THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664746/
公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ
【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】
[スレ作成日時]2020-12-21 12:01:15
【契約者専用】THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)
333:
住民さん2
[2022-01-09 17:46:42]
|
334:
住民さん69
[2022-01-09 18:32:13]
コーティングなんて意味ないからその分美味しい物食べまーす
|
335:
住民さん
[2022-01-10 17:15:10]
ガラスにしようと思ってましたが、業者さんにシートフローリングの種類をお伝えしたところガラスは不向きとのことでしたのでUVのつや消しにしました。
防汚・防カビ・光触媒コーティングもサービスで付けて頂けたのでキレイを保ちたいと思います^ ^ |
336:
現地訪問
[2022-01-14 15:28:00]
サジェストからメール来ました。
(・∀・) ![]() ![]() |
340:
住民さん69
[2022-01-18 19:10:23]
おすすめはそのお金でシースー
|
342:
住民さん
[2022-01-23 19:20:28]
現地見に行って来ました。
エントランス見えていてかっこよかったです。 内覧会楽しみです。 ![]() ![]() |
343:
匿名さん
[2022-01-25 13:31:59]
トイレにウォシュレットは始めから付いてますか?
ホームページや頂いた資料をみても分かりませんでした。 |
344:
住民さん8
[2022-01-25 21:37:40]
>>343 匿名さん
ついてますよ。この機種です。 https://www.direct-store.net/product/productdetail/70003 ちなみに、うちはタンクレスに変えました。 |
345:
住民さん
[2022-01-26 12:15:12]
今日の午前中、現地に行ってみました。
エントランスが低い・2階は地上から中が見えるとコメントがありましたが、1階が道路より2?3段下がっているので、その分だと思います。 とてもカッコ良かったです。 内覧会が待ち遠しいです。 |
347:
住民さん69
[2022-01-26 18:39:01]
コーティングのお金で美味しい物食べるのがオススメ
|
|
348:
住民さん69
[2022-01-26 18:41:23]
床なんてガンガン物落として数ヶ月でどーでもよくなるのでマジでやらない方がいい
|
349:
匿名さん
[2022-01-26 22:24:27]
|
351:
契約者さん1
[2022-01-28 17:11:58]
|
352:
入居予定さん
[2022-01-31 08:47:06]
株式会社ニッセイという内覧会で案内のあったコーティング会社でコーティングしてもらおうかと思っています。フロアコーティング7点セットと防カビコーティングとフッ素コーティングもしてもらって38万ほどになりましたが、玄関をサービスしてもらうのでお得かなと思っています。
|
354:
住民さん
[2022-02-03 11:35:59]
バーチカルブラインドとウッドブラインド検討されている方いらっしゃいますか?
|
355:
住民さん1
[2022-02-03 13:24:54]
幹事会社のサカイに引越し見積もりお願いしたら驚くほど高かったのですが、皆様サカイでお願いする予定ですか?
|
356:
匿名さん
[2022-02-03 16:40:47]
>>355 住民さん1さん
引越しの日程を変更したくなかったのでサカイにお願いしました。 私も最初に提示された見積金額が驚くほど高かったのですが、価格交渉(引越前に振込、段ボールをその日に受取等)をして、この時期の大手引越し業者の相場ぐらいに値下げしてもらいました。 |
357:
住民さん8
[2022-02-03 21:23:57]
>>355 住民さん1さん
相見積もりは取られた方がいいですよ。 |
358:
住民さん1
[2022-02-04 01:16:55]
>>357 住民さん8さん
相見積もり取ったのですが、幹事会社がサカイで時間を細かく区切っているので繁忙期も相まり対応不可の会社さんが多かったです。 それもありかなり強気な見積もり出してきましたね。 5万円ほどは値切りましたが、電話で申し込みの連絡をしたら最初に提示した金額になりますと言われびっくり。 いやいや、なんで?と少々ごねたら値引きされました。 本当はこんな業者に頼みたくない |
359:
猫又
[2022-02-04 13:14:20]
>>358 住民さん1さん
お気持ちはすごく分かります…! 私も不信感ありつつも、他の業者からは断られたり、 4月の受付はまだできないと言われたので、 仕方なく…幹事会社にしました。 身バレしたくないので詳細は書けませんが、 最初の提示より10万円以上の値下げ(それでも高いです) 今日中に決めてくれないと最初の金額になる、など言われました。 |
360:
猫又
[2022-02-04 13:19:21]
ちなみに、私はフロアコーティングやろうと思ってます。
以前にどなたかが犬猫のために、という話があり、 自分でも調べて決めました。 やる、やらないは個人の自由ですし、どちらに決めても納得できるんじゃないですかね。 もちろん、そのお金で美味しいもの食べたいですけど、働いて頑張ります。笑 コンサバトリーは、ブラインドにするか、ロールカーテンにするか、 まだ迷ってます。 もうすぐ内覧会。たのしみですね! |
361:
住民さん1
[2022-02-05 08:31:16]
|
362:
現地訪問
[2022-02-05 13:56:29]
昨日の現地です。
装飾も増えてきて、ホテルっぽい造りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
363:
住民さん8
[2022-02-05 14:10:43]
電柱は無いけど電線はあるのか…
|
364:
住民さん1
[2022-02-05 16:49:17]
入り口前の標識は取れるのでしょうか?
ご存知のかたがいれば教えていただきたいです。 せっかく入口が素敵なのに標識が邪魔して残念だったので、、 ![]() ![]() |
365:
住民さん8
[2022-02-05 18:57:35]
>>361
私はマンションまで4km弱の距離での単身引っ越しで9万円を提示されました。高いとは思いましたが大体予想通りではありました。 見積りは1月初めでしたが、去年から見積りしてる人も多いとは聞きました。 見積時期、引っ越し時間、引っ越し元の状況(接道、階数、家財の量)などでかなり金額は変わりそうですが、参考までに |
366:
住民さん1
[2022-02-06 11:20:34]
|
367:
住民さん69
[2022-02-06 11:37:42]
距離より荷物の量が影響でかそうですね。
|
368:
住民さん1
[2022-02-06 22:17:05]
|
369:
住民さん
[2022-02-07 19:44:55]
見積もりはまだですが、ここでのコメントを読む限り絶対にサカイには頼みたくないなぁ…
少し前には、サカイのブラックなニュースが出てたし、現場で働く人が可哀想です。 |
370:
住民さん1
[2022-02-07 20:37:53]
うちは他社にしましたよ、20万近く差があり流石に酷いと思いました。
最終的には10万くらいの差になりましたが引っ越し業界のやり方なんだすかね?最初にふっかける値段交渉は不愉快でした。 |
371:
住民さん8
[2022-02-07 22:00:50]
うちも他社にしました。
幹事さんのサカイさんに頼む気でいたのですが、 あまりにも予算から離れていたので致し方なく。 |
372:
住民さん1
[2022-02-08 09:05:41]
|
373:
住民さん1
[2022-02-08 09:06:31]
|
374:
住民さん
[2022-02-08 12:05:48]
私も他社にしました。
サカイの見積もりの半額以下になりました。 しかも洗濯機の取付もサービスしてくれました。 |
375:
現地訪問
[2022-02-08 17:06:16]
本日、CMでも宣伝している、オンライン見積りを行いました。
(ZOOMを使用します。) 2年半前にも、中区内での引越しをしており、前回データとも比較していただけました。 ナント基本料金30%オフのキャンペーン中とのことで、前回10月の引越しより安くなりました。 もちろん即決で契約しました。 |
379:
松影人志
[2022-02-09 21:03:08]
久しぶりに偵察。うーん買って良かった♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
380:
住民さん
[2022-02-09 21:12:17]
|
381:
通りがかりさん
[2022-02-09 21:26:21]
エントランスも2階ぶち抜いてほしかったですよね
|
382:
松影住民さん
[2022-02-09 21:38:23]
管理組合の役員は絶対やらないから宜しく。
参加もしないし委任状も書かない。 |
私はあまりテカテカしたのは嫌なのでガラスにしようと思います。