくともあなたよりは仕事・生活が充実していますが。 > 海外は、出張含め年に10回以上行っています。少なくともあなたよりは仕事・生活が充実していますが。 > 海外は、出張含め年に10回以上行っています。少なくともあなたよりは仕事・生活が充実していますが。 そんな充実した野郎がこんなとこで庶民を馬鹿にして楽しいか? 哀れな奴w |
1012:
匿名さん
[2010-06-15 23:52:39]
>大工に工期を守らすようにせかされて雑にならないか心配です。
そんなところによく頼みましたね・・。 |
1013:
匿名
[2010-06-16 01:02:30]
タマのスレなのに そんなところとは 現状をわかっていない心ない奴がいるもんだ どっかいってほしいものだ
|
でもタマを検討している私には嬉しい情報でした。