株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ネバーランドシエル箕面ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 温泉町
  6. ネバーランドシエル箕面ロワイヤル
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 00:10:01
 削除依頼 投稿する

購入検討されてる方いますか?
また、日本エスコンのマンションてどうなのでしょうか?

所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分

【スレッド名を修正しました。管理人 09/05/01】

[スレ作成日時]2007-07-04 10:38:00

現在の物件
ネバーランドシエル箕面 ロワイヤル
ネバーランドシエル箕面
 
所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分
総戸数: 97戸

ネバーランドシエル箕面ロワイヤル

648: 匿名さん 
[2009-06-26 19:20:00]
最終金払って、未登記の人は気をつけてね!
富士ハウスの悲劇にならないように!
649: 通りすがり 
[2009-06-27 00:02:00]
とうとう飛びましたね・・・ 会社保有資産は早期の現金化のためバルクセールの叩き売り。 資産価値暴落・・・ ご愁傷さまです。
650: 物件比較中さん 
[2009-06-27 00:18:00]
ご愁傷様です。。。
651: 匿名はん 
[2009-06-27 23:21:00]
650 ネバーランドとつくマンションに同じ内容をたくさんレスしてるけど、なんなの??何が物件比較中なわけ??
652: 匿名さん 
[2009-06-28 00:01:00]
現地モデルルームを見に行きましたが、高層階からの眺望は感激ものでした。これぞ箕面といった物件ですね。この板のコメントを見ていたので、すごい坂道を予想していましたが、少し拍子抜けでした。北摂の高級住宅地の中にはもっとすごい坂いくらでもありますから。あの環境、眺望から考えれば、坂は気にならなかったです。ありふれたマンションには満足できない人向けですね。デベのことが話題になっていますが、完成済み物件ですのであまり気にしてないです。
653: 入居済み住民さん 
[2009-06-28 00:18:00]
そんなのんきなこと言っていてはだめですよ
建物完成後8カ月しか経っていないので
エスコンから大豊建設への工事代金手形は決済されているか確認しといたほうが良いですよ
手形をジャンプしている可能性もありますよ
マンションの支払は普通完成時に8割支払いですので

手形が不渡りになったら建物は差し押さえになりますよ
来週からの動きは注意深く私たちと見守りましょう
654: 入居済み住民さん 
[2009-06-28 08:28:00]
建物代金と諸費用はすべて払込んで、現在居住中ですが
登記済証書は頂いていません。まだ手続き中なのでしょう。
こんな場合は何か保全措置を講ずる必要があるのでしょうか?
債権者の差し押さえの可能性は?
休み明けにエスコンに電話して確かめます。
655: 住まいに詳しい人 
[2009-06-28 08:42:00]
法務局へ行かれてご自分で確かめられることをお勧めします
登記は早いもの勝ちです
内容を拝見する限り、売れ残りを購入されたのですね
資金繰りの厳しいデベは売れ残りを担保に融資を受ける場合があります
エスコンさんに電話する時間があったら、朝一で法務局にいくことです
656: 匿名さん 
[2009-06-28 11:26:00]
登記は委託した司法書士に確認するほうが良いと思います。
また手形ジャンプで物件差押えられたとしてもそれは未契約物件だけであって
入居済み物件については影響なし、契約済み物件は入居に時間を要すだけで大きな問題はないと思います。
657: 匿名はん 
[2009-06-28 11:50:00]
今住んでいる方やこれから住む方は売主負担の管理費や管理会社に神経を使った方がいいですよ。最終的に住人が負担なんて最悪ですからね。
658: デベにお勤めさん 
[2009-06-28 12:50:00]
いろいろ親切なアドバイスありがとうございます。
希望に胸ふくらまして入居したのですが、突然このようなことになり
眠れない夜を過ごしています。
悔しくて、断腸の思いです。
エスコンさんはユーザーのことにもっと気遣いしてください。
659: 西浜りえさん 
[2009-06-29 08:20:00]
先○週号のマンションズによれば97戸中19戸が売れ残り。
来場者に『茶のしずく』プレゼント実施中。
で、この物件、先行きに不安があるようですが・・・。
660: 契約済みさん 
[2009-06-29 11:29:00]
658さん、お気持ちは理解できなくはないですが、悲観的になりすぎることもないのではと思いますよ。
私自身も契約済で残金の決済も終了していますから、多少の不安もなくはないのですが。

この掲示板には入居済、契約済の方々といった、利害を一致するもののみが書き込んでいるわけではありませんからね。一見、同情するような文面でありながら不安を煽ったり、風評被害を引起そうとしているようなものが散見されます。これらに一喜一憂する必要はありません。

よく引用されている販売状況のサイトなども、実際には更新がなされていないということを確認もせず(あるいはそれを知っていて)引用しています。なぜならば、私は購入してほぼ一ヶ月が経過しておりますが、それ以前から本日に至るまで未販売の戸数が変わっておりません。

また、今後大幅な値引きがなされてマンションの価値が下がるとか、大幅な値下げがなされたら購入したいなどといった文面も気にする必要はありません。ADRの手続きがとられたということはある意味で銀行管理下にて会社の再建を図るということと同意味です。ですから今までは、エスコンの自由裁量で値付できたものが出来なくなることになります。言い換えますと、値引きによる売り急ぎが出来なくなってしまったわけです。そんなことで、マンションの価値が下がるということは無いと思います。
661: 通りすがり 
[2009-06-29 12:08:00]
↑ 660 「ADRの手続きがとられたということはある意味で銀行管理下にて会社の再建を図るということと同意味です。」

って、したり顔でウソをいってはいけません。銀行は当事者(債権者)です。第3者の仲裁手続きそのものを受け入れない可能性もあるし、受け入れたとしても仲裁不調に終わったら、一瞬でアウトです。

そもそもデベなんて、自己資本比率が低く、金を調達してナンボの商売。社債をデフォルトした会社なんてどうあがいても再建不能。
662: 競合物件企業さん 
[2009-06-29 13:04:00]
そうですね
どうせ、ゼネコンに金払ってないだろから
アフターは受けられないだろな
その分値引きするのが当たり前だろ
663: 購入検討中さん 
[2009-06-29 14:06:00]
http://www.turnaround.jp/adr/pdf/guidebook.pdf
ADRについて非常に丁寧に説明されてますので、ご参考下さい。

従前の法的整理では事業の継続が困難になってしまうので、
取引企業への支払い、顧客へのサービスなど、事業を継続的に
行うことが出来るような状況を維持しつつ、銀行への返済も
計画的に行っていくための新しい方法、てな感じですかね。
(素人感覚なので、細かな突っ込みは合容赦下さい。)

金融機関の知り合いによると、貸し手である金融機関の資金がショート
していなければ、下手に叩き潰して返済額を減らしてまで回収しても
損しかしないので、実行可能性が十分に見込まれる再建計画が立てられて
いるであれば、要請に応じてくれるんじゃないかとのことでした。

エスコンさんで問題となるのは、やはり社債でしょう。
社債に関しては周知の事実ですから、再建計画にも、当然、
織り込まれていると思われますので、何がしかの策を講じている
のかもしれませんが、一番の不安要素ですね。

いずれにしましても、ADRが首尾よく進展すれば、資金を事業運営、
社債の返還に集中出来るようになるかもしれませんから、
今後の成り行きを物件購入者や取引先に対して、公開可能な範囲で
でいいので、遂次伝えていくのは企業としての責務だと思います。
664: 競合物件企業さん 
[2009-06-29 14:33:00]
そうだといいんですが・・
ここはかなり重症ですね・・
市場ではADRが成功すると思っている人はいないようです。
今株価はストップ安になっています。
665: 匿名はん 
[2009-06-29 14:40:00]
エスコンのIRに株主に対して株券紙屑にさせて下さいって書いてる時点で実務的なスキームが出来たとしてもマーケットからはリフューズだろうな。それだけ今回の社債は分かってた爆弾の先送りだけでしかなかったんだから。
そう考えるとエスコンのマンションは危うきに近寄らずになるでしょうね。
666: 匿名さん 
[2009-06-29 15:19:00]
↑ エスコン叩きはほんともういいから…。 暇なんですか?寂しいんですか?
667: 契約済みさん 
[2009-06-29 15:27:00]
こちらは660です。
663さん丁寧な解説をありがとうございました。
非常に参考になりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる