バウス西大島についての情報を希望しています。
自転車生活をしたいと考えており、この地域で検討しています。
地域の環境など色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/nishiojima/
所在地:東京都江東区北砂3-439 他(地番)
交 通:都営新宿線「西大島」駅(A4出口)より徒歩7分
総戸数:183戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:45.02m2~80.21m2
構造/階建:鉄筋・13階建て
売 主:日本土地建物株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:未定
完成時期:2022年6月下旬予定
入居時期:2022年9月下旬予定
※但し、江東区立小名木川小学校、第四砂町中学校への入学・転入するお子様がいらっしゃる場合、2023年3月下旬の引渡しとなります(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-01-17 08:28:17
バウス西大島ってどうでしょう?
1:
匿名さん
[2021-02-04 10:15:27]
|
||
2:
買い替え検討中さん
[2021-02-12 09:35:36]
販売開始が6月って事で価格情報が無いので何ともですが、公開されてる間取りはどれも収納しっかり確保されてて実際に入居したあとスッキリと暮らせそうでイイですね。
今のマンション相場から、あとはビックリ価格にならない事を祈るのみです...。 |
||
3:
匿名さん
[2021-02-12 10:57:12]
スレ重複です。
|
||
4:
管理担当
[2021-02-12 15:35:39]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653387/ ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
但し書きの部分の学校の条件でちょっと驚きました。年度途中の転入は難しいってことなんでしょうか。
半年間入居出来なくなるのも大変ですけど、仕方ないのですかね。
川側の棟の部屋だと眺めが良さそうですね。角部屋の窓はハイサッシになってますから採光もしっかりしてそう。