三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 津田沼
  6. パークホームズ津田沼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-05 00:48:10
 削除依頼 投稿する

パークホームズ津田沼についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1406/

所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1(地番)
交通:総武本線(東京メトロ東西線乗り入れ)「津田沼」駅 徒歩7分
   京成電鉄本線「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.28平米~84.31平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ津田沼の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/815/

[スレ作成日時]2020-12-23 12:56:04

現在の物件
パークホームズ津田沼
パークホームズ津田沼
 
所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1の一部(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (東京メトロ東西線乗り入れ)
総戸数: 93戸

パークホームズ津田沼ってどうですか?

521: 購入経験者さん 
[2021-03-12 12:29:26]
奏で4Lつくったらいくなになるかしっとんの?誰も買えへん額になりまっせ
522: マンション検討中さん 
[2021-03-12 18:59:26]
>>521 購入経験者さん
いくらなの?
523: 通りがかりさん 
[2021-03-12 19:43:12]
>>521 購入経験者さん

現実的には高くても4L物件は直ぐになくなると思いますよ。やはり希少ですから。
524: マンション検討中さん 
[2021-03-12 21:14:08]
戸建と4LDKは競合しまっせ
525: 匿名さん 
[2021-03-13 02:13:04]
窓も共用廊下も縦格子っていうのが残念だよね
526: マンション掲示板さん 
[2021-03-13 13:28:10]
>>523 通りがかりさん
津田沼ザ・タワーは、4LDKあります。
高いよー
527: マンション検討中さん 
[2021-03-13 18:01:46]
>>526 マンション掲示板さん
ザ・タワー中古も高いけど成約出てるみたい。
4L欲しいな。
528: マンション検討中さん 
[2021-03-14 08:57:32]
ここは奏の住所じゃないよね?
529: 匿名さん 
[2021-03-14 20:26:35]
https://www.31sumai.com/mfr/G1406/design.html
の敷地配置イラストを見ると,南西向き棟と南東向き棟をエキスパンションジョイントで繋いでいるように見えます。そのうえで,外観完成予想CGを見ると,南西向き棟のベランダの高さと,南東向き棟のベランダの高さが,ずれている気がするのですが,気のせいでしょうか? 気のせいじゃないとしたら,なぜでしょうか?
530: マンション検討中さん 
[2021-03-14 21:40:22]
崖地ならではの問題があるから?
531: 匿名さん 
[2021-03-14 23:23:27]
L字配当だからエキスパンションジョイントでつないでるだろうね。エキスパンションジョイントって変位が許容範囲を超えると壊れちゃう。会社の渡り廊下が3・11の時大破。
532: 匿名さん 
[2021-03-16 10:58:29]
エキスパンションジョイントとは?
敷地配置イラストを確認しましたが、どの部分になるのかよく分かりませんでした。
あと外観完成予想CGはあくまでもCGなのでベランダ同士の高さは気にしなくてもいいような
気がしますが、心配であれば問い合わせしてみるといいかもです。
533: 匿名さん 
[2021-03-16 11:12:16]
T字になってる共用廊下のつなぎ目部分。敷地イラストでも廊下部分と色が少し異なってる。方向の違う建物は地震の時揺れ方が異なって、そのままつないじゃうとそこに力加わるから、電車の連結部分の踏み板みたいにずれても大丈夫なようになってるけど、それでも揺れが大きいと壊れちゃう。

ここ階段が2つあってそれで二方向避難路になってると思うけど、あそこが壊れて、火事になって近い階段への経路が閉ざされるとアウトかも。
534: 匿名さん 
[2021-03-16 11:16:17]
そもそもここ二方向避難路どうなってるんだろう。モデルルームで確認かな。
535: 匿名さん 
[2021-03-16 11:18:36]
建物がずれていないかはモデルルームで渡される図面の側面図で確認かな。
536: 匿名さん 
[2021-03-16 11:22:48]
地震で壊れるといえばALCも。建築基準で震度5強では損傷せずなんだけど対象は構造部分で、非構造部分であるALCは壊れても設計上は無問題。問題なのは壊れる前提なのに、自然災害は計画できないってことで長期修繕計画には補修費は含まれていない。計画外の補修費をどう徴収するか問題になる。というか3・11の時、問題になってる。売る側はそういうこと説明しないんだよね。
537: マンション検討中さん 
[2021-03-17 21:36:16]
パークホームズ市ヶ谷が違法建築で販売停止してますが、ここは大丈夫でしょうか?ハザードマップ引っかかってる立地や、地下住戸の存在、など気になる点が多いのですが、、上の方のおっしゃる点も安全面の観点から気になる所です。
538: 匿名さん 
[2021-03-17 22:34:23]
>537

市ヶ谷とは別の建築確認機関だけど、ルサンク小石川でやらかしちゃったところだね。

建築審査会で審査対象になってないかモデルルームができたら営業に確認。あるいは市に問い合わせるとか。こんなこと起きたんだから販売中のすべての物件で再チェックくらいすべきなんだけど。

539: 匿名さん 
[2021-03-17 22:39:48]
ALCは非構造部分なので安全面では問題ないはず。

安全面を気にするなら大梁が玄関ドアの上にある部屋があることかな。耐震ドア枠を使ってるはずだけど大梁が壊れるような大地震だととじ込められる可能性がある。
540: 匿名さん 
[2021-03-17 22:45:49]
おまけだけど建築確認機関は、建築確認番号の頭のアルファベットをググるとわかる。国土交通省が処分歴を公表してるので要チェック。
541: 匿名さん 
[2021-03-17 22:48:58]
建築確認とは関係ないように思えるかもしれないけど、反対運動の有無も要確認。反対している人たちが建築を止めるために設計の不備を探して建築審査会に申請ってのがパターン。
542: 匿名さん 
[2021-03-18 00:20:36]
>再チェック

設計ミスではないけど地所が南青山で施工トラブル起こした後、他物件の契約者に再確認して問題ありませんと連絡した数か月後に、また、同じトラブルが別の物件で発覚。

自己チェックではあてにならない。やるなら建築確認を実施したところとは別に第三者検証でしょ。
543: 匿名さん 
[2021-03-18 00:27:17]
>>532 匿名さん

外観完成予想CGって,そんなにいい加減なものじゃないと思います。外観完成予想CGでは,敷地内に植える樹木の1本1本まで正確に描くものであり,外観完成予想CGに描かれている樹木の本数よりも,実際の竣工後の樹木の本数が少なくて問題になったりすることがあるからです。外観完成予想CGだからベランダ同士の高さのズレが実際と違っていてもいいというような物件は,一事が万事いい加減な物件ではないかと危惧します。
544: 匿名さん 
[2021-03-18 00:31:26]
この物件ってALC使っているのですか?

「物件概要」には「鉄筋コンクリート造地上10階建」とあるのでALC物件ではないと思っていましたが・・・?
545: 匿名さん 
[2021-03-18 08:50:04]
ALC使っているかは間取り図の共用廊下とバルコニー側の壁の表示を見ればわかる。鉄筋コンクリートの壁だと戸境壁のように柱とつながって表示されるけど、ALCだとここみたいに鉄筋コンクリートの柱との間に線が入って表示される。

鉄筋コンクリート造という表示は構造体がって意味。
546: 匿名さん 
[2021-03-19 02:20:45]
>>545 匿名さん

「ALCだとここみたいに鉄筋コンクリートの柱との間に線が入って表示される」・・・これって他のマンションでも基本的に同様と思って良いのですか?
547: 匿名さん 
[2021-03-20 17:13:30]
今日明日でモデルルーム予約できた方いらっしゃいませんか?ぜひ価格等お教えいただきたいです!
548: 匿名さん 
[2021-03-20 17:37:06]
>546

その通りで、さらに良心的なところはハッチ入れて分かりやすくしてくれてる。三井の他物件でもそうなってるところがあるんだけど、会社として図面の書き方の基準ないんだね。そういうところから丸投げってバレる。
549: マンコミュファンさん 
[2021-03-20 22:29:11]
予定価格はまだザックリでした。
様子見しての探り入れ。
550: マンコミュファンさん 
[2021-03-20 22:31:36]
朗報は価格帯の幅が広く予算に合わせた部屋選びが叶います。
551: 匿名さん 
[2021-03-20 23:18:11]
>>550
嬉しい情報をありがとうございます!!
ちなみに価格帯の幅が広いとの事ですが、ザックリ何円から何円くらいまででしょうか?マンコミュファンさんの感覚で良いので、価格の中央値も教えてもらえますと幸いです!!
質問が連続してしまい申し訳ございません・・・
552: 匿名さん 
[2021-03-20 23:51:23]
>549

早期来場者に予定価格を伝えてその反応や要望書の集まり具合で販売価格を調整するってのがパターン。皆で要望書出さない作戦したら安くなるかも。
553: マンション比較中さん 
[2021-03-21 15:31:32]
こちらの物件の購入を検討しているのですが、ペット(小型犬)の飼育は可能ですよね?
554: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-21 19:49:56]
三井にきくのが一番!
555: マンション比較中さん 
[2021-03-21 19:54:29]
>>554 口コミ知りたいさん
ですよね。。ありがとうございます!
聞いてみます。
556: マンション検討中さん 
[2021-03-22 10:29:49]
南船橋はもう完売近いみたいです。最近のPHは営業も想定外の好調な売れ行きですね。
557: 匿名さん 
[2021-03-22 10:38:21]
PH千葉は絶不調。都心と東京に近いところは好調みたいだけど郊外はアウト。津田沼はどっちに転ぶか。
558: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-22 15:44:51]
若葉の人は知識もそれなりあって評論家っぽいが、アンチコメントなのであまり心にも頭にも響かない。もうすこしソフトにうまく言えばいいのに。
559: 通りがかりさん 
[2021-03-22 18:57:16]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
560: 匿名さん 
[2021-03-22 19:10:00]
>事業計画の変更により建物竣工時期が変更になりました。変更前/2022年3月下旬予定⇒変更後/2022年1月中旬予定

引渡が6月で3月でも余裕あるのに何で前倒しにするんだろう。前倒しするなら3月引渡にすればいいのに。
561: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-22 20:51:22]
引渡予定だから今後変更の可能性もあるね。

すればいいのにを言い出すと切がない、もう少し安くすればいいのに、とかさ。
562: 匿名さん 
[2021-03-22 21:23:58]
前倒しでも引き渡し時期を変更されると困る人もいるから、変更するなら販売開始前かな。
563: 匿名さん 
[2021-03-22 21:25:04]
>もう少し安くすればいい

これも販売開始までは駆け引きだね。予定価格も売主の言い値。
564: 546 
[2021-03-23 01:34:48]
>>548 匿名さん

三井の他の物件も見てみましたが、同じように壁と鉄筋コンクリートの柱との間に線が入って表示されているALCが多くて、ショックです。長谷工物件でないものでも、三井がこんなことをやる時代になってしまったんですかね。

しかし、市川でいま売り出し中のパークハウスはそういう表示にはなっておらず、つまりはALCではないようで、格の違いを感じました(私にとっては検討対象外の物件ですが)。

三井は、三菱とともにトップクラスのデベだと思っていましたが、そうではなくなってきたのか・・・。
565: 検討中 
[2021-03-23 07:47:40]
>>564 546さん

なぜALC壁だとショックなのですか?実際なにがダメなんでしょう?
566: 匿名さん 
[2021-03-23 08:17:14]
>564

三井はブランドで露骨にランク分けしていて、パークコート、パクマンションは流石って作りだけど、パームホームズは中堅デベと大差ないレベル。さらにコロナ後の三井ってコストダウンバリバリだし。

あと、デベに関係なく長谷工施工物件って、実質長谷工がデベだったりするので要注意。長谷工って持ち込みがビジネスモデルなので、他のゼネコンとは違う。

一方、地所は中堅デベの藤和を吸収してブランド統合してるんで玉石混交。つくりは実際を見ないとわからない。

ブランド盲信すると失敗するよ。見る目を養わないと。
567: 匿名さん 
[2021-03-23 08:28:28]
ついでに図面の見方だけど、戸境壁も乾式壁だと柱との間に線が入って表示される。乾式壁ってタワマンで使われるケースが多いけど、低層物件でもコストダウンで使われてたりするんで要チェック。

間取り図って見方を知れば結構情報がある。まあ、設計図書を確認したほうがいいけど。
568: マンション検討中さん 
[2021-03-23 08:32:38]
>>564さん

ALCでショックの意味がわかりません。
569: ご近所さん 
[2021-03-23 10:31:27]
三井長谷工アンチ君ここにもいるのね
570: 546 
[2021-03-23 19:12:34]
ALCはAutoclaved Lightweight aerated Concreate、つまり「軽量気泡コンクリート」のパネル。工場で作られた、鉄筋も入っていないパネル。

ALCの部分は、コンクリートを現場で打ち込んでおらず、工場で作ったパネルを施工現場に持ち込んではめていることになる。

だから、こういうのを「鉄筋コンクリート造」と言っていいのか、という話もでてくる。

そしてALCとALCのつなぎ目はコーキング剤。これは、劣化しやすくて、最悪の場合は雨漏りも起こりえる。

ALCであることを納得して買うのなら、別にいい。でもALCというものを知らないでマンションを買うべきではないと思う・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる