ブランズタワー芝浦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647057/
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
========================================================
本物件に住民専用スレッドが作成されておりましたが、内容を鑑み、ローン掲示板にスレッドを移動させていただきました。
移動したスレッドは以下です。
住宅ローン控除の対象について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667506/
契約者、住民同士の情報交換は本スレッドをご利用いただくとともに、上記ローンの話題についてはローン掲示板をご利用ください。
[スレ作成日時]2021-01-15 13:16:48
【契約者専用】ブランズタワー芝浦
179:
契約者さん1
[2022-01-21 21:58:00]
フィットネスジムの壁、傷というか穴あいてません?早速誰かやってしまいましたかね。
|
180:
契約者さん3
[2022-01-22 00:28:49]
マシンは充実してるに越したことはないですが、ジムをほとんど使わない人からしたら、このようなだれがやったかもわからない壁の穴を治す費用とかもかかるのにごく一部の人しか使わないマシンとかにお金かけないで欲しいでしょうね。
近くに港区スポーツセンターあるのでそっちに行けば色々あるんじゃないでしょうか。 |
181:
契約者さん1
[2022-01-22 09:13:52]
各階ゴミ置場に段ボール置けないのですね…
|
182:
住民板ユーザーさん6
[2022-01-22 20:16:13]
|
183:
匿名さん
[2022-01-23 08:16:48]
>>181 契約者さん1さん
ダンボール1Fは、管理会社からの資料に引越時期だけと明記されていますね。もうちょっとの辛抱です^^。 |
184:
契約者さん1
[2022-01-23 17:21:39]
共用部の傷は仕方ないにせよ、監視カメラとかないんですかね。
今の時期誰でも入れてしまうので、ちょっと怖いです |
185:
契約済みさん
[2022-01-23 17:25:06]
ディスポーザーの使い方がよくわかんないんですけど、説明書ってありました?
|
186:
住民板ユーザーさん2
[2022-01-24 07:54:45]
|
187:
匿名
[2022-01-24 08:47:13]
中層階の部屋で楽天モバイル繋がりません。
他の格安会社もだめですか? |
188:
マンション検討中さん
[2022-01-24 09:26:50]
賃貸で入りたいと思っているのですが、Nuro光は導入されていませんよね?
|
|
189:
契約済みさん
[2022-01-24 17:36:21]
|
190:
契約者さん1
[2022-01-24 23:57:49]
ブランズサポートアプリの取扱説明書読んでいると、ラクサスキーを普通に注文出来ること発見!
早速注文することにしました。 小さい不満だったところが解消されて良かったのですが、こんな事今まで説明受けたことなく。。。皆さん、ご存知の事なんでしょうか。いずれにせよ、ご参考まで。 |
191:
入居済みさん
[2022-01-25 08:12:14]
>>190 契約者さん1さん
取扱説明書を読むといろいろ出てきますね笑。住民掲示板あったよなあと思っていたらサイバーホームというところにアクセスするんですね。 ラクセスキーといえばDTRSオプションがあるのはみなさんご存知ですか?住戸の玄関ドアを電子錠に変更できるオプションです。我が家では検討中です。(※この申込書はなぜかサポートアプリ内に見つかりませんでした) |
192:
契約者さん1
[2022-01-25 12:14:54]
|
193:
契約者さん6
[2022-01-25 13:09:29]
|
194:
契約者さん1
[2022-01-25 13:38:28]
|
195:
入居済みさん
[2022-01-25 15:27:58]
>>192 契約者さん1さん
営業や管理会社の方に聞いてももらえると思いますよ。 |
196:
入居済みさん
[2022-01-25 15:29:28]
やっぱり電子錠(DTRS)っていいんですかね?10万円くらいするので迷っています。
https://www.miwa-lock.co.jp/tec/products/smartlock/sl_dtrs.html |
197:
契約者さん4
[2022-01-25 23:11:36]
ジム使う人頼むからマスクして。
ランニングマシーンがんがん走ってるおじさん、マスクしないのは何で… |
198:
入居済みさん
[2022-01-26 07:25:48]
|