オープンレジデンシア本郷ヒルズについての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/hongohills/
所在地:東京都文京区本郷四丁目15-11他(地番)
交通:都営大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩5分
都営三田線・大江戸線「春日」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線・丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.95m2~85.74m2
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:日本ハウズイング
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-01-08 17:40:35
オープンレジデンシア本郷ヒルズってどうですか?
No.101 |
by マンション掲示板さん 2021-03-10 08:27:08
投稿する
削除依頼
湯島のオプレジは、上野公園が近いね。
|
|
---|---|---|
No.102 |
生まれてこのかた文京区だけど湯島はやはり今でも風俗と半社のイメージが強い。教育の環境もよろしくないと思います。
|
|
No.103 |
|
|
No.104 |
|
|
No.105 |
|
|
No.106 |
>>105 匿名さん
https://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/special/tokyodaikushu/ オプレジ本郷ヒルズのある場所も、湯島にあるオプレジ文京本郷台のある場所も、空襲の被害がなかったんだ。偶然だけど、オープンハウスは絶妙なところにマンションを建てるよね。 |
|
No.107 |
>>102 マンション検討中さん
湯島在住ですが、風俗街は、不忍通りを渡った上野側の一部でしょ。坂の上は昔ほどホテルも多くないし、ホテル跡地にマンションが増えているのが現状。イメージだけで勝手に街を語らないで。 |
|
No.108 |
>>100 通りがかりさん
新しく湯島にできる予定のスーパーも含めて、買い物環境も湯島の方が良いですよね。坂の上は、静かで落ち着いた環境ですし。 所詮湯島と言う方は、ブランドに踊らされている感じはありますね。もちろん本郷は実際に良いところですし、イメージも大事ですけど。 |
|
No.109 |
>>102 マンション検討中さん
確かに湯島はラブホテルのイメージが強いけど、今はだいぶ環境が良くなったのでは。文京区内では、本郷や湯島は交通の利便性が群を抜いている。コロナ禍が終息したら、都心の職住近接志向は戻ると思う。来年には湯島で珍しく大型スーパーもできるそうだし。ある意味、本郷・湯島エリアは今後は住宅エリアとして注目されるかも。 |
|
No.110 |
町は変化していくとはいえ、わかる人は湯島に住もうとは思わないのでは。
|
|
No.111 |
>>110 匿名さん
わかる(=なんでもマイナスにとらえる)人がいたら街は発展しません。江戸時代のハッテンバ、昭和のラブホ街、そんな湯島がたどった文化や歴史も受け止められなければ、都内の至るところが曰く付きの場所だよ。時代に合って住みやすくなってればいいじゃん。地盤が悪いわけじゃないし。以上、文京区民の意見でした!(^_^) |
|
No.112 |
|
|
No.113 |
|
|
No.114 |
湯島も本郷も交通利便性はいいけど、ファミリーが住むなら本郷じゃね?
|
|
No.115 |
湯島も春日も、ゆずの夏色じゃないけど…
長い長い下り坂をブレーキいっぱい握りしめて ゆっくりゆっくり下ってく |
|
No.116 |
***の組事務所は今も湯島にあるのでは?ラブホよりそっちのほうが怖い。
|
|
No.117 |
|
|
No.118 |
|
|
No.119 |
皆さん、若葉マークの書き込みは相手にしないほうがよいかと。他のスレでも荒れているみたいです。
それはともかく、本郷ヒルズの9080万円の部屋は南側に窓面がなく、設備仕様は他のオプレジと変わらないし、それでこの価格はちょっと高いかなと思います。 |
|
No.120 |
|
|
No.121 |
完売しましたね
|
|
No.122 |
坂下の春日駅前の文京ガーデンには、スーパーのマルエツが入るみたいなので、ますます便利になりますね。東京ドームの再開発も楽しみですね。
|
|
No.123 |
文京ガーデン楽しみですね。マルエツプチではなく、大きなマルエツだといいですね。
ドームの再開発がどのような感じになるのか。 |
|
No.124 |
茗荷谷も売れたようで、文京区人気ですね。次の区内はどこになるのか気になります。個人的に目白台を希望してます。
|
|
No.125 |
ライフが秋に開店しますね!大きいと助かります。
|
|
No.126 |
|
|
No.127 |
|
|
No.128 |
菊坂上のマンションのところですね。本郷にはなかった大型スーパーならかなり利便性が増すので良いですね。
|
|
No.129 |
|
|
No.130 |
現在売りに出てる部屋は3月に4500万くらいで出てたとこですね?
|
|
No.131 |
|
|
No.132 |
>>131 通りがかりさん
誤爆じゃないですかね。 |
|
No.133 |
ライフと文京ガーデンのマルエツ、どちらも大きいといいですね。かねやすのそばのドトールも珈琲園になるので楽しみです。
|
|
No.134 |
稲毛屋がまいばすけっと本郷春日通りになるようですね。買い物も便利になりますね!
|
|
No.135 |
|
|
No.136 |
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
|
No.137 |
粛々と建設してますね。囲われてるので何も見えませんが、楽しみです。
|
|
No.141 |
カバーが取れて全貌が見えるのはまだ先ですかね。
なんせ引っ越しは初めてなので、インテリアオプションでエアコンやカーテン頼む方が良いのか色々悩みます。 |
|
No.144 |
面白い動画みつけました。本郷ヒルズは3位ですね!
https://m.youtube.com/watch?v=ghR68Cjle0U |
|
No.145 |
|
|
No.146 |
いま7階の柱を立ち上げているところのようです。その後に屋上を施工したら、ひと段落ですね。
|
|
No.147 |
|
|
No.148 |
本郷ヒルズではなく、本郷真砂だったらよかったのになー。
|
|
No.150 |
|
|
No.151 |
説明会案内きましたね。あっという間ですねー
|
|
No.157 |
茗荷谷はカバーが外れてステキな外観が見えてます。こちらもそろそろですかね
|
|
No.158 |
|
|
No.160 |
|
|
No.161 |
ここは春日通りから少し入って落ち着いた場所でいいですね。
|
|
No.162 |
>>157 匿名さん
こちらは、道路沿いから外観が少し見えていました。最上階まで出来ているようでした。 |
|
No.164 |
現地見ました。わりと濃いめのベージュでいいかんじでした。
|
|
No.165 |
|
|
No.166 |
|
|
No.167 |
|
|
No.168 | ||
No.170 |
2階から上の外壁は完成しているっぽいですね。エントランスはこれから工事のようです。
|
|
No.171 |
ふるさと歴史資料館、図書館、小学校と文京区らしい場所でいいですね。
|
|
No.172 |
昨日は現場のクレーンを撤去していました。いよいよですね。
|
|
No.173 |
図書館いくたびに、ここは場所がつくづくいいなーと思ってます。値段的に購入検討すらムリでしたが。
|
|
No.174 | ||
No.175 |
電線は日本は殆どの地域でまだこんな感じですから。
工事が終わったら黄色いカバーは外されるので今よりは邪魔な感じは無くなるでしょう。 |
|
No.176 |
電柱は、大通りから公園の前くらいまでは地中化されますよ。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0177/4371/keikaku.pdf |
|
No.177 |
文京区の資料に、無電柱化の対象として、春日通りから真砂児童公園(=真砂中央図書館)の前までが計画されています。
> 本計画の期間は、平成 31 年度(2019 年度)から平成 40 年度(2028 年度)までの 10 か年とする。・・・おおむね5年を目途に中間見直しを行う。 とある一方で、 > 本計画の期間における推進目標は、次の2路線の無電柱化工事完了※とする。 > ● 区道第 870 号(日医大つつじ通り):路線延長 約 500m > ● 区道第 889 号(巻石通り1期):路線延長 約 400m > 今後は、コスト縮減、工期短縮、狭小道路における無電柱化手法などの活用や技術開発の動向を注視し、無電柱化が可能な路線を積極的に検討していく。 とあるので、春日通りから真砂児童公園までの区間は、2028年までには完成しそうにないですね。 |
|
No.178 |
今日通ったら全貌が見えました。周りと馴染んで落ち着いた雰囲気だなと思いました。
|
|
No.179 |
>>177 周辺住民さん
むしろ町丁目単位での再開発を行う方が無電柱化が促進されるでしょう。 自家発電機を備え、最新のリモートテレメータリングシステムを備えた耐震エレベーターを導入したマンションは停電しても地震が起きてもエレベーターが全く使えないということはまずありません。 |
|
No.180 |
引っ越し始まりましたね。
|