THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664746/
公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ
【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】
[スレ作成日時]2020-12-21 12:01:15
【契約者専用】THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)
1:
契約済みさんに質問!!
[2020-12-21 18:55:52]
|
4:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 00:57:57]
[No.2~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5:
住民板ユーザーさん
[2021-01-26 15:11:08]
購入者口コミやっと来たか!と思ったら消えとるがな
|
6:
匿名さん
[2021-01-28 23:16:11]
近隣で●人事件があったけど、どう思う的なアオリだったからだと
|
7:
住民板ユーザーさん
[2021-01-29 01:05:45]
契約者は検討スレの方には書いてこっちにはなぜ書かないの?
|
8:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-29 01:11:30]
こっちに書かない理由としては、まだ購入者が少なくてデベに特定されるからですかね。
|
9:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-29 07:11:28]
|
10:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-14 13:18:25]
|
11:
住民板ユーザーさん3
[2021-02-14 22:31:57]
セレクトプラン?の一覧を貰ったのですが、選ぶところ沢山ありますね。。。
期日までに決めきれるか笑 |
12:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-14 23:59:44]
ポイントの上乗せ、お願いした方いますか。
|
|
13:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-15 02:27:26]
みなさん、ポイントはなにに当てる予定ですか?
床色からなにからそろそろ決めなきゃなんですが迷ってます おしゃれさと自由度に惹かれて買ったのに自身がそんなにセンス良くないので困りますね… |
14:
住民板ユーザーさん3
[2021-02-15 09:38:31]
>>13 住民板ユーザーさん1さん
キッチン棚はマストでつけようと思ってたのですが、 ダウンライト有り無しがあり、しかも結構ポイント差あるのでどちらにしようか迷ってます あとは、消臭機もいいかなと思ってます |
15:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-15 13:46:08]
スタイルセレクト、皆さんどちらにしましたか?midーmodernとmono-urban悩んでいます。
フローリングはコッチがいいけど、クロスはコッチだよなぁ、となかなか決まりません; |
16:
住民板ユーザーさん3
[2021-02-15 21:28:35]
>>15 住民板ユーザーさん5さん
床と壁のコントラストがはっきりしてるとオシャレかなと思い、monourbanにしようかなと思ってます。 が、写真だけで決めるのは難しいですね。 3Dとかでイメージ図作って貰えると良いのですが。 またこれもモデルルームに通わないとですね汗 |
17:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-16 02:12:50]
|
18:
住民板ユーザーさん3
[2021-02-16 12:54:01]
>>17 住民板ユーザーさん1さん
タンクレストイレってトイレ用洗面器どうしたらいいんでしょうね?セットでついてくるのでしょうか いろいろ聞きたいこと多いですね サイトにキッチン側壁1面タイル張りがあっていいなと思ったのですが仕様を見ると腰壁しか選べず断念 もしもう内装決めた方おられたら情報共有頂けるとありがたいです。 |
19:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-16 18:26:48]
エコカラット、検討されてる方いますか。
魅力ですが、けっこうポイント使うので悩んでます。 |
20:
住民板ユーザーさん3
[2021-02-16 22:13:19]
|
21:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-17 06:16:09]
|
22:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-17 16:12:09]
|
23:
評判気になるさん
[2021-02-18 12:22:50]
角部屋じゃなかったら消臭機もアリですね。
外廊下とはいえ外と繋がっているのは階段付近のみなので、空気の流れが心配です。 後からつけられないものを優先的に選択するのが良いかと思いました。 |
24:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-21 22:34:45]
皆さんエアコンってどうされますか?自分で手配した方が安くなるんでしょうけど、埋め込みで見栄え良くしてもらえるなら、多少高くついてもお願いしようかな。
|
25:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-23 14:03:11]
>>24 住民板ユーザーさん1さん
販売会でしたっけ?そこでエアコンやカーテンなども安く購入できると伺ったので、そこでの購入を考えてます。 もちろん、事前に市販品の金額をチェックした上でですが…。 リビングライト、部屋によっては出っ張ってるんですよね。 せっかくおしゃれな内装なのに気になるのではと思うのですが理由があるのかな? |
26:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-23 14:05:40]
検討板に出てたのですが、元町側は飲食店充実してていいですよね。
いついっても大木ハムのコンビーフが買えないので引っ越し時の楽しみにしてます。 |
27:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-23 23:57:37]
>>25 住民板ユーザーさん1さん
難しいかもですが、そこで埋め込み式が購入できたら最高ですね! |
28:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-24 13:19:54]
埋め込み式って10万近くするのかw
せっかくのデザイン部屋だし出っ張りは少なくしたいんだけど、故障の修理とか考えると埋め込み先にして良いのかどうか・・・ |
29:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-24 22:03:12]
埋め込み式エアコンは高そうですが、普通のエアコンでも配管を壁に埋め込んで隠してもらえるならだいぶスッキリしますよね。そのあたり今後営業さんに聞いてみようかなと思います!
|
30:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-24 23:09:34]
|
31:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-25 23:28:11]
|
32:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-26 10:05:07]
隠蔽配管で、あまり出っ張らないデザインのエアコンなら埋め込み式じゃなくてもいいかな。
|
33:
住民板ユーザーさん
[2021-03-11 10:37:19]
|
34:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-30 01:53:47]
女性一人暮らしで購入された方いらっしゃいますか?
|
35:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-30 08:07:35]
>>34 住民板ユーザーさん1さん
1LDKのタイプを契約しましたよ。 立地は何回か足を運んで確認した上で、 歓楽街(伊勢佐木)の方より治安的に安心でき、 さらに物件は圧倒的にお洒落だったので契約しました。 |
36:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-30 15:37:55]
|
37:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 05:34:08]
おはようございます。ついに購入決めてしまいました。
先日モデルルーム見に行った際ですが、若いカップルさんと部屋入れ違いで見ることに。 ポイントで何を選ぶかチェックしてたみたいなので、たぶんあちらは早めに契約してたんでしょうね。 デザインや設備的に在宅勤務の若い方が多いのかな?と思ってます。 今住んでいるところがおじいちゃんおばあちゃんばかりなので笑、マンション自体の雰囲気も変わりそうで楽しみです。 |
38:
匿名さん
[2021-04-04 16:53:51]
昨日、無事に狙っていた部屋を購入できました。
昨日は第2期の初日ですが、再来の方が多いとのことで、5-6件は成約してました。 |
39:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-04 19:50:10]
購入者増えて来ましたね!皆さん中華街の方の業務スーパー行きました?
中華街付近にあるだけに中華系の食材が他の業務スーパーより沢山あってテンションあがりました。 |
40:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-04 21:32:03]
|
41:
住民板ユーザーさん
[2021-04-09 23:01:17]
ペット飼う方たちは床はどうする予定ですか?
せっかくなのでワックス等滑り止め処理するか検討中です。 |
42:
住民板ユーザーさん
[2021-04-09 23:07:15]
>>26 住民板ユーザーさん1さん
この辺りのお店に詳しい方ですか?大木ハム調べたら凄く美味しそうでした。 もし他にも良いお店があったらぜひ教えて下さい! 関内寄りですがイルキャンティがあったりと住むのがとても楽しみです。 |
43:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-12 00:00:59]
>>42 住民板ユーザーさん
ただの家系ラーメンマニア好きなので、ほか詳しい方たくさんいるかと思いますが、僭越ながらおすすめを… ・ラ・ティエール 元町のドンキ近くにある小さな紅茶屋さんで、みなさん優しくおすすめしてくれます。 ・ブラフベーカリー 横浜市民に推しパン屋さんを聞くと論争になるそうですが、私はブラフベーカリーさんが好きです。 ・ミルピグ パフェ部 旬のフルーツがたっぷり楽しめます。妻に内緒でこっそり通ってます… ・レ・ビアン・エメ 何食べても美味しいケーキ屋さんです。べたにショートケーキが大好きです。 ・龍鳳 旬の食材を使った本格的な中華なのに、町中華として気軽に食べられます。 イタリアンお好きでお酒もイケるなら、野毛の「フェニコッテロ」もぜひ。小皿で美味しいお料理がたくさん楽しめます。 お散歩がてら野毛にも元町にもいける立地、いいですよね。今から行きたいお店リストアップしてます笑 |
44:
住民板ユーザーさん
[2021-04-12 10:51:46]
>>43 住民板ユーザーさん1さん
沢山ありがとうございます!魅力的なお店が多くてついついリストアップしてしまいますよね。 ラーメンでいうと和歌山家がとても気になっています。 また良いお店があったら是非教えて下さい! |
45:
マンション掲示板さん
[2021-04-13 16:11:06]
バルコニーに非常ハッチがあるタイプでウッドデッキにした方いらっしゃいますか?
もしいらしたらハッチ部分や周りはどのように施工されるのかお聞きしたいです。 |
46:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-13 16:37:28]
トイレの床の標準てどんな感じか写真撮ってる方います?
|
47:
匿名さん
[2021-04-14 13:31:06]
>>41 住民板ユーザーさん
うちはネコ1匹であまり床を傷つけなくてソファや机を飛び回るタイプというのもありますが、床は一旦ノーガードでいこうと考えています。 大きな環境変化ですし様子をみながら考えていくよていです。 |
48:
住民板ユーザーさん
[2021-04-15 18:27:46]
|
49:
匿名さん
[2021-04-17 14:10:23]
最近購入決めたものです、今後よろしくお願いします!
購入された方で既に賃貸や売却を検討されてる方っていらっしゃいますでしょうか? 私は頭の中がお花畑なのですが、半年ほど見極めながら住んで、以下楽観的に考えています。 ★入居後即?今後数年で売却や賃貸に出す場合 どの部屋であれ全額ローン:35年であっても賃貸に出せば月数万はプラスなのかなと見込んでます(管理を第3者に委託した家賃保証型だとしても)。また売却に関していえば5000万の部屋だとしたら、数年後コロナが回復して中華街に興味のある外国人の人が買ってくれる事を考えるとプラス数百万いくんじゃないかと見込んでます。 ★10年から20年後に売却する場合 デュフレが関内地区再開発やIRの影響を直で受けない点は承知してますが、周辺ビル老朽化に伴う建て替えは進むでしょうし、JR石川町駅がなくなることはほぼないでしょうから、今より資産価値が大幅に下がることはないと考えています。今後全体的にマンションの価格が下落したとしても、デュフレの価格ってそう落ちないのかなとふんでます:20年の家賃がほぼ無料!:いやもっと言うとかなりのプラスになって欲しい。毛色は違いますが周辺のクレストフォルムやプレシエの価格推移を参考にしてます。何はともあれ、将来の変動性を楽しみたいなと思ってます。 |
50:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-17 15:22:10]
Dタイプの部屋を購入したものですが、皆さんテレビとソファーはどのように置かれる知りたいです。
Dタイプの部屋はリビング、ダイニングが広く、インテリアをどう置くか悩んでます。また私はテレビを壁掛けにしたかったのですが、珪藻土の壁がコンクリートのためできず、壁を施工すると値段が高くなるので、どうしようか悩んでます。 Dタイプを購入された方がいればソファーとテレビをどう配置される知りたいです。 |
51:
匿名さん
[2021-04-17 19:56:19]
>>48 住民板ユーザーさん
確かに調べてみると、犬猫用ワックスみたいなものが売られていて、色々と緩和してくれる感じなのですね。ちょっと私が無知でした、ありがとうございます! あまり高価ではなさそうなので試してみます... |
52:
匿名さん
[2021-04-17 20:20:07]
周辺のお店や野毛・元町など既に触れられているので、一駅先の山手駅周辺やギリギリ自転車圏内である本牧方向のお勧め店を残しておきます。
・MOON CAFE 本牧や根岸森林公園周辺まで足を伸ばすとアメリカ接収時代をちょっと感じさせてくれます。MOONさんはアメリカンなイメージなのですがステッカーなども売られており、この辺りのちょっとヤンチャな人がMOONのステッカーを車などに貼られていたりします。 ・THE BEACH (Teafanny) すいません、山手や本牧とはちょっと違う新山下のお店なのですが、砂浜やおしゃれな椅子や絵がたくさんあり、とても映えるカフェです。東京から足を伸ばす女性も数多くいらっしゃいます。 ・White 小さいのですが、山手駅周辺にあるカフェでこちらもかなり映えています。最近女性の長蛇の列ができており、まだ足を運べていません。インスタなどをみる限り好評で私も早く行ってみたい。 ・Cafe M.A.T 珍しい、美容院が合体したカフェです。夫婦でお店をされており、旦那様のイケメンカット、美しい奥様の美味しい珈琲でかなり癒されます。オーガニック的なアイスドリンクもありカフェだけの利用でも十分満足です。 ・Under Bluff Coffee こちらも山手駅徒歩圏内で有名なおしゃれカフェです。地元民が足繁く通われていて最近席が増設されました。クッキーなども自家製で美味しいです。 ・奇珍 山手駅周辺?と言うより、自転車で行った方がいいかも。アド街でも紹介された中華のお店です。お店の味は開店前から並ぶお客さんの列が証明しています。 ちょっとカフェに偏っていますが、他にも気づいたものがあれば適宜あげていきます |
53:
匿名さん
[2021-04-17 20:48:25]
>>52 匿名さん
ご存知の方も多いかもですが、続いてギリ自転車範囲内、みなとみらいのお勧め店(と言うより建物)を残しておきます。みなとみらいって、MarkIsやランドマークやクイーンズの商業施設に入っちゃうとチェーン店的で面白くないなと言うのが正直な所です。。。ちょっとお高めのホテルや結婚式場などがメインになってます。 ・アニヴェセルカフェ ちょっと説明省略ですが、遊園地に隣接する、おしゃれでとても良いカフェです。 ・グランドオリエンタルみなとみらい 花火の日は1人1万くらい出せば、屋上でDJの音楽を聴きながら人混みとは離れて花火をみることができます。夏のバーや初夏のキャンプ系なランチ(おしゃれな名前がなんかついてた気がする)などお勧めです。 ・Audi Delight Cafe 車を見つつ美味しいカフェが楽しまめす。 ・その他 雑ですが、横浜ベイホテル東急、インターコンチネンタル、ザ・カハラ・ホテル内のご飯屋さんはお値段なかなかですが外れはないはずです。ハンマーヘッドや大桟橋や赤レンガやマリンウォークのお店もみんな雰囲気など良いですよね。 ・誕生日には... ランドマークタワーの展望台が無料、ワールドポーターズでは多くの特典があります。 桜木町駅からのロープウェイ、早く乗りたい!! |
54:
契約済みさん
[2021-04-17 22:32:15]
>>45 マンション掲示板さん
非常ハッチがないタイプの者で恐縮ですが、私もウッドデキ気になってます。こちらだと違和感ない施工でしょうか。上階から降りてきた人は一瞬びっくりしますね! https://technogreen.jp/blog/2015/07/5464 これだけ公開されてるので法律上大丈夫だと信じてますが、お値段は果たして... |
55:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-18 01:35:08]
>>52 匿名さん
本牧、車で通るだけだったのでありがたいです 関内の通り出てバス使うとかなり近いですよね 本牧のジムが広くて良さそうなので通おうかな?と思っているのでカフェいってみますね みなとみらいエリアだと、私はちょっといいことあった日はニューグランド泊まってザ・カフェ行きます 横浜市民なんですがワーケーション好きなので、気になるホテルが近くになるのも嬉しいです |
56:
匿名さん
[2021-04-18 14:24:41]
>>55 住民板ユーザーさん1さん
本牧は家なんかもとっても広いですし、ジムもとても広くて良さそうですね! カフェ是非是非! The Beach以外はおっしゃるとおり105系統などのバスで行くとどこも近いです! バス移動だったり、車をお持ちでしたら本牧って駐車場無料のところも多くて良いですよね。ラ オハナ(スカイラーク系ですがチェーン店とは思えない接客&オシャレさ)、猫カフェ ミネット(横浜最大級のペットショップ併設)なんかも好きです! ワーケーション&ザ・カフェ羨ましいです。表現適切か分かりませんが格式高い感じがしますよね!私は山下公園に行った時は....100回に1回くらいザ・カフェに行って、残りはマックという感じです! いいことがあった日に行くの、とても素敵です!! |
57:
入居予定さん
[2021-04-19 13:36:20]
二期で購入決めました!よろしくお願いします。
当方も猫飼いです=^ω^= 特にフローリングは何もしない予定ですが、部分的にカーペットくらい敷くかも。 犬の場合は滑り止めあったほうがいいかもしれませんね。 足腰に負担がかかるようです。 傷がつくという意味では、もう諦めてます。笑 |
58:
匿名さん
[2021-04-19 15:58:00]
猫ちゃんの増加嬉しいです。デュフレの窓から可愛いワンちゃん猫ちゃんなどが覗く光景を楽しみにしてます。
今の賃貸では布の椅子/ソファがあるのでそこで爪研ぎしてくれてて、ドア枠などを傷つけないのが助かってます(買った爪研ぎは一切使ってくれない)。引っ越して環境が変わると怖いです、ドア枠などで爪研ぎはちょっとやめてほしい。笑 |
59:
入居予定さん
[2021-04-19 16:34:33]
|
60:
匿名さん
[2021-04-19 18:19:25]
>>59 入居予定さん
おりこうは今初めて言わたくらい、ヤンチャですw フローリングも傷がいくのですね.... 我が家は生後間もなかった保護猫を迎えて丁度1年を迎えるんですが、まだ全然フローリングに問題なさそうなんですよね.... 退去費用が安く済むことを祈ります |
61:
匿名さん
[2021-04-19 23:07:39]
引き渡し予定が3/30....時期的に引っ越しの見積額すごそうだな。
荷物の量にもよりますが、(賃貸であれば家賃余分に払ってでも)1ヶ月後ろに倒した方が安くついたりしそうですが、みなさんって即入居を考えられてますか? |
62:
入居予定さん
[2021-04-20 10:02:17]
|
63:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-20 13:49:55]
引越し業者どこになるんですかね?その他の業者使うと締め出しくらうとかよく聞くから怖いなあ
|
64:
住民板ユーザーさん
[2021-04-20 13:54:55]
|
65:
住民板ユーザーさん
[2021-04-20 14:02:32]
>>54 契約済みさん
これデュフレは可なのかな?ウッドデッキいいですよね ホームズも近くにあるし自作しようかと思ったのですがハッチ部分隠しちゃいけないと思いオプションで頼んだ方いたら聞いてみたかった。 また情報あったらよろしくおねがいします。 |
66:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-20 19:08:17]
ウッドデッキ憧れてるんだけど知り合いから結局掃除がめんどいと聞いてオプションやめちゃったんだよね…
こういうの自分で敷こうと思ってるんですが、オプションで決めた方いますか? https://ayagi.thebase.in/items/26956473 |
67:
入居予定さん
[2021-04-20 19:18:56]
|
68:
匿名さん
[2021-04-21 08:41:23]
ネコちゃん好きでしたら譲渡の取り組みをされている周辺の2店舗へ足を運んでいただけると嬉しいです=^ω^= ノルウェイジャンやスコティッシュちゃんはいませんが...
・松影町にある譲渡型の猫カフェれおん https://www.nekocafe-leon.com/shop-list/leon ・島忠ホームズ(新山下のOKストアがある所)の譲渡会 ※ 日曜などに譲渡会をしてるのですが、コロナの影響でかなり縮小運転気味かもです https://www.shimachu.co.jp/hogoneko/index.html |
69:
住民板ユーザーさん
[2021-04-21 13:18:21]
|
70:
住民板ユーザーさん
[2021-04-21 13:54:43]
|
71:
契約済みさん
[2021-04-21 15:13:48]
|
72:
匿名さん
[2021-04-21 18:39:40]
|
73:
匿名さん
[2021-04-21 18:51:01]
他物件のスレみたのですが、以下2点常識なのかもですが、私には新鮮に感じました。
・Slackでのやりとりが当たり前になりつつある ・ウーバ禁止の議論:配達員さんの悪行... Slackへの馴染みって皆さんいかがなんですかね? 抵抗ある方もいらっしゃるでしょうし、利用は管理組合などで決める事なんでしょうが、個人的にはコメントへの賛否のスタンプ数とかで迅速に意思決定できると楽で嬉しいんですよね。 |
74:
匿名さん
[2021-04-21 19:12:36]
>>70 住民板ユーザーさん
是非是非、れおんさん行ってみてください! いざ猫ちゃんを引き取ろうとすると脱走対策などちょっと厳しいことをいわれるかもですが、猫ちゃんを考えてのことですし、近場住民であれば熱烈歓迎されるかと思います! 横濱バナナジュースさん?、とても美味しいです! ただ性格が悪いことを言ってしまうと、ミキサー(もしくは手動)で牛乳とバナナ混ぜれば、お店との味の違いが分からないなと思ってしまいました。お店ならではのトッピングなどを加えると良いかもしれません... 気になってる方にこんなコメントしない方が良かったかもと後悔しそうですが... |
75:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-21 20:27:09]
>>73 匿名さん
・Slackでのやり取りが当たり前になりつつある これスゴイですね!いま住んでいるマンションはかなり古くてご年配の方も多いのでうちでは実現できなさそうです。 個人的にSlackは業務で使用しているので抵抗がないですね。 おっしゃる通り、レスせずともスタンプで可視化できるのはいいなと思います。なにせオンオフ共に匿名板以外では人見知りなので、、、 |
76:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-21 20:30:29]
Uber eats はよく利用するので利用禁止になるとちょっと困るかもですが、以前住んでいた大型マンションでも結構問題になっていました。
ほか住民の方のご迷惑になるなら仕方ないですね… |
77:
匿名さん
[2021-04-21 21:28:20]
|
78:
現地訪問
[2021-04-23 02:39:23]
マンションの隣のビルの解体状況はこんな感じです。
ここもマンションになるといいですね。 ![]() ![]() |
79:
匿名さん
[2021-04-23 10:07:12]
|
80:
匿名さん
[2021-04-23 10:16:13]
あと、森本ビルが気になってます。契約する時に排気口がちょっとデュフレ側にはみ出てる?と聞いた記憶があって。
有限会社味のゴールインさんの看板があるのですが、私が見たかぎり電気がついてることもないですし、ネットで新しめの情報を探してもないんですよね。 |
81:
マンコミュファンさん
[2021-04-24 00:10:35]
そろそろタイルやら珪藻土の色やら決める日だ
|
82:
匿名さん
[2021-04-24 18:40:41]
>>81 マンコミュファンさん
GWあたりにその辺りを決めましょうと聞いてたのですが私にはその辺りの連絡ないですね。既に決めちゃった人やGWの連絡きた方っていらっしゃいますか? |
83:
現地訪問
[2021-04-29 04:40:21]
|
84:
現地訪問
[2021-04-29 04:47:39]
そろそろ、また現地の様子を見に行ってみようかしらん。
当該地区を訪れるのは、怖いもの見たさ的な感覚もあります。 でも個人的には、夜の繁華街の方が怖い気がします。 (中区あたりの。銀座とかだと怖いという感じは受けないですが。) |
85:
入居予定さん
[2021-04-29 09:30:02]
|
86:
マンコミュファンさん
[2021-04-29 09:50:30]
マンション購入は二回目。今回はお値段高めの良い家具で部屋をコーディネートしようと思います。
|
87:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-29 19:04:10]
|
88:
契約済みさん
[2021-04-29 19:41:38]
我が家は、珪藻土はgreen。リビング扉はgreen ash。床などはMID-MODERNにしました。
|
89:
現地訪問
[2021-04-29 21:16:00]
|
90:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-29 21:24:14]
>>88 契約済みさん
ありがとうございます。 扉の色、私もgreen ashが良いと思ってました。 珪藻土はまだ悩んでますが、とても参考になりました。 インテリアも悩みますね?。 モダンな感じですとイームズなんかも良いですね。 あとバルセロナチェアも欲しい! |
91:
横浜花子
[2021-04-29 22:24:18]
>>90 住民板ユーザーさん1さん
イームズ検討されてる方がいらっしゃり嬉しくなりました。デュフレにイームズとてもよく合うと思います! ちょうど今ダイニングがセグメンテッドテーブル* シェルアームチェアの組み合わせなので、入居を機にリビングにクラシックソファ*ラウンジチェア* エリプティカルテーブルを追加購入しようと考えてます。本当はクラシックソファよりもコンパクトソファの方がいいのですが、布製ゆえ数年でケバケバになったので再購入を躊躇してます。。 バルセロナチェアもいいですよね! コンサバトリーにバルセロナチェアだけ置いて「Less Is More」と言いながら、毎日珈琲飲む妄想もしてます^^ >>88 >>89 まさかご夫婦とは、今日一番の驚きです! |
92:
入居予定さん
[2021-04-30 13:24:22]
今朝10時前に様子を見てきました!
スタジアムの近くで用事があり歩きましたが、15分くらいで到着。 天気も良かったので人は多め、ボートポアや寿町も通ってきましたが、 今日も特に怖い思いはしていません。 ![]() ![]() |
93:
マンコミュファンさん
[2021-05-01 19:37:08]
エントリー者様限定コンテンツ見られるようになりましたね。
|
94:
現地訪問
[2021-05-02 01:30:29]
>>93 マンコミュファンさん
エントリー者様限定コンテンツってどうすれば見ることができるようになるのでしょうか? |
1LDK安い!!…と思ったけど、
東神奈川・反町の新築1LDKと比較すると500万円しか安くないよね。
10年後売却考えると大損しそう感じだけど…
購入決めた理由を教えてくださいな。