公式URL:https://fujimino.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152232
ふじみ野市役所やイオンタウンふじみ野に近接する市の中心地。
新しい商業施設(ヤオコー)と一体開発で誕生する、3街区構成708戸の超大型コミュニティです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交 通 東武東上線「上福岡」駅徒歩10分
敷地面積 26,446.96m2他、提供公園834.20m2
建築面積 9,614.29m2
建築延床面積 64,908.05m2
総戸数 708戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
完成予定 1街区:2022年11月上旬(予定)
2街区:2023年9月中旬(予定)
3街区:2024年10月中旬(予定)
入居開始時期 1街区:2022年12月中旬(予定)
2街区:2023年10月下旬(予定)
3街区:2024年11月下旬(予定)
駐車場 490台(自走式:338台、平置き(来客用3台・カーシェア用2台含む):152台)
駐輪場 1,480台(2段ラック式:1,240台、平置式:215台、子供用平置式:25台)
バイク置場 61台
売主 東京建物株式会社 近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 株式会社長谷工不動産
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティふじみ野(大規模は強い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/2121/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/
[スレ作成日時]2021-01-18 08:11:41
Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?
1487:
マンション検討中さん
[2022-05-18 21:43:18]
幼稚園情報ください!
|
1488:
物件検討中
[2022-05-18 22:22:16]
>>1479 近隣住民さん
ありがとうございます。奥さんがモデルルームに行って華やかさに舞い上がってましたが保活のことや学区のことで目が覚めました。というか他の大原民が上野台小に通うことなどモデルルームで案内はなく、不信感が募りました。今日保育課に問い合わせたところ保育園は上福岡エリアは相当厳しいとのことでした。 近隣の他のマンションや一戸建も検討したいと思います。買って後悔せずにすみました。情報提供ありがとうました。 |
1489:
匿名さん
[2022-05-18 23:28:31]
>>1488 物件検討中さん
見学に行き1階の地域模型見せていただいた時に、本来はこの近くの小学校に行くんですがブリリアはこちらではなく元福小と葦原中の学区になるときちんと説明を受けました。 そんなに気にしているなら、もっと突っ込んだ話を自らお聞きになるべきでしたね。 他人のせいばかりにしてはいけませんよ! |
1490:
通りがかりさん
[2022-05-18 23:30:37]
|
1492:
マンション掲示板さん
[2022-05-19 09:22:38]
ここの掲示板は参考にならないケンカみたいな書き込みしかなくてしょうもないんだよね。
小学生の口喧嘩みたい。 |
1493:
マンコミュファンさん
[2022-05-19 10:57:58]
参考にしてる人が多いから売れ行きが芳しくないんでしょ。逆だよ笑
|
1494:
マンション検討中さん
[2022-05-19 11:15:51]
少子高齢化問題であちこちであの手この手で住民増やそうとしてるのにな。ネガキャンで結局墓穴な事に気がつかないのだろうか。
|
1495:
マンション検討中さん
[2022-05-19 14:38:57]
ポジ勢が何をごちゃごちゃ言おうが、『でも売れてないよね?』で論破できるな
|
1496:
匿名さん
[2022-05-19 17:02:48]
|
1498:
通りがかりさん
[2022-05-19 19:12:14]
|
|
1499:
マンコミュファンさん
[2022-05-19 20:58:04]
第1期10次販売とかやってたからでしょ笑
知らないとでも思ってるのでしょうか。 しかも今は第2期2次は6棟のみ。 6人しかお客が掴まらなかったのですね、大切にしたい物好きなお客さんです。 |
1500:
検討板ユーザーさん
[2022-05-19 21:32:36]
|
1501:
通りがかりさん
[2022-05-19 21:43:21]
|
1502:
匿名さん
[2022-05-19 21:46:21]
|
1503:
匿名さん
[2022-05-20 07:04:13]
>>1493 マンコミュファンさん
>参考にしてる人が多いから売れ行きが芳しくないんでしょ この掲示板に張り付いてあっちこっちに書き込んでる人はそう感じるのでしょうね。 ネットの匿名掲示板の書き込みで買うか買わないか決める人なんて普通はいない。 もし実在するとしたら、そういう情弱は何かとトラブル多そうだから他所へ行ってくれて助かります。 |
1506:
匿名さん
[2022-05-20 12:51:33]
[No.1461~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1507:
名無しさん
[2022-05-20 14:22:05]
以前の書き込みで私が営業かのような返信ありましたが、バカだなーと思い過ごしてました。都合悪いとスルーしてまた同じような内容のことばかり書き込むのが特技な哀れな方々がこのスレに多い気がします。
|
1508:
あーあ
[2022-05-21 12:49:53]
他を買ってしまいましたが、東建で80m2超えで4000万円台と知って検討しなかった事を後悔してます。山手線から同じくらい時間が掛かり各駅停車しか止まらない市が尾、鶴川、稲城、中河原辺りではこの値段はなかったです。昔の印象から東上線は検討対象から外してしまっていました。ここだったら少し広め、借金も少くて済んだのに。
もう検討出来ないのですが、後悔を吐き出させていただきました。すいません。 |
1509:
匿名さん
[2022-05-21 12:53:05]
うそくさい投稿
|
1510:
検討板ユーザーさん
[2022-05-24 21:31:00]
あと数ヶ月で鶴瀬東の新築マンションが広告開始になると思われるので、その前にブリリア的には売りたいでしょうね。
|