シンカシティ ステーションスイート(SHINKA CITY北街区) 其の参
131:
匿名
[2010-02-28 00:21:03]
|
132:
匿名さん
[2010-02-28 01:29:45]
そのために集会を開いたのではありませんか。
|
133:
匿名
[2010-02-28 03:07:49]
泉屋にお願いしたらすぐに決まるかもね!
|
137:
南街区住人
[2010-02-28 22:40:47]
レジⅠ高層階の北寄りの部屋に住んでいます。
うちはリビングではauの電波が悪く、auの方に調査に来てもらいました。 その時、調査員の方が窓の外の遠くを見ながら「ドコモのアンテナは見えますね」と言っていました。 窓ガラスに吸盤でくっつけるミニアンテナを置いていってくれましたが、 やはり不便なので、結局ドコモにのりかえました。 ドコモにのりかえてからは、通話もiモードも快適につながっています。 |
138:
入居予定さん
[2010-03-01 01:21:17]
交通広場の計画図、こ線橋の平面図が送られてきましたね。
これをみると仮設階段の検討箇所も北側で仕方ないのかなと思ってしまいます。 |
139:
入居予定さん
[2010-03-01 21:47:17]
|
140:
契約済みさん
[2010-03-01 22:08:49]
それにしても24年度中の完成を目標って時間かかりすぎ。遅くとも1年後には完成させてほしい。
|
141:
匿名
[2010-03-01 23:58:26]
やる気がない。24年度中の完成すら疑いたくなる。
|
142:
匿名
[2010-03-04 00:15:33]
あの仮設階段の位置じゃメリットあるのはイニシアの住人さん達でシンカ側住人にも商業棟にも何のメリットもない気がします;
|
143:
マンション住民さん
[2010-03-04 01:32:32]
イニシアの住民ですが、信号渡らないと使えない仮設階段なんて我々にとってもメリットないと言ってもいいくらいですよ。
|
|
144:
契約済みさん
[2010-03-04 02:03:15]
レジⅠや商業棟利用の一部の人には少しはメリットあるでしょうけどね・・・
|
145:
匿名さん
[2010-03-07 04:51:22]
イニシアから失礼致します。
どなたか交通広場の計画図、こ線橋の平面図をアップしていただけないでしょうか。 |
146:
とくめいさん
[2010-03-07 13:19:01]
イニシアの理事会がそれらの図面を入手してないわけないよ。
理事会に見せてもらったらどうですか。 |
147:
入居予定さん
[2010-03-07 13:22:28]
|
148:
匿名さん
[2010-03-07 16:14:24]
|
149:
匿名さん
[2010-03-14 01:49:09]
皆さん、意気消沈していらっしゃいますね。
元気出して下さい。 そのうちいいことがあるかもしれませんよ。 |
150:
匿名
[2010-03-14 10:20:45]
まぁ、気長に待つとしますかね
|
151:
住民でない人さん
[2010-03-23 03:44:51]
イニシア住民です。
未だ、駅に近いマンションの正面玄関を使う機会がなく、 ほとんどの方が裏の出口から出入りされています。 イニシアの入居説明会の時点で、1年遅れた橋の計画…。 いい加減、駅まで約10分から解放されたいです。 せっかく駅近が魅力で購入したのに、建物見えててもなっかなか 家に着かないこのぎこちない気持ち…orz 建物をぐるーっと周って裏口から入るんですが、意外と遠い…。 シンカさんの住民さんも、しばらくはこのぎこちなさにイラつく時が あるかもしれませんが、こればっかりは気長に待つしかないんですよね。。 スーパーやフィットネスも、楽しみにしてたんですがねぇ…。 |
153:
匿名さん
[2010-03-23 22:48:12]
健さんに出てるね
|
154:
引越前さん
[2010-03-24 22:19:00]
入居始まりましたね。
住み心地はいかがですか。 楽しみです! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
交通広場は出来ないし、歩道橋も出来ないし、スーパーも入らないので商業棟もオープン出来ないのですよ。
確かに企業がわざわざテナント料払ってそんなところ出店するとは思えません。
まずは一刻も早く歩道橋を完成してもらわないと何も進まないと思います。