三井不動産レジデンシャル株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-06 21:41:53
 削除依頼 投稿する

パークホームズ六本松フォレストクロスについての情報を希望しています。
スタディルーム、キッズルーム、プレイロットなど共用部が充実していそうです。
100%平置き駐車場があるのも気になりますね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/M1901/

所在地:福岡県福岡市中央区輝国二丁目129番10(地番)
交通:福岡市七隈線「六本松」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.01平米~98.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ九州株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】パークホームズ六本松フォレストクロス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/14197/

[スレ作成日時]2020-12-24 16:47:16

現在の物件
パークホームズ六本松フォレストクロス
パークホームズ六本松フォレストクロス
 
所在地:福岡県福岡市中央区輝国2丁目129番10(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩11分
総戸数: 168戸

パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?

1041: 通りがかりさん 
[2022-11-07 11:30:08]
九州、福岡において積水ブランドは絶対です。
駅から遠かろうが、輝国笹丘に立地していようが、グランドメゾンは絶対的価値を持っています。
1042: 匿名さん 
[2022-11-07 12:47:59]
なるほど。福岡市民の積水ブランド崇拝は笑っちゃうくらいスゴいですもんね。東京、大阪から転勤で来た人がびっくりしてました。向こうはメジャーセブンて言われるブランドの方が上ですもんね。
1043: 通りがかりさん 
[2022-11-07 13:28:58]
>>1041 通りがかりさん
ブランドは同意ですが、高級感を比較したらどうでしょうか?
転勤中なんで、まだ現地見れず、比較できずにおります。
1044: マンコミュファンさん 
[2022-11-07 13:46:16]
>>1040 匿名さん

駅までの距離が資産価値に影響するのは事実ですが、その意味ではフォレストクロスも同じようにその点の価値は低いように思います。
自動車移動の層にウケるマンションという点では、ここもグランドメゾンも同じかと。
1045: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 14:07:44]
周辺住民とトラブルを起こしていることもネックですね。
女子校を見下ろすマンションという他県の事例も、一般の感覚からは考えにくい経営方針です。
1046: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 14:14:58]
>>1045 マンション掲示板さん
あなただけ話の流れから視点がズレています
みんなは物件の話。あなただけ企業の悪口

前も同じような書き込みしてたね よそでやってね
1047: 通りがかりさん 
[2022-11-07 14:47:37]
>>1046 さん

まあ、外観も上品さがないですよね。ごってりしたデザインありきでつくられた感じで。
周りの集合住宅を見ればわかるように、みんな周辺環境を加味しながらマッチするデザインにされていますよ。
1048: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-07 15:49:50]
>>1047 通りがかりさん
抽象的な表現で、読む人に伝わらないのでやり直し。

ところで積水がブランドでリードするという摩訶不思議な現象は、百道の開発という歴史的背景が大きいね ブランド戦略も成功してる
一方で東京や大阪の人は「積水=プレハブ住宅」の印象が強い

三井も他のメジャーセブンも、九州に力が入らない。
例えば↓このようなCMも福岡では流さず首都圏近畿だけ

https://youtu.be/dQIvDJh8OY4
1049: 匿名さん 
[2022-11-07 17:01:11]
たしかに「三井に住んでいます」というキャッチコピーは東京では有名ですね
福岡に引っ越してきてからは見ないなあ

地所や東京建物もCM流れていないし
野村や東急に至っては、物件すらないですよね
1050: 匿名さん 
[2022-11-07 17:40:35]
三井にしろ、三菱にしろ、福岡の物件は、内装とかチープな印象ですが、ここはどうなんでしょう?
グランドメゾンのプレミアムではない通常のフロアと比較して遜色ないと嬉しいのですが。
1051: 名無しさん 
[2022-11-07 17:52:22]
グランドメゾン押しの方は、グランドメゾンを購入してください。
1053: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 18:40:14]
>>1051 名無しさん

いや、そうじゃなくてココをほしいんだけど、グランドメゾンと比較してどうなのか知りたいんでしょ
1054: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 18:41:02]
>>1053 口コミ知りたいさん

グランドメゾンって不思議で、1051のようなアンチもけっこういるよね…コンプレックス?
1059: 匿名さん 
[2022-11-07 20:45:04]
荒らしかつ自作自演 1047 1052 1058

自分は1058みたいな知ったかぶりの荒らしには共感できないなあ
まあ書けば本人は楽しいのだろうけど、共感や支持は得られないよ
1060: 匿名さん 
[2022-11-07 22:14:06]
結局、専有部、共用部に高級感を求めるならここはアリなんでしょうか?ナシなんでしょうか?
例えば、グランドメゾンは高級感があると思っているので、そのような福岡基準を前提に知りたいのですが、比較された方の意見を聞きたいです。
ここの競合ってグランドメゾン別府とかだと思うので、比較されている人もいるのではないでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる