シティハウス府中八幡町についての情報を希望しています。
武蔵国府八幡宮に近接していて、眺望も良さそうです。
商業施設も近くにあるようなので、子育てもしやすいのかなと思っています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/fuchuhachimancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152249
所在地:東京都府中市八幡町二丁目29-4他(地番)
交通:京王電鉄京王線「東府中」駅から徒歩7分
京王電鉄京王線「府中」駅から徒歩13分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.27平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-01-12 14:37:51
シティハウス府中八幡町ってどうですか?
76:
匿名さん
[2021-08-13 15:02:14]
|
77:
匿名さん
[2021-08-31 14:57:37]
ブランドマンションというかスミフのマンションは
基本的に相場よりも高く出してくるっていう印象が強いデベロッパーだと思います。 値下げもしないという話を聞きます。 それだけ中身が良いのかもしれないですが。。。 |
78:
マンション掲示板さん
[2021-08-31 18:12:01]
ここはスミフ物件の中でも異常な高値で出してますね。新築で比較してもザパークハウス府中とは立地条件と建物価値が全く異なるため、同じ販売坪単価ではこちらを選ぶ理由がないですね。
|
79:
匿名さん
[2021-09-04 17:15:52]
周辺環境を見ると住みやすそう打と思いますが
この価格はちょっと高過ぎかなと感じました。 設備も普通ですし、共有施設も特別なものはないですよね。 あと気になったのは駐輪場です。 月額が300円~3,500円って、この幅は広すぎます。。。 |
80:
マンション検討中
[2021-09-06 01:41:44]
いつのまにか完成予定が23年6月に延びてますね
22年12月だったような… |
81:
購入経験者さん
[2021-09-06 11:50:45]
>>79
設備は、一昔のメジャーデベ物件からすると確かに「普通」ですが、今の都下新築マンションからすると頑張っているな、という印象です。それでこのような高単価になってしまったのでしょう。 「駐輪場」というのはバイクと自転車両方含めての金額なのではないでしょうか。自転車だけで、その金額幅はちょっと考えられないですね。 |
82:
マンコミュファンさん
[2021-09-08 09:05:20]
あまりに売れ行きが悪すぎるため、引渡しの時期を遅らせてなるべく販売期間をとるための調整ですよ。スミフはよくやります。ここの物件は価格が高すぎるため買い手がほとんどつかないでしょう。
|
83:
匿名さん
[2021-09-13 06:33:29]
|
84:
匿名さん
[2021-09-13 08:29:36]
スミフに関してネガティブな話をこの掲示板でよく見るのですが、
スミフのいいところってどこなんでしょうか? |
85:
マンコミュファンさん
[2021-09-13 15:31:46]
正直あまりないですが、
-外観やエントランスがかっこいいものが多い -途中から値上げすることが多いので先に買った人が損をしない。ただし例外あり -マンションの管理費が相対的に安く管理の質が高い -自社分譲マンションの中古は特に高値販売しようと頑張る結果、資産価値保全の点からよい。ただし、囲い込みによる両手取引を露骨に狙ってくる でしょうか。 |
|
86:
匿名さん
[2021-09-26 16:23:51]
管理費が相対的に安くて質も高い、というのは全然知りませんでした。
というか 管理については正直本当によくわからなくて。 関連企業がおそらく管理をしている場合が多いのですよね? マンションは管理会社で買え、みたいなのって聞いたことがありますが きちんとしているところだと資産の品質維持にもつながるし、確かにそうかもと思います。 |
87:
匿名さん
[2021-10-08 16:36:00]
少し前の投稿にディスポーザーについて触れている方がおられましたが
ここの場合はディスポーザーってついていないですよね? 公式サイトで様々な説明がなされている中、特にそれについては触れられていないように見受けられますが…。 この戸数だと流石にコスト面が厳しいように思います。 |
88:
マンコミュファンさん
[2021-10-08 18:13:57]
いや、ディスポーザーはついていますよ。設備の項目のところをよくご確認下さい。ご指摘のようにこの戸数でつけると管理費は高くなりますね。
スミフはちょっと前は総戸数100以上で坪単価400万超えていてもディスポーザーつけない暴挙にでていましたが、昨年あたりから方針転換して設備のグレードと付帯率を高くしてきましたね。その分販売価格を上げてきていますが。東府中駅最寄りで坪単価340万は価格が高すぎると言わざるをえません。 |
89:
マンション比較中さん
[2021-10-12 20:36:27]
モデルルーム行きましたが、眺望(上層階)や設備はとてもよいと思いましたが、何せ価格が高いのと、引き渡し時期が遅すぎる・・・。
私が行った際は引き渡しは2023年3月予定でしたが(それでもずいぶん先だと思った)、今HPでは2023年10月になってる。 その頃の金利も相場もどうなっているかわからないし、庶民は相手にしていないという感じでしょうかね。ディスポーザーや駐車場の回転盤など、いろいろ管理費も嵩みそうですし、なんとも手が出しづらい物件です。 ただ、上層の眺望はとてもよいと思います。左右のマンションとはかなり近接しているので、上層階で初めて角部屋メリットありと感じました。 府中からは結構遠いです。府中で買い物しても電車で1駅東府中まで戻るだろうな・・・。 |
90:
マンコミュファンさん
[2021-10-13 11:18:03]
スミフは業績好調なので、売上の繰延のための引き渡し時期の調整ですね。不動産は引き渡し基準で売上計上のため。スミフは竣工済みマンションでも翌年4月に引き渡しすることもよくあります。買い手の都合は完全無視で自社利益のことしか考えていません。ここは後発の宮西町物件もあるためあと数年は販売してよいと思っていると推察します。
|
91:
匿名さん
[2021-10-27 18:26:46]
そういうことなんですね。。。
すでに契約した人にとっては、デベが安定経営していくことも安心の一つにはなるかと思いますが 目の前に物件があるのに すぐに入居できないのは、これからの契約の人にとってはもどかしいというのはあるのかなぁ。 最初からわかっての契約になるので、いいのかもしれないけれど。 |
92:
マンション検討中さん
[2021-10-31 19:39:48]
基礎工事でコンクリートの強度不足か何かで基礎を一度解体して立て替えてるとの噂を工事関係者から聞きましたが本当でしょうか?
それで販売時期が変更になったのかなぁと… まぁ建て替えてしっかりしてれば問題無いと思いますがちょっと検討から外そうかと思います。 |
93:
匿名さん
[2021-11-03 06:31:43]
>>90さん
>>スミフは業績好調なので、売上の繰延のための引き渡し時期の調整 聞いたことがありますが、この物件がそうでしたか。 ちょっともどかしい思いをするかもしれません。 企業に対して、マイナスイメージにならないといいのですが…。 2023年3月予定が、2023年10月なのは約1年後。子供の夏休みに合わせてくれるなど、こちら側の都合を聞いてくれるなら嬉しいと思います。 |
94:
匿名さん
[2021-11-08 11:55:22]
|
95:
匿名さん
[2021-11-09 21:54:43]
ホームページのキッチン説明では、ディスポーザーの説明が記載されていない為
ついてないと思われる方がいらっしゃるのかもしれませんね。 写真を見るとついているのに説明も載せてあると親切かもしれません。 ただこの規模のディスポーザーは費用が高いだけで必要かなと思いました。 |
96:
匿名さん
[2021-11-18 20:52:43]
全プランが面積70.27平米ということなんでしょうか。
3LDKと2LDKの違いはあれどだいたいほとんど同じ間取りになっているということなのかな? 2LDKとはいってもサービスルームが一つ付いているからどの間取りも寝室が3部屋ということではありますね。 迷いが無くていいかもしれません。 階数と角住戸かどうかを決めればだいたい決められそうですから。 あとはかんじんな価格の違いかな。 |
97:
マンコミュファンさん
[2021-11-18 23:03:23]
スミフはコスト削減のため間取りを単調にしてくることが多いですからね。確か浦和で販売している物件も全て同じ広さ間取りの物件があります。2LDKと3LDKの違いは廊下側の部屋が採光の関係でサービスルームになるかどうかの違いです。
|
98:
匿名さん
[2021-11-28 17:47:08]
ものすごく割り切っているんですね
でもあまりにこだわり過ぎて返って使いにくいとかよりは ずっといいんじゃないか、とは思います 階数と角部屋なのか中部屋なのかくらいの差しかないので むしろ変に高くしすぎた部屋をデベも作りにくいところはあると思いますよ |
99:
匿名さん
[2021-12-07 10:36:07]
そうなると、部屋の位置とか早い者勝ち的な面も出てきちゃいそうですが、抽選になる場合もあるんでしょうか。
部屋の間取りがほぼ均一になるとしたら、モデルルームの見学もシンプルで時間がかからないかもしれませんね。 角住戸や上層階が人気になるのかな?それとも少し安めの価格の部屋でしょうか? 間取りや平米数がほぼ同じでも、価格は約1千万円の差があるようなんで、やはり人気の偏りはあるかなと思います。 |
100:
マンコミュファンさん
[2021-12-10 23:14:38]
いや、この物件は販売価格が高すぎるため抽選部屋はほぼないでしょう。売主もこの価格ですんなり売れると思っていないはずで、マンマニさんの言うとおり後発物件のために長期販売するはずです。
|
101:
匿名さん
[2021-12-13 12:19:24]
部屋が集中して申込者が多い場合は、抽選になる可能性はありますが、先着順の場合は抽選にはならないと思います。
たしかに、各間取りに差がない場合は安めの部屋から埋まっていくこともあるでしょうけど。 角部屋と階数が先に埋まってしまえば、あとは大差がなさそうですね。差がないのでどの部屋にしようか逆に迷いそうです。 |
102:
マンション検討中さん
[2021-12-15 00:41:51]
この立地で坪350で順調に売れるのだろうか
ここから徒歩3分くらいのシティテラス緑町と比較して5割近く値上がりしてるんですが... いくら線路前vs抜け感抜群とはいえ府中からも遠いしちょっと異常な値付けに感じる |
103:
マンコミュファンさん
[2021-12-15 08:49:12]
ここは後発物件のために相場吊り上げの価格になっていると思います。売主もこの値段で買う人がいればラッキーぐらいにしか思っていないことでしょう。シティテラス府中緑町やシティハウス東府中などはここが高値販売してくれれば中古成約価格も上昇するので前の物件を購入していた人は喜んでいるでしょうね。
|
104:
匿名さん
[2021-12-17 12:03:46]
>>売主もこの値段で買う人がいればラッキーぐらいにしか思っていないことでしょう。
そういった物件がある事実、誰かが教えてくれるといいのにと思います。 もし売れなければ、値下げしていくものなんでしょうか。 >>高値販売してくれれば中古成約価格も上昇 いいこともあるので、悪いことばかりではない? |
105:
マンコミュファンさん
[2021-12-17 20:35:07]
今はネットで調べればいくらでも情報が出てきますよ。ここはモモレジさんがブログで価格の高さについて言及していました。高すぎて売れ行きが悪ければ値下げの可能性はないわけではないですが、売主が住友不動産のためあまり期待できないでしょう。
中古成約価格は新築相場に連動する(中古を買う人は新築価格も見て比較している)ため、新築が上がれば中古もあがります。既に近隣のマンションに住んでいる人からすると、住友様ありがとうと思っているかと。 |
106:
匿名さん
[2021-12-20 15:22:58]
敷地の形を地図上で見ると全戸南向きには思えなかったんですが、南向きなんですね。
どういう配置になってるんだろうと思ったら、立面図というのがありました。 敷地の真ん中にちゃんと長方形の建物が建つわけですね。 無理に敷地に合わせて建てるところもあるけど、こちらは贅沢な土地の使い方をしてらっしゃる。 狭くなってる土地の部分に駐車場を配して、エントランスのある北側にはゆとりのある空間を設けているみたいですね。 |
107:
マンコミュファンさん
[2021-12-22 21:10:23]
ここの掲示板ですが客観的にみて売値が高すぎると書いていますが常に好意的なフォローが入るので、スミフの営業マンがここを見て適宜書き込んでいると推察します。
|
108:
周辺住民さん
[2021-12-27 16:19:49]
確かに近隣に住んでいる者からすると相当な高額という印象です。モノは立派なのかもしれませんが…。
感覚的に、この立地であれば最上階角部屋でも高くて5800万円くらいというイメージです。 この土地に大嶽電機の建物があった時と比べると、周辺の雰囲気はガラッと変わりそうですね。 |
109:
匿名さん
[2022-01-08 16:10:10]
東府中だと思うと、もう少し安いかなと想定している方は多かったんじゃないかと思います。
確かに今は、マンションどころか不動産全般まだまだ値段が高い状態ではあるけれど。 これはすみふだから、それも込みで考えたほうがいいのかもしれないですネ。 値下げはしないデベと聞くので このままで行くのだろうなぁ。。 |
110:
匿名さん
[2022-01-16 17:54:44]
ここに住む場合、東府中駅まで徒歩7分、府中駅まで徒歩13分。
府中まで歩いちゃうっていう方はおられたりするのかな。 ふだんの通勤通学だったら東府中を使うにしても、 買い物などの用事だったら徒歩とか自転車で行ける距離だろうなと見ていて思いました。 |
111:
匿名さん
[2022-01-19 20:26:04]
>>110 匿名さん
実際に歩いてみましたが、例えば休みの日に散歩がてら府中まで歩いていくのは全く問題ない距離だと思いました。 ただ、通勤帰りに買い物袋を持って歩くのはちょっとしんどいかも。駅チカを期待するなら。 仕事の帰りに府中で買い物したら電車で一駅戻るかな。でも、そのうち最寄り駅を通過して買い物するのが面倒になりそう。そうなると東府中はちょっと寂しい駅。東府中からの距離はそれほど負担には感じないけど。 物件価格が相まって決定打になりにくい。 |
112:
匿名さん
[2022-01-30 18:39:20]
111さんがおっしゃられる通りですね。
最寄り駅をスルーして買い物してから戻ってくるのは 夕方は特に早く帰りたいし、あまりする人いないかもしれないなぁ 休みの日に買い物等はまとめて済ませておくのが一番らくかも。 それでもものすごく価格が安かったりするとニースはあると思いました。 |
113:
匿名さん
[2022-02-06 14:37:02]
皆さん書かれていますが確かに東府中って「何がある?」と言われても特になにかがあるわけではないですね。
普通の住宅街っていうのが一番合っているでしょうか 値段が良心的だったら府中までもそう遠くないしすごい勢いで売れそうだけど 特に売り急いでいる雰囲気もないだろうしこのままの感じで販売していきそうです。 |
114:
匿名さん
[2022-02-14 16:40:40]
地図とホームページのロケーションを見ていて思ったのですが、
日常的な買い物は地元の近所の複数のお店を利用するだろうなと思います。 特別な買い物などはわざわざ府中あたりへ行く感じになるのだろうなと。 なので特別困るようなこともないかなと。 この土地の形で全邸南向きは意外だなと思いました。 各階3~4邸くらいなのかな。 けっこう贅沢なつくりだなと思います。 南向きの公園ビューは何よりの魅力だと思いました。 |
115:
匿名さん
[2022-02-14 21:58:04]
>>114 匿名さん
駅からの導線ではサミットぐらいだと思います。 全邸南向きなのは両隣にピッタリマンションが建っているから。南側も住宅が建っているので、低層階だと意外と囲まれ感ありそうです。角部屋と南向きの利点を享受するには10階以上の高層階かなと思います。 高層階は眺望も良さそう。予算許すならいいなと思います。 府中で南が道路に面していないのは貴重です。(線路はありますが)現地確認することをお勧めします。 |
116:
匿名さん
[2022-02-17 10:20:12]
12階相当からの眺望写真を見ました。
公園の緑だけでも素敵なのに、西方向に富士山も見えるようですね。 何階あたりから眺望が良くなるのでしょう。 遠くまで見えなくても公園の緑だけでも癒されそうですけど。 価格はどういう感じになるのでしょう。 修繕積立金はほどほどですが、管理費が2万円を超えてます。 もしかしたら物件価格も高めなのかもと思ってしまいます。 |
117:
匿名さん
[2022-02-17 20:57:34]
>>116 匿名さん
戸数がそれほど多くないですがディスポーザー付き、駐車場は回転盤仕様ですし、管理費はどうしても嵩むでしょうね。 高層階だと坪単価370ぐらいからだと思います。 高層階の眺望はいいですよね。 |
118:
匿名さん
[2022-02-21 15:44:14]
なるほど、そうなんですね。設備仕様や共用施設のグレードが高い感じなのかなと思いました。
だとしたら管理費が高くても仕方がないかもしれません。日々の快適な暮らしを維持するものですから。 高層階からは開放感のある眺望が、低層階からは溢れる緑が見える感じかなと想像します。 どちらにしても快適な暮らしができるような感じではないでしょうか。 |
119:
匿名さん
[2022-02-21 19:54:51]
>>118 匿名さん
マンションのすぐ裏は4階建ての住宅なので、低層階からの緑は見えないと思います。 緑を眺めるにはやっぱり高層階に行かないと難しいかなと思います。 ここは立地メリットを享受するなら思い切って高層階にするほうが良いと思います。 |
120:
匿名さん
[2022-03-02 19:33:20]
ごく普通の住宅街。住みやすい街ではあると思いますが
価格、ちょっと高過ぎないでしょうか。 この規模でディスポーザーがついているなど設備のこだわりがあっても 間取りは狭く特別感は正直感じられない。この価格設定は違うかなと思いました。 |
121:
匿名さん
[2022-03-04 20:32:07]
>>120 匿名さん
私が話を聞きに行ったときは、高層階しか価格が開示されてなかったのですが、低層階だから価格が下がるとは限らないと言われ(価格は需要と供給で決まるから、流石ブランドマンションと思いました) 早々に諦めたのですが、今漏れ聞こえる価格は、低層階でだいぶ下がってるみたいなので、想定値付けが厳しかったのかも。 でも、知り合いが別のエリアのすみふマンション、未入居、築3年で買ったのでここも買い手が付くまでゆっくり販売するのでしょうね。 |
122:
匿名さん
[2022-03-06 13:09:09]
ホームページに掲載されているバルコニーから見える眺望素敵ですが
これって、どの階まで望める感じでしょうか。 5~6階程度では難しいですよね? |
123:
匿名さん
[2022-03-06 15:48:45]
|
124:
匿名さん
[2022-03-07 21:58:54]
121さん
やはり低層階とかはあまり価格に関係ないものなのですね。 タワーマンションとかだと階によってというのはあると思いますが ここくらいだと変わらないのかな。 |
125:
匿名さん
[2022-03-08 19:12:03]
>>124 匿名さん
すみふの売り方がそうだと説明を受けました。 購買層の需要を見て価格を決めるという感じと理解しました。 値段を下げなくても買う人がいればそれが適正価格とも言えるので、そういうことかなと。 販売を急ぐ必要が無い会社ならではかもしれません。 でも、今は下がったみたいなので想定していた価格で売るのは難しいと判断がされたのでは。 |
立地も理由でしょうけれど、やっぱりブランドマンションということが理由かしら。
ブランドにこだわるとアフターケアなども安心なので
そういう面を含めて購入すると考えると、高額も納得せざるおえないのかもしれませんね。