シティハウス小金井公園の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151457
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線 「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2021-01-14 09:28:09
【契約者専用】シティハウス小金井公園
501:
契約者さん1
[2023-02-23 14:34:10]
|
502:
TOTO
[2023-02-23 15:26:39]
トイレの容疑者わかりました!
覚悟しなさい! お仕置きするわよ! |
503:
住民板ユーザーさんA
[2023-02-24 20:35:31]
>>501 契約者さん1さん
別の者です。フォレストもそうですが、共有内で挨拶が返ってこなかったことないですよ! 私もG棟前のバスラウンジ付近はよくスルーされますね。そういう人はだいたいH棟の方に行って変な通り方するなーとはよく思ってましたが、通り抜けなのね。 |
504:
契約者さん8
[2023-02-25 13:50:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
505:
契約者さん8
[2023-02-25 14:35:34]
|
506:
住民さん4
[2023-02-25 17:31:26]
>>504 契約者さん8さん
ん? ハウスの掲示板?? ここですよね?それって。 テラスの掲示板見てきたってことですかね。 テラスの方は、ハウスの決まったエリアだけですけど、徒歩は禁止されてませんよ。自転車は、ダメですけど。 たぶん、それ勘違いです。 |
507:
契約者さん4
[2023-02-25 22:36:34]
>>506 住民さん4さん
購入の際に、聞いたのは車の通り抜けだけと聞きましたが、詳しく決まりごとは見覚えないですね。 ふと思ったのですがリモコンでC棟側からも テラス車入れますよね。 交通は少ない方がいい。 |
508:
住民さん4
[2023-02-26 21:06:01]
>>507 契約者さん4さん
管理会社へ問い合わせてみました。 地役権についての契約書があるようです。 自転車を除く車輌と歩行者が通行可能とのことです。 地役権の認められている場所も限定的でGとHの前の通路のみ通行可能とのことでした。 ご参考までに。 |
509:
契約者さん3
[2023-02-26 23:06:00]
|
510:
マンション住民さん
[2023-02-27 11:43:37]
>>509 契約者さん3さん
いろいろ調べてみたら、テラスが販売している時から、通行できる予定と提示して販売していたみたいですよ。 しかし、挨拶の押し付けをしたい人がいるみたいですけど、テラスからの住民まで文句つけなくてもいいんですけどね・・・ |
|
511:
契約者さん5
[2023-02-27 15:59:26]
|
512:
( *´艸`)
[2023-02-27 16:02:56]
もうね。
面倒だから通行禁止にしちゃえばいいよね。 |
513:
契約者さん3
[2023-02-28 00:38:25]
|
514:
契約者さん6
[2023-02-28 06:13:22]
|
515:
春の訪れ
[2023-02-28 09:59:22]
D棟も引っ越し養生始まりましたね。
近隣住人ガチャ当たりますように! 騒がしいご家族や、文化の違う外国の方だと。、 前のマンションは、インドかなぁ?パーティーの賑やかさと、スパイの香りが近隣まで、届いていたなぁ |
516:
契約者さん8
[2023-02-28 21:24:24]
|
517:
契約者さん6
[2023-03-01 06:34:07]
5月から入居予定の者です。
テラス通り抜けの件で感じましたが、住民の方で重要事項説明書及び管理規約集に目を通してない方がいるとは驚きでした。 共同生活をする上での最低限のルールが記載されてますので、一通り読まれた方がよいかと思います。 決められたルールを守らなかったり、ありもしないルールを押し付けられるのは勘弁してほしいので…。 |
518:
契約者さん8
[2023-03-01 11:23:03]
|
519:
入居済みさん
[2023-03-01 12:56:47]
>>517 契約者さん6さん
740戸もあれば、適当な人いますよ。 読まない人はホント読まないでしょうね。 地役権なんて、なかなか遭遇しない例ですから、理解していましたけど、まさかね・・・って感じですよね。 入居住戸が増えると、もっといろんな問題起きそうですね・・・ |
520:
契約者さん1
[2023-03-02 21:13:01]
皆さん、3月18日の臨時総会出席しますか?
結構会場離れてますね...駐車場どれくらいあるんでしょうね... |
いえ、主にプライベートフォレストでの事です。