住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー西梅田 パート2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-20 09:54:32
 

シティタワー西梅田パート2です。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市福島区福島7-20-2
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
価格:5980万円-9800万円
間取:2LDK+N-3LDK+N
面積:75.37平米-102.62平米

[スレ作成日時]2009-06-26 16:17:00

現在の物件
シティタワー西梅田
シティタワー西梅田
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩5分
総戸数: 347戸

シティタワー西梅田 パート2

551: 検討中 
[2009-12-11 16:16:50]
商業施設一体型のマンションは要らない。過去に何桁か住んだがトラブル多いし、来店客のマナーが悪いから汚い。それに色々な人が周りをうろつき煩いしね。
552: 匿名 
[2009-12-12 11:04:51]
上本町は環境とドンキ近くていいな
553: 552 
[2009-12-12 11:55:19]
すみません 寝呆けててまったく関係ないことを…

無視してください
554: 匿名さん 
[2009-12-12 17:50:26]
売れ残りは売り切れましたか?
もうすぐ年末ですよ~。
555: 検討中さん 
[2009-12-12 19:09:55]
周りが心配しなくても会社の方針で売きないんだから別にいいん違う?
値下げしてまで売りたくなんみたいだから値崩れさせたくないんでしょう。まっ、住んでる人にとっては値崩れしなくて良いでしょうから。
556: 匿名さん 
[2009-12-12 20:23:40]
だいいちここは立地が中途半端すぎるから完売しないんですよ。
マンションは立地ですから。

557: 検討中さん 
[2009-12-13 14:18:39]
住友がお金に困ってないから即、売れなくても良いって言ってるんだから、良いん違うん。周りが立地とか言わなくても。住んでる人も不満なく、お金に余裕ある、このマンションに住みたい人は今でも、数軒づつ売れてるんやし。
558: 匿名さん 
[2009-12-13 15:21:29]
建築後1年たってるんでしょ、だったら中古マンションとして広告して欲しいね。

不動産公取協規約
第3条
(10)中古マンション 建築後1年以上経過し、又は居住の用に供されたことがあるマンションであって、
           住戸ごとに、売買するものをいう。
559: 匿名さん 
[2009-12-13 15:26:35]
おいおい1年どころか3年以上経ってるよ。
新築のところに出てくることに違和感ありすぎ。
不誠実な印象は、買い手を遠ざける。
560: 検討中さん 
[2009-12-13 15:34:55]
皆さん、親切なんですね
施工時期は別に隠しているわけじゃないし、どうでもいいと思いますけど。
今の状況で売主も住民も困ってないし、検討者も理解してみてますよ。
そんなに心配されるなら、住友に電話するなり、マンションの前に立って見学者に直接言うなりぐらいしてあげてはいかがですか?
こんな所に書き込みするより、何千倍もいいと思いますよ
561: 入居済み住民さん 
[2009-12-13 20:17:09]
ここの書き込み、
マンション ケナシ派 と マンション 擁護派 が分かれていて
いつもとても楽しく読ませてもらってます。

できれば次回から、それぞれ書き始めにご自分のお立場を自己紹介していただけると、
もっと面白く読ませてもらえると思うのですが。
たとえば、「住人ですごく気に入っている」とか「もう少し値が下げれば買うつもり」とか
「近隣のタワマンにすんでいる」とか「近くに住んでいていつも前を通るが目障り」とかとか・・・
562: 匿名さん 
[2009-12-13 20:24:41]
売れ残りがあっていまだに売れないのは、
時期が悪い上に、今の価格ではニーズがないか、競合より優位がないからだけですよ。
563: 匿名さん 
[2009-12-13 21:22:35]
年数件の売りなら、完売まで、あと5〜6年かかりますね
564: 匿名さん 
[2009-12-13 21:26:24]
そんな時間の猶予はない。
5~6年経ったらタワマンの数も1.5倍ぐらいになる。
新規着工計画を見てみたらもう需給関係崩壊しているのがわかるでしょう・・・。
565: 匿名さん 
[2009-12-13 23:09:46]
営業さんは北ヤード完成を待っていると言っていました。
566: 匿名さん 
[2009-12-14 13:24:42]
北ヤード。
先行開発区域が2012年完成予定で、その後は何も決まってないのに・・・。
仮に10年後だったとしたら、未入居とはいえ設備も劣るしどうなんだろう。
567: 検討中さん 
[2009-12-14 22:41:36]
それを買う気なら気にすれば良いけど買わないなら、どうでも良いんちがいます?住友さんが損するか、改装なり考えるでしょうから。
568: 匿名さん 
[2009-12-15 00:27:08]
前々からそんな絵空事ばっかり書かれてるけど
北ヤードの開発が形になったら、福島が開けるとでも思ってるんかなぁ
別に人口を誘致するための案件でもないし、福島なんかかえって周辺地域として
埋没していくだけやろ
569: 匿名さん 
[2009-12-15 00:36:28]
そうなんだよね。
まだ福島6丁目交差点梅田寄り線路脇なら来ヤードの恩恵はあるかな?なのに
ここだと全然体制に影響なしだよ。

つまり住友営業の詭弁としか言いようがないね。
570: 購入検討中さん 
[2009-12-15 01:58:21]
あなたの生活には一切関係のない話ですね
571: 匿名さん 
[2009-12-15 02:39:10]
いつまであなたはここを検討中なの。
572: 物件比較中さん 
[2009-12-15 08:57:56]
分譲賃貸.comで見たのですが
>(現在シティタワー西梅田のガレージ空き待ちは100組以上)
ってほんとですか?
買っても借りても駐車場の確保が至難だと考え物です
573: 住民 
[2009-12-15 09:50:25]
住んでる人にとって北ヤードなんて関係ないですしね。
574: 住民 
[2009-12-15 09:50:44]
住んでる人にとって北ヤードなんて関係ないですしね。
575: 匿名さん 
[2009-12-15 11:17:41]
572さん
中古や賃貸では駐車場の確保は難しいようですが、
住友が販売している物件分に関してはいくつか確保されているようです。
576: 住民さん 
[2009-12-15 16:06:02]
そら新築と中古の扱いや特典は違って当たり前ですからね。新築には決まった場所の駐車場が確保されてます。それにアフターサービス基準も違います。
577: 匿名さん 
[2009-12-15 16:14:22]
嫌味だね。
579: 住民 
[2009-12-15 17:13:50]
駐車場は空いていると思いますよ。
賃貸だと借りれないとかのルールがあると別ですが…。
580: 匿名さん 
[2009-12-15 19:58:45]
時間が経つとホント汚ないマンションになったね。
581: 匿名さん 
[2009-12-15 20:18:13]
窓汚いよなぁ。
582: 住民 
[2009-12-15 20:39:52]
別に汚くないよ。定期的な窓掃除あるし。
住民違う人が住民のふりしてカキコミしてるの丸分かりですね。なんか余程、けなして値下げさせて買いたいんですかね?
本当に住民なら管理会社に言うでしたからね。
583: 匿名さん 
[2009-12-16 03:58:03]

営業さんご苦労様です。
私も他のマンションで火消しで必死です。これからもお互い頑張っていきましょう。
584: 住民 
[2009-12-16 08:21:36]
そとから見て、そんなに汚いでしょうか?具体的にどのあたりでしょうか?

当方住んでいて気になる点は御座いませんが、
そういうのって、客観的に見られる住民以外の方の方が気づかれるのかもしれません。
585: 住民 
[2009-12-16 09:34:04]
582ですが私は営業違いますよ?第三者で読んでて、客観的にごく普通の意見書いただけです。別に汚くないしガラスの色が緑に見えるだけで今も住んでますし他の友達の部屋とかも何度か見ましたが他のマンションと変わらず中からも普通です。窓掃除定期的にあるから他のマンションより綺麗ぐらいですが?
一部の方は擁護すると何とか営業に仕立ててマンションけなしたいんですね。
値段的に買えないからって値下げを煽っても無駄だと思いますよ。住友は本当にお金に困ってないですから。
594: 匿名さん 
[2009-12-16 18:32:19]
特に冬は汚さが目立つからね、こことは限らないけど。
600: 住人さん 
[2009-12-17 16:16:50]
本当ですね。私は住民ですが窓ガラス気になった事ないです。定期的に掃除されてますし逆に掃除多いなと思ってて費用減らす為に減らせばと思ってるくらいです。
602: 住人 
[2009-12-17 20:24:24]
おるやろ。将来的に管理費や積立金が値上がりせん為にも今から管理費や積立金は内容吟味して検討するくらい住人なら誰でも考えるし、管理組合役員とかなら総会含め話し合ってるからね。どこの世界に1ヶ月に1回も外壁掃除するマンションあるねん?聞いた事ないし周りの商業ビルでさえしてないわ。
普通の一戸建ての家でもせんわ。
まっ、貴方の家は立派なんでしょうからされてるから書かれてるんでしょうが。
604: 匿名さん 
[2009-12-17 22:40:52]
そうですね。そろそろ中古マンションの方で頑張っていただきたいですね。
605: 匿名さん 
[2009-12-17 23:37:05]
さよなら:シティタワー西梅田。
もう新築板には書き込み不要です。
【以上をもってシティタワー西梅田は中古となりました】
606: 匿名 
[2009-12-18 05:25:02]
第三者ですが、窓ガラスのことずっとでずっと書いている方、見苦しいしスレ見てて気分悪いので去ってください。
気になるマンションなのでずっと見てますがくだらなすぎます。
気に入らないなら早くどっか行って下さい。
性格最低ですね。
615: 管理人 
[2009-12-18 16:16:58]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のホストより、物件の購入を目的としておらず、円滑な情報交換を
阻害する目的と判断できる「ガラスカーテンウォールの汚れ」に関する
執拗な書き込みが散見されたため、関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
616: 物件比較中さん 
[2009-12-18 17:05:46]
ここほど窓は大きくないですがバルコニー隔てず窓がある賃貸に住んでます
南向きなので冬は日差しが部屋の中までよく入りとても明るく心地よい環境です
景観はここのマンションを見上げる位置(笑)なので
外を見ることはあまりなくガラスの汚れはさほど気にしてません
たまに見上げながらガラスカーテンウォールって気持ちいいんだろうなーと・・
羨ましく思っております
617: 匿名さん 
[2009-12-18 20:33:51]
ガラスカーテンウォールに何があったんや?
618: 匿名さん 
[2009-12-18 21:55:56]
近隣の某有名タワマンに住んでますが、やっぱりここのほうが格がうえだと思います。
立地に若干の難はありますが、やっぱりいいですよ、ここは!

当方はご縁がなかったですけど、一生買えない連中から嫉妬されるほど魅力的だということです。

たとえ北ヤードができても、ここのほうがいいかもしれませんよ。実際の話!
619: 匿名さん 
[2009-12-18 21:57:20]
立地に若干の難があるところを認めているのがGood!
620: タワマン検討者 
[2009-12-18 22:20:48]
618:匿名さんはどこのタワマンにお住まいなんですか?
621: 匿名さん 
[2009-12-18 22:33:18]
>>620
近隣の某有名タワマンでご勘弁ください。
622: 匿名さん 
[2009-12-18 22:48:57]
621
お宅のマンションの方がいい買い物だったと評価されてますわね。時期が良かったですものね。
623: 匿名さん 
[2009-12-18 22:54:40]
〉618
もう少しうまいこと表現してくれないと逆効果。
624: 見学者 
[2009-12-19 17:21:20]
ここって、いつも下の車寄せに何台もタクシーが待っててホテルみたいですね。管理人さんも車で出掛ける人を頭下げて見送っていますし。
ある意味、他のマンションを何件か見に行きましたが、設備だけではなく、教育やソフト面を含めたサービスが1番丁寧で良かったです。
他は見た目は豪華なんですが、住民じゃなく見学者だからか知らないですが駐車場係の対応や管理人の対応が横柄なマンションが多かったです。多分、商業施設と一体だから愛想悪いんでしょうか?
625: 匿名さん 
[2009-12-19 17:35:37]
ソフト面ならシティタワー大阪もいいよ
626: 見学者 
[2009-12-19 20:29:43]
そうなんですか。一度、見に行きます。有難うございます。
627: 匿名さん 
[2009-12-19 20:51:28]
シティタワー大阪の管理の高さはレベル高すぎ
中古で出ても売れているしね
628: 匿名さん 
[2009-12-19 21:38:21]
管理と立地、両方がすばらしい物件はどこかないですか?
629: 匿名 
[2009-12-20 00:31:22]
ないと思うよ
630: 匿名さん 
[2009-12-20 01:28:18]
シティタワー大阪5thアニバーサリーパーティー

http://kuunelk.exblog.jp/9437125/

ここも同じ住友のフラッグシップとしてこんな管理ができたらいいですね。
631: 匿名さん 
[2009-12-20 04:11:34]
単純に言えることとして、管理費を多く徴収すればするだけ良くはなるのでは?
632: 匿名さん 
[2009-12-20 04:37:13]
シティタワーの住人はたいがいリッチなので、管理に応じて仮に多少の負担増となっても
合意形成は案外スムーズなんじゃないかな。
633: 匿名さん 
[2009-12-20 07:56:10]
管理費だけじゃないよ
住民の協力ないと出来ないよ
634: 匿名さん 
[2009-12-20 11:15:50]
2006年新築&中古&転売マンションは終了の方向でよろしいですか。
635: 通りすがり 
[2009-12-20 11:37:02]
又、変なん出て来たね。気にくわないんならカキコミしなければ?
636: 匿名さん 
[2009-12-20 11:55:07]
貧乏人はケチつけるものだよ
637: 通りすがり 
[2009-12-20 12:07:49]
本当ですね。
638: 匿名さん 
[2009-12-20 12:32:01]
皆様のご意見を尊重し、2006年新築マンションはまだまだ続くことになりました。
639: 匿名 
[2009-12-20 23:34:50]
このマンションを超えるマンションはある意味3年たっても出てきませんからね。普通ならまだ残ってるだけで興味のかけらもありませんがここだけは興味津々です。
640: 匿名さん 
[2009-12-21 11:30:46]
>639

the kitahamaがあるじゃないですか
641: 検討中 
[2009-12-21 17:08:59]
北浜は廊下暗くて狭いし圧迫感があり、ゆとりがない。エレベーターもシースルーの割には柱や突起物があり優雅さがない。
部屋や立地的には良いんですが、暗い感じがして購入する気にはなれない。
642: 匿名さん 
[2009-12-21 17:15:05]
ザ・タワー大阪はどうですか?
643: 匿名さん 
[2009-12-21 17:16:50]
階数、価格ともに一般的な評価はキタハマが上だろね。

644: 匿名さん 
[2009-12-21 17:19:32]
ザ・タワー大阪は、物件自体はCT西梅田やキタハマに劣るものの、周辺環境を含めた総合力は間違いなく大阪でナンバーワン!

一度堂島川超しに見てみてよ。イルミネーションがほんと綺麗だから。
645: 匿名さん 
[2009-12-21 18:11:17]
立地ではTTOに負け、総高・高級感ではKitahamaに劣り、管理ではCT大阪に及ばず...
でもトータルではCT西梅田が大阪一ですから、絶対!
646: 匿名さん 
[2009-12-21 20:07:16]
645さんが揚げた物件が、現在のところ大阪タワマンの四天王でしょう。

いずれも素晴らしい物件であることは間違いない。
647: 匿名さん 
[2009-12-21 20:19:01]
トップ5には入ることは間違いないと思う
648: 賃貸住まいさん 
[2009-12-21 20:51:24]
ここも賃料が17万とか出始めました
けっこう良い勢いで下がってますね
賃貸派の私には嬉しいかぎりです
649: 匿名さん 
[2009-12-21 21:24:58]
イルミネーションしかアピールできないタワー大阪ってめちゃ悲惨。
まじバブルの塔やん。あの周辺なんもないし。病院?美術館?科学館?いらんってw
しかも物凄い数の中古の売りw
650: 匿名さん 
[2009-12-21 21:46:26]
ここの賃料が17万?

大阪の賃貸市場は終焉を迎えつつあるなww
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる