パークホームズ六本松フォレストクロスについての情報を希望しています。
スタディルーム、キッズルーム、プレイロットなど共用部が充実していそうです。
100%平置き駐車場があるのも気になりますね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/M1901/
所在地:福岡県福岡市中央区輝国二丁目129番10(地番)
交通:福岡市七隈線「六本松」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.01平米~98.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ九州株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】パークホームズ六本松フォレストクロス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/14197/
[スレ作成日時]2020-12-24 16:47:16
パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?
361:
マンション検討中さん
[2022-01-11 11:12:39]
|
362:
匿名さん
[2022-01-11 11:28:48]
>>360
>>361 繰り返しになりますが、 マンション道路の危険性は否定されていません。マンション業者さんが県警から「問題ない」との言質を取っただけです。 マンション業者側としては、以下の問題に真摯に対応していく必要があります。住民側にも生活がありますから、脅しをかけても屈することはないと思いますよ。 「市道輝国 938 号線はラッシュ時には油山観光道路の抜け道として利用されている。現況幅員が約5.45mと狭小であり、加え両側に電柱が立っているため、通行に支障をきたしている」 「区域内の共同住宅の一部が高齢者福祉施設への計画変更が予定されており、市道輝国 938 号への交通負荷が今以上に増大することが予想される」 |
363:
マンション掲示板さん
[2022-01-11 12:02:24]
|
364:
マンション掲示板さん
[2022-01-11 12:11:35]
|
365:
匿名
[2022-01-11 12:43:52]
>>364 マンション掲示板さん
私は地元の人間ですが、正直にここまで読ませて頂いて、あなたは何がしたいのかわかりません。デベロッパーは真摯に対応していますよ。 マンションと地元の対立を煽りたいのなら迷惑です。 あなたは地元の人でもなく、利害関係がない人ですよね。 地元とデベロッパーの話も既に終わっているのに、危険性をただ繰り返すのは、地域の名誉を毀損する迷惑行為なのでやめてください。 |
366:
匿名さん
[2022-01-11 13:00:08]
>>365
審査会でも住民からの不安が相次ぐのは、地元の住民の意見を汲み取れていない証左でしょう。 そんなに感情的にならず、道路の安全確保にどう取り組むのか答えてください。 名前を変えながら連投されていますが、 人のまばらな掲示板にたった数時間でいくつもの即レスがつく不自然さに気付きましょうよ。 |
367:
ご近所さん
[2022-01-11 13:11:08]
|
368:
買い替え検討中さん
[2022-01-11 17:24:04]
|
369:
通りがかりさん
[2022-01-11 17:53:05]
誰がどうみても名前変えながら1人で難癖つけてるようにしかみえないし、誰も聞いてない議事録?をコピペ連投
何が目的なんだろうか |
370:
匿名さん
[2022-01-11 18:32:16]
|
|
371:
匿名さん
[2022-01-11 18:35:37]
>>352
本当に、それですよね。 掲示板も重要な宣伝媒体になるので必死になるのも分かりますが、 ここまで露骨だと品性を疑ってしまいます。 これ以上大きな禍根を残さないよう、書き込み者を過剰に煽って問題を誤魔化そうとするのではなく、 安全面の問題にきちんと向き合うべきだと思います。 |
372:
匿名
[2022-01-11 18:39:10]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
373:
匿名さん
[2022-01-11 19:22:33]
>>371 匿名さん
嫌がらせやめたら? |
374:
マンション検討中さん
[2022-01-11 21:55:29]
|
375:
買い替え検討中さん
[2022-01-12 00:03:06]
>>357 eマンションさん
おそらく、輝国にお住まいで、この道路を使われている方だと思います。 長い間悩まれているのでしょう、心中お察しします。 素朴な疑問ですが、貴方が貼り付けている 「市道輝国 938 号線はラッシュ時には油山観光道路の抜け道として利用されている。現況幅員が約5.45mと狭小であり、加え両側に電柱が立っているため、通行に支障をきたしている」 これは【道路の話】ですよね。 道路の問題とマンションは、別の話ではないですか? 仮にマンションが建設されたからと行って、交通量が増えるのかどうかは未来のことなので誰にもわかりません。現状がないことには対処のしようがありません。 ここはマンションの購入検討をしている方がお互いに情報を交換する場です。 問題視されている道路のことは、自治会や議員さんを通して、正規ルートで行政に問い合わせてはいかがでしょうか。 あなたが地域の道路のことを真剣に考えていることはよく分かります。 ただ、発言の場を誤ると、正しいことも正しく伝わりません。 他の方もおっしゃっていましたが、嫌がらせと思われたり、 匿名とはいえど、IPのログなどから調べれば身元は分かります。 営業妨害と訴えられぬよう、気をつけてください。 真剣なのであれば、公の場で正々堂々とご発言ください。 良い結果になると良いですね。 |
376:
口コミ知りたいさん
[2022-01-12 00:22:31]
自分は書き込んだ人間でもなければ反対派ってわけじゃないんですがね
道路問題が別ってことはないでしょうよ 生活環境は当然に考慮されるべきです。 自分が購入検討する人間だったら知っておきたいと思いますけどね。 残念ながら道路問題じゃなくて高すぎて買えませんがね しかも近隣住民じゃなくても知ってる人は多数いる抜け道です。 地元の人なら嘆願くらいはしてるかもしれませんね・・・・ マンションが接するところくらいは公開空地、もしくは土地提供で拡幅するんですかね? 逆に離合地点が増えてくれるならありがたい気もするけど 開発許可が合法にでているなら建築しても問題はないでしょうが 匿名掲示板で問題提起するくらいで営業妨害って言いだすとか 本当にそれこそ脅迫してるように見えますよ 購入を前向きに検討する人間だけしか書き込めないなんて事は無いはずです |
377:
買い替え検討中さん
[2022-01-12 01:26:11]
>>376 口コミ知りたいさん
まず、不愉快な想いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。 私にも行き過ぎた発言があったと反省しました。 確かに道路含め、住環境は考慮する点だと思いますし、 ネガティブな意見が聞けるのも掲示板の良さですので、367さんと同意見です。 何度も道路幅について発言されている方のお気持ちを考えると、 公の場で訴える場がないものかと考えた次第でした。 マンションは、土地の一部を提供し遊歩道が建設されます。 また、問題の電柱も移動させると説明を受けました。 道路が広くなるわけではありませんが、歩行者の安全面は強化されるそうですよ。 また、自治体との話し合いで決着がついたと説明を受けてます。 道路の件含め、現地をご自身の目でみて確認することが大切ですね。 失礼しました。 |
378:
マンション検討中さん
[2022-01-13 11:08:30]
>>371
たぶんだけど、この板に書き込んでいる人間は3人くらいしかいない |
379:
マンション検討中さん
[2022-01-15 10:46:05]
ここのやり取り見てると色々な人の思惑が絡んで大変そうな物件なのかなと思って購入検討迷ってしまう小心者の自分
立地と生活環境は申し分無いだけ悔やまれる |
380:
通りがかりさん
[2022-01-16 01:01:38]
モデルルーム行ってから判断してもいいんじゃ
この掲示板ほど狭い世界もないですよ |
もう裁決終わってますよ。条例により非公表。