三井不動産レジデンシャル株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-06 21:41:53
 削除依頼 投稿する

パークホームズ六本松フォレストクロスについての情報を希望しています。
スタディルーム、キッズルーム、プレイロットなど共用部が充実していそうです。
100%平置き駐車場があるのも気になりますね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/M1901/

所在地:福岡県福岡市中央区輝国二丁目129番10(地番)
交通:福岡市七隈線「六本松」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.01平米~98.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ九州株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】パークホームズ六本松フォレストクロス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/14197/

[スレ作成日時]2020-12-24 16:47:16

現在の物件
パークホームズ六本松フォレストクロス
パークホームズ六本松フォレストクロス
 
所在地:福岡県福岡市中央区輝国2丁目129番10(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩11分
総戸数: 168戸

パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?

1061: 匿名さん 
[2022-11-07 22:21:16]
人の基準、評価を聞いてどうするの?自分で見に行って比較するしかなと思いますが。
1063: 通りがかりさん 
[2022-11-07 22:48:17]
>>1061 匿名さん
転勤中でまだ行けないんです。
てか、掲示板は人の主観で意見交換する場なんだから、そんな言い方はないんじゃないですか?人の評価や基準を気にしない人なら、掲示板なんて使わないよ。
1064: 名無しさん 
[2022-11-07 22:48:56]
ホントに人によって感じ方はそれぞれですよね。私には、今風のモダンな造り、と思えますが。
1066: マンション検討中さん 
[2022-11-07 23:09:09]
例えばTwitterで、パークホームズ六本松と検索すれば、植樹始めた最近の写真をアップしてくれてる方の記事がみれますよ。
遠方の人はその辺を参考にして、少しでも雰囲気わかればいいと思います。

流石にグランドメゾンと比べた高級感とかはわかんないけど。笑
1067: マンション検討中さん 
[2022-11-07 23:43:00]
交通量の多い細道に面した側と、道路から見下ろされる側ではマンションの印象が異なりますよね。

戸建エリア側から見ると確かに土にめり込んで見えますし、
輝国団地側から見ると本当に黒壁に見えます。
1068: マンション検討中さん 
[2022-11-08 09:20:30]
>>1067 マンション検討中さん
粘着の書き込みお疲れさまです
近隣だけど、土にめり込んでるようになど見えないし、白いマンションが黒壁に見えるとかありえないです。

ただHPよりは存在感あるので好みは分かれるかもしれません。
私個人は、モダンなデザインで周囲に歩道とカフェやクリニックもできるのでよかったなと思っています。
1069: 匿名さん 
[2022-11-08 10:32:13]
うーん、あの危険な道路沿いのマンション敷地内に入って住民のいるカフェに行くかな
わざわざ?
何のクリニックか知らないけど、みんな自分のかかりつけ医くらいいますし
どうも業者さんの独りよがりに見えてしまいますよね
1076: 匿名さん 
[2022-11-09 08:10:27]
クリニックが近くにあるのはありがたいです。かかりつけがいたとしても、近所に変更します。何科がはいるのか楽しみです。
1077: マンション掲示板さん 
[2022-11-09 10:49:48]
そんな理想的な近隣住民がいるといいですね。
1078: ご近所さん 
[2022-11-09 17:38:49]
それにしても
去年発売・西向きとは言え坪単価が200万以下というのは、いま思えば安かったね。この土地仕入れも結果的には正解だったな。
(客観的な感想を言っただけなので、物件のデザインがどうのといった根拠なき悪口コメントは禁止。大人ならわかるよね)
1079: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-09 18:24:10]
>>1078 ご近所さん

安っ!!
1080: マンション検討中さん 
[2022-11-09 18:33:31]
もともと六本松と輝国とでは、平均地価が3~4倍くらい違いますから。
アドレスが変わると校区も変わるので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる