シンカシティ ステーションスイート(SHINKA CITY北街区) 其の参
212:
匿名さん
[2010-04-27 23:40:14]
|
213:
匿名さん
[2010-04-28 01:43:40]
つまり歩道橋はできないということですか?
|
214:
匿名さん
[2010-04-28 02:08:16]
4月からまちづくり委員会副委員長に就任した市川議員に聞いてみるのがいいんじゃないでしょうか
http://www.ichikawa-yoshiko.jp/blog/2010/04/post_178.html |
215:
匿名
[2010-04-28 10:30:26]
こちらの住民ないし近隣住民の方でしたら今後の計画についてはビラ入ってましたよね
|
216:
匿名さん
[2010-04-28 12:51:11]
予算がついたらの話ですよね。
計画なら以前からあるわけで。 |
217:
匿名
[2010-04-28 20:25:50]
本日、整備事務所に確認しましたが、予算を確保したので、ビラをまいたとのことです
|
218:
市のお役人様
[2010-04-28 22:00:33]
交付金がたぶん出るだろうという前提でとりあえず市の予算をたててみました
|
219:
匿名さん
[2010-04-28 22:36:34]
役人が書く訳無いじゃん
真実ならコンプライアンス違反で懲罰ものです |
220:
市のお役人様
[2010-04-29 07:58:02]
とりあえずビラをまいてみましたが
早くもスケジュールが遅れています 何か良いいいわけの言葉があったら是非教えてください 民間企業では通用しないような理由でもOKです |
221:
マンション住民さん
[2010-04-29 09:27:09]
もし歩道橋が建たなかったら責任を取るという人が居ないと
話では聞かされていても全く安心できない、と思う私はおかしいんだろうか。 そもそも約束を1回ホゴにされてるようなものだし。 |
|
222:
川崎市民
[2010-04-29 10:49:47]
青田買いのリスクは、それを承知で買った人が負うのがスジ。
|
223:
匿名さん
[2010-04-29 10:58:35]
マンション購入のリスクとは5年10年スパンで新川崎の繁栄に対して賭けるもの。
竣工前後にマンションの価値基準が揺らぐ事態についてはデベと市とJRの複合詐欺。 しかも、今回の被害者は全てマンションの購入者。 部外者がさも分かったように口ぶりで批判するのは筋違い。 |
224:
匿名さん
[2010-04-29 12:10:35]
被害者ですか…
重説をしっかり読まなかっただけでしょう。 自己責任だと思いますが。 |
231:
匿名さん
[2010-05-03 21:10:27]
新年度4月の川崎市のホームページで橋と広場の図がアップされていましたが、これは24年度完成に向けて進んでいるという事の公開ではないのでしょうか?言い訳でしょうか?http://www.city.kawasaki.jp/50/50sinkaw/home/sinkawasaki/kasimadakosen...
|
234:
匿名さん
[2010-05-04 12:47:15]
>231
22年から24年への計画の延期を公式に発表したという意味だと思います。 |
235:
匿名さん
[2010-05-04 17:50:17]
ただ「延期します」では騒ぎが起きるので絵図を付けたということか。
実際、検討板では大喜びしている書き込みがあったな。 |
236:
匿名さん
[2010-05-06 02:06:19]
確かにその後、喜びの声はぱったりと途絶えてしまいました…
みなさん、現実に目覚めたということですか。 |
238:
住民さんA
[2010-05-06 22:46:57]
車に乗れるなら、トレッサ横浜の三和が安くて品ぞろえも良くて好きです。ラゾーナは駐車場代がかかるけど、トレッサは無料だし、他のテナントもファミリー向けで楽しいです。日吉のアピタの食料品は、若干高めな気がします。
ものすごい偏見入っているとは思いますが、南加瀬のサミットはコワい系の方の比率が高いような…。同じ南加瀬でも、いなげやは普通の方が多い気がします。 |
239:
匿名
[2010-05-08 00:15:20]
これまで出てきたお店どれも利用したことありますがお肉は矢向駅前のあおばが一番安くておいしいです。
|
240:
匿名さん
[2010-05-09 11:54:51]
近隣住民にまかれたビラの計画ですが、
3月から仮設通路の工事開始となっていますが、 5月にはいってもなんら始まった気配がみあたりませんが、大丈夫なのでしょうか |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たしかに歩道橋の予算みあたりませんよ
平成22年度予算 補助・助成金一覧表
http://www.city.kawasaki.jp/23/23sikin/home/ir/22hojo.pdf