株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ネバーランドシエル箕面ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 温泉町
  6. ネバーランドシエル箕面ロワイヤル
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 00:10:01
 削除依頼 投稿する

購入検討されてる方いますか?
また、日本エスコンのマンションてどうなのでしょうか?

所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分

【スレッド名を修正しました。管理人 09/05/01】

[スレ作成日時]2007-07-04 10:38:00

現在の物件
ネバーランドシエル箕面 ロワイヤル
ネバーランドシエル箕面
 
所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分
総戸数: 97戸

ネバーランドシエル箕面ロワイヤル

688: 匿名さん 
[2009-07-01 15:21:00]
>>686
民事再生や会社更生ならともかく、破産の可能性があるようなマンションは
待った方がいいですよ。破産すると完全に放置状態になりますから。

破産物件だと、1年近くも入居を待たされてその間に大半の契約客がキャンセルした
というようなマンションの例も最近ありましたし。
689: 匿名さん 
[2009-07-01 16:00:00]
まあ、いずれにせよ何を取るかということですよね。
入居後のアフターサービスを重視する人はこのマンションは見送ればよい。
只、エスコンの建物はしっかり出来ているので大きな欠陥はないと思います。
アフターサービスと言っても漏水以外は2年間ですから、それを過ぎると有償になります。
2年間何もなければ、あとは同じです。
このマンションの立地・建物が気に入れば購入されればよいと思いますよ。
値引きがあるのであれば申し分ないですけど。
690: もうちょっとだけ購入検討中さん 
[2009-07-01 17:14:00]
686です。

687さん
転勤などもないですので、よほどのことがなければ永住の予定です。
引っ越すことがあっても、売却ではなく、賃貸にすることを考えています。

688さん
例に挙げておられる破産物件の件ですが、入居を待たされただけですよね。
今のところ即入居可ですので、待たされる心配はないと思っています。
それと、「大半の契約客がキャンセル」とありますが、この物件には既に多く
の方が入居しておられるようですので、仮に未入居契約者の大半がキャンセル
したとしても問題ないと考えます。

ということで、お教えいただいたデメリットに関してはクリアできるのでは
ないかと考えております。

689さん
同意です。
値引き・・・あれば楽になりますが、数百万円の違いも数十年で割れば許容範囲
と割り切ってますので、希望の間取りを手に入れることを優先しております。
もちろん、引いてくれたら嬉しいですよ(^_^;)
691: 匿名さん 
[2009-07-01 21:53:00]
683です。
某大手デベのマンションに住んで15年。訳あって理事会とデベ&その子会社の管理会社と絶縁状態になりましたが、全く問題なかったです。大規模修繕も他の業者で行い、無事完了です。逆に、変なしがらみが無くなり管理費等を圧縮でき、良かったぐらいです。私の経験では、新築後の数年間のアフターサービスの有無なんかは、微々たる物で、物件の環境や建物の品質(これは保障が切れた10年以降の保守に大きく影響)と思います。
692: 通りすがり 
[2009-07-01 23:29:00]
まあ何が正解かはわかりませんが、どうせ売れ残りまくりの物件です。いまさら急いで買わないと希望の間取りが取られるとかでもないでしょうから、購入後数年でデベの世話になるかどうかの議論はさて置き、エスコンがどういう対応をするのか見極めてからでも全然遅くないのではないしょうか?

P.S. アフターサービスがまったく受けられないのは新築物件を買ううえでやっぱりイヤですね。。。。
693: 匿名さん 
[2009-07-02 02:27:00]
↑ しつこい…
694: 購入検討中さん 
[2009-07-02 10:32:00]
「購入後数年でデベの世話になるかどうかの議論はさて置」くのであれば、
何のために「エスコンがどういう対応をするのか見極め」るんですかね?
エスコンが関係するのはアフターなので、それをさて置くのであれば
エスコンの対応なんかどうでも良いことでしょうに。

「何が正解かわかりませんが」というのも、検討者からしたら何様だという感じです。
アフターがないから買わないのか、なくても気にならないから買うのか、
それは検討している人それぞれが、自身の価値基準に従って決めるのであって、
人が正解・不正解を決める筋合いのものではないでしょう。
695: 匿名さん 
[2009-07-02 11:20:00]
実際のところ
どれ位の値引きが期待できるのでしょうか?
3割引なら手が届きそうです。
696: 契約済みさん 
[2009-07-02 11:45:00]
私はモデルルーム販売のチラシを見てから購入の検討を始めました。
実際の空き室の殆どを観たわけではありませんが、恐らくは部屋毎に割引率は異なると思います。

ただ、エスコンがADRの手続きに入ったことから現在の未売却物件は全て銀行の担保物件に入るか既に入っていることと思われます。従いまして、エスコンが売り急ぎたくとも単独の判断では不可能で、担保権者である銀行の許可が必要になってくると思います。こんなことから、現時点ではADR手続前よりは割引率が少なくなりそうな気がします。

ただ、長期的に見ればどのように推移するかは分りません。
697: 匿名さん 
[2009-07-02 12:44:00]
ADR手続前よりは割引率が少なくなる事はありませんよ。銀行とすれば、エスコンに対する債権を早急に回収したいのですから。逆に今後は既購入者への遠慮が無くなり、再販会社に一括売却する可能性の方が高いでしょう。
698: 匿名さん 
[2009-07-02 13:18:00]
>>697
さっさと再販業者に売ってくれれば、エスコンとの関係を切れるんだが…
早く売って欲しいとこですね
699: 匿名はん 
[2009-07-02 15:45:00]
再販会社って、そしたら中古物件じゃん。瑕疵担は業者からの購入で2年かぁ。まぁ昔のエスコンの守口の物件みたいに5000万が1500万ダウンしてくれたらありかもね。
700: 物件比較中さん 
[2009-07-02 18:57:00]
701: 匿名さん 
[2009-07-03 00:02:00]
キャッシュで買えるのならともかく、普通の人なら数十年のローンを抱えることになります。
常識的に考えたら、この状況では様子見でしょう。
エスコンは、過去にも半額で再販業者に売却していますからね。
それでも、周辺の他社の新築や中古と比較して今の価格でも魅力を感じる方は黙って買うんでしょう。それはそれでいいと思います。

ただ、この状況下で様子見は常識的な判断だと思いますし、それを勧めるのは当然でしょうね。
702: 匿名さん 
[2009-07-03 08:19:00]
おっしゃる通りです、今は様子見でしょう。
物件は素晴らしいのですから、エスコンさんの状況を見極めてからが良いでしょう。
いつどのような形で再販するのかが注目ですね、サプライズがありそうです。
きっと大勢の人が狙っていますよ。
703: 入居済み住民さん 
[2009-07-05 00:26:00]
毎週土日になると、営業の方と検討中の方が来られています。残り19件と聞いています。
完売まであと少しになってきたのかな。
 先日、理事会がありました。結構たくさんの方が来られていました。臨時の会でしたので、
今後は、定期的に行っていくようになるので、積極的に参加していきたいと思っています。
住み始めて4ヶ月になりますが、快適な生活を送っています。値引きうんぬんはありますが、
営業マンにぶつけてみてください。納得がいく値段になるかも・・・・わかりませんが。
704: 購入検討中さん 
[2009-07-06 15:05:00]
698さんは、エスコンとどういうご関係?
検討中なの?
705: 匿名さん 
[2009-07-08 17:49:00]
だからほっときって・・・
しばらく、書き込みが無い板が突然異常なほどの活性化・・・。

掲示板管理の経験上、こういう場合ほとんど同じ人が書き込んでますよ。
706: 匿名さん 
[2009-07-08 18:34:00]
>書き込みが無い板が突然異常なほどの活性化・・・。
それだけエスコンに異常な事態が起きたということかと。
デベがエスコンのマンションで1番元々の書き込み量が
多かったのが、ここの板だったので自然と集まったのでしょうね。

デベのエスコン板もかなり急激に書き込みが増えましたし。
今週はやっと落ち着いてきたようですけど。
707: 匿名さん 
[2009-07-09 18:24:00]

だって・・・冷静に考えたらそんなコトわざわざ評論する必要あるか?
って話でしょ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる