パークホームズ六本松フォレストクロスについての情報を希望しています。
スタディルーム、キッズルーム、プレイロットなど共用部が充実していそうです。
100%平置き駐車場があるのも気になりますね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/M1901/
所在地:福岡県福岡市中央区輝国二丁目129番10(地番)
交通:福岡市七隈線「六本松」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.01平米~98.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ九州株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】パークホームズ六本松フォレストクロス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/14197/
[スレ作成日時]2020-12-24 16:47:16
パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?
1021:
マンション検討中さん
[2022-10-30 03:23:33]
そういう内部事情はいいから営業頑張れ!
|
1022:
口コミ知りたいさん
[2022-10-30 07:14:38]
|
1023:
評判気になるさん
[2022-10-30 12:24:48]
|
1024:
eマンションさん
[2022-10-30 12:25:35]
|
1025:
マンション検討中さん
[2022-10-30 12:28:50]
鳥飼も同じようになるぜよ。
あっちは次から値上げみたいよん。 優柔不断は機会損失を生む。 現実を見よ。 |
1026:
匿名さん
[2022-10-30 13:23:54]
周辺住民と揉めているんですか、ここ
|
1027:
通りがかりさん
[2022-10-30 13:32:58]
|
1028:
口コミ知りたいさん
[2022-10-30 13:48:31]
|
1029:
匿名さん
[2022-11-01 11:21:39]
>>1027 通りがかりさん
> 一応解決済み。が、周辺住民の感情的には複雑だとは思います。 タワマン建設を取り上げたテレビ報道 https://cu.tbs.co.jp/episode/22350_2029479_1000029321 三井不動産がかかわる計画とのこと。ご参考まで。 |
1030:
マンション検討中さん
[2022-11-01 22:06:29]
ゆっくり売ってくれ。
今年転職して収入アップしたんだ。 源泉徴収でローン借入枠が増えるのに早く完売したら困る。 |
|
1031:
eマンションさん
[2022-11-01 23:03:19]
|
1032:
通りがかりさん
[2022-11-05 21:51:55]
異様すぎるたたずまい。
まさに、壁。 |
1033:
マンション検討中さん
[2022-11-06 00:25:24]
外観迫力あるなー。
かっけぇーぞ。 西向き購入者おめでとう。 |
1034:
マンション検討中さん
[2022-11-06 02:18:46]
狭い住宅地であまりにもやり過ぎな感がありますよね。
営業さんの書き込みからも感じていたのですが、 どうもここは周辺を軽視する傾向にあるようです。 |
1035:
口コミ知りたいさん
[2022-11-07 07:48:33]
>>1034 マンション検討中さん
あんたどういう立場の人? なにが やりすぎ、軽視 かわからん ワシは毎日通る住民だけど、あんなきれいな歩道作ってくれてありがとうと思うよ 元々はゴルフのクルマ置き場場だった場所 あんたこそよその営業さんやろ |
1036:
業界人
[2022-11-07 08:51:40]
購入検討してないし当事者でもない
あちこち書き込みして自己満足するしか楽しみがないおじいちゃんもいるさ 「どうもここは~ようです」って根拠のないタダの中傷 笑 |
1037:
匿名さん
[2022-11-07 09:32:29]
少し先にあるグランドメゾンと比べたら、ここの高級感はどんな感じでしょう?
|
1038:
匿名さん
[2022-11-07 10:18:41]
比べものにすらなりません。
調和に配慮するか、利益を優先するか、 営業さんの品性が物件にも如実に表れています。 |
1039:
マンション掲示板さん
[2022-11-07 10:39:06]
|
1040:
匿名さん
[2022-11-07 10:50:24]
グランドメゾンをあの立地によく作ったなあと。マンションの価値はまず駅に近いことでしょう。このマンションでさえ11分でギリギリの立地なのに。
フォレストクロス>グランドメゾンだと個人的には思いますがね。 |