プレミスト柏千代田についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/kashiwa_chiyoda/index...
所在地:千葉県柏市千代田一丁目1534番303(地番)
交通:JR常磐線・常磐線快速「柏」駅から徒歩10分
東武鉄道野田線「柏」駅から徒歩10分
間取:3LDK
面積:64.50平米~72.42平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-01-12 13:31:29
プレミスト柏千代田ってどうですか?
142:
名無しさん
[2021-11-16 16:12:49]
|
143:
マンション掲示板さん
[2021-11-16 16:14:29]
ここべランピングOKかなぁ?
|
144:
ご近所さん
[2021-11-16 18:01:32]
>>141
何度かこの辺り歩いてみましたが、目の前の横断歩道渡ったらあとは歩道を駅までまっすぐでわかりやすいです。東横インをすぎて少しいったら駅前のお店の特に多い所は土日は歩行者天国になり便利です^^近くはないけど遠くもないと思うしバス使うような場所ではないかなあ・・立地はとてもいいと思いますよ。 ちなみに我が家は最近車を手放したので便利な場所のマンション探しててここも検討してる所です。 |
145:
ご近所さん
[2021-11-16 18:04:21]
>>143
ベランダ180か200だったと思いますので広かったですよ。MR見学しました感想です。 |
146:
匿名さん
[2021-11-18 10:48:31]
結構広いんですね。ベランダの奥行が2mあったら嬉しいなあと思います。
Cタイプはワイドスパンですし、この部屋なら流行のべランピングも十分できそうですね。 車のレスが気になったので自分も調べてみましたがレンタカー、カーシェアは駅前まで行かないと無いみたいでした。 前もって借りるなら良いですが、急に借りたい場合の往復徒歩20分はちょっと辛いですね。 |
147:
マンション掲示板さん
[2021-11-18 12:53:11]
営業停止を受けて、工事止まってるかな?
どうなんだろ |
149:
ご近所さん
[2021-11-21 00:32:20]
営業停止って何かあったんですか???
|
150:
匿名さん
[2021-11-21 14:42:37]
|
151:
マンション掲示板さん
[2021-11-21 14:52:09]
|
152:
マンション検討中さん
[2021-11-21 15:31:35]
|
|
153:
マンション検討中さん
[2021-11-22 07:48:21]
現地見に行きましたが、廊下側がなんか安っぽいな。賃貸みたいでした。横のライオンズの方が見栄えよし。野村と住友との差がこういうところかな。
|
154:
ご近所さん
[2021-11-22 20:22:59]
>>153
わかります、共有廊下の通路の柵のところですよね・・隣のレーベンも柵だけど。上の階だと下が見えて怖い。コンクリートとかすりガラスとかにしてほしかったなあ。エントランスは良さそうですけどね。玄関ポーチは角部屋もなさそうですもんね。 |
155:
ご近所さん
[2021-11-22 20:24:31]
隣のライオンズはでもエントランスがちょっとしょぼいし、道路スレスレなんですよね。うーんどこも一長一短で決められない私です・・・
|
156:
マンション検討中さん
[2021-11-22 21:16:42]
エントランス出た時に、毎回車気をつけなきゃいけないですよね。バス通りなので、子ども道路に飛び出しそうで、心配な感じになりますね。
|
157:
匿名さん
[2021-11-22 23:35:45]
|
158:
マンション掲示板さん
[2021-11-22 23:40:10]
|
159:
ご近所さん
[2021-11-23 01:01:48]
まだでも隣のライオンズよりエントランスにステップ?階段あってゆとりあるのでいったんストップするところがプレミストはあるのでいいと思います。
柏って結構エトランスからすぐ道路みたいなマンション多いから。 |
160:
マンション検討中さん
[2021-11-23 07:32:23]
ライオンズはエントランスがガラス貼りになってるから、外の様子が見やすい。プレミストは道路からの引きがある分、道路に対しての死角が多い。注意必要です。
|
161:
マンション検討中さん
[2021-11-23 17:57:42]
いい物件なのか、よくわからないマンション。
|
162:
マンション掲示板さん
[2021-11-23 21:20:57]
>>160 マンション検討中さん
高い場所から道路を見下ろす形になるので逆じゃないですかね。上から見た方が見通しは良いですよ。 ライオンズ側は都市計画道路はないし、プレミストはある。よってライオンズ程、着道路ではないでね。 若干のスペースになるとは思いますが |
Googleマップとかで見ればわかると思うけど、近くにはないよ。タクシーは主に駅前、100円ローソンの近くにちらほらいるくらいだったかと