ジークレフ高槻富田丘ってどうですか?その2
321:
匿名
[2010-07-08 08:50:22]
富田と富田丘は違うよ。
|
322:
匿名さん
[2010-07-08 20:55:26]
富田ってやばい街なのか?
|
323:
匿名さん
[2010-07-09 21:45:08]
ジークレフに住んで1年位になるけど、やばい街だと感じたことはないですね~。
JR.阪急どちらにも近いし、買い物にも便利で住みやすいですよ。 |
324:
匿名さん
[2010-07-09 21:49:12]
やっぱり、最強!
|
325:
匿名
[2010-07-09 23:04:34]
富田と富田丘はちがいますよ。
|
326:
匿名
[2010-07-10 09:50:50]
どうでもいいじゃん。どうさマンションを検討してるわけでも無いのに時代遅れで周りに相手もされない人が嫌がらせを言ってるだけじゃん。
|
327:
匿名さん
[2010-07-10 14:33:11]
ここは検討の余地無くなった。完売近し。
|
328:
匿名さん
[2010-07-10 23:03:18]
>326
ものすごい高価な買い物なのにどうでもいいことではないけど。 |
329:
匿名さん
[2010-07-11 12:55:52]
何を基準に高価というのか?ここは安くて、お買い得ですよ。
|
330:
匿名さん
[2010-07-12 21:35:12]
即金で買えるかどうかが基準。
|
|
331:
匿名さん
[2010-07-16 22:15:45]
別にローンでもいいんじゃない?
|
332:
匿名さん
[2010-07-17 21:14:51]
審査が通ればね。まぁ、お手頃価格だからローン組むまでもないか・・・。
|
333:
入居済み住民さん
[2010-07-21 11:27:50]
あと一戸だよーー
|
334:
匿名さん
[2010-07-21 20:28:23]
長い残り一戸になりそうだな。知らんけど。
|
335:
匿名さん
[2010-07-25 11:29:06]
残り3低っていうチラシが入ってたけど?
|
336:
匿名さん
[2010-07-25 18:49:42]
どっちが正解?
|
337:
匿名さん
[2010-07-25 22:33:31]
富田
|
338:
匿名さん
[2010-07-26 21:29:39]
何が、飛んだ?
|
339:
入居済み住民さん
[2010-07-26 23:28:14]
駐車場のゲートが飛んだ
|
340:
匿名さん
[2010-07-27 19:29:17]
誰か追突したの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報