購入を検討しています。情報お持ちの方教えて下さい!
[スレ作成日時]2005-06-28 14:25:00
注文住宅のオンライン相談
リーデンススクエア尼崎について
51:
匿名っこ
[2006-07-21 15:35:00]
|
||
52:
匿名
[2006-07-22 00:36:00]
いろいろと業者さんが来てましたが、藤和さんに確認したら全て個別の訪問販売だったようですね。
注意するように言ってました。 なので、全て断りました。値段も高すぎ!! 恐らくふっかけられていると思います。 ただ、悪徳業者かどうかはわからないので、 みなさん十分注意していろいろ検討をして良いと思ったら契約してくださいね。 |
||
53:
匿名っこ
[2006-07-22 22:36:00]
52さんありがとうございました。今日も、お風呂の浴槽の下の掃除のメンテナンスの業者さんが来ました。
余裕があれば、ぜひ頼みたい所ですが、今回は見送ります。でも、「お隣も頼まれましたよ」なんて言っていたので、少し迷っていました。何を切り詰めようかと(笑)これからも個別の訪問販売気を付けます! |
||
54:
匿名はん
[2006-08-09 16:05:00]
久々にのぞきました。入居して半月がたちました(うちは)が皆さん住み心地はどうですか?
入って早々前の工事がうるさいですが後ろの以前からある藤和のマンションの方もうちが建ったことで見晴らし悪くなっただろうなぁ。 エレベーターの奇数偶数にも慣れ自転車置き場のラック式にも慣れました(面倒くさいですね) 買い物がマルハチまで遠いですね。洗濯物がすぐ乾きます。エアコンが前から使ってるやつを リビング側に1台つけましたが6畳用ぐらいなのでさすがになかなか冷えないです。 風通りはいいのですが・・・周囲の工場のラジオ体操も初めは笑えました。だいぶ落ち着きましたが 色んな業者がきましたね。さも藤和から頼まれたみたいに言いますよね。 フローリングの汚れが目立ちます。皆さんどうやって手入れされてるのでしょうか? |
||
55:
匿名はん
[2006-08-09 21:02:00]
前の建物は2階建てだそうですよ。それはそうとみなさんはインターネットはマンションのを利用されてますか?うちは以前からのケーブルでの契約なんですが、マンション専用の掲示板とかは見ることできませんが、掲示板とかはにぎわってますか?
|
||
56:
匿名はん
[2006-08-13 16:19:00]
まだ空きはあるのでしょうか
|
||
57:
匿名です
[2006-08-14 21:19:00]
うちも入居して約半月たち、毎日の生活に慣れてきました。うちのクーラーが8畳用なので、冷えは悪いです。扇風機との二段構えでなんとか暑さをしのいでます。(電気代が怖いです。)ところで、クーラーは引越しやさんにつけてもらったのですが、夜の12時位になると水の落ちる音(ポコポコ)が止まりません。業者に聞くと、湿度が高いとどうしても水が落ちるので仕方がないとの事でした。以前の所では何も音はしなかたのに・・・???安眠妨害だぁぁぁ!!!皆さんの所はいかがですか?
|
||
58:
匿名はん
[2006-08-17 23:53:00]
うちはエアコンは自分で探した電気屋さんに頼みました。初日は57さんと同じようにポコポコ音が鳴りましたが、2日目からなくなりました。
今日、管理費などの明細が届きました。入居説明会の時にマンションのインターネット代が1500円前後になったような説明文をどこかで見たような気がしたのですが気のせいかな・・・ どなたかそのようなものを見たような気がする方はいらっしゃいませんか??? 買い物は週末にしかいかない、いやいけないです。どこも微妙に遠くて・・・ 近場で安いところといえばやはりマルハチですかね・・・ |
||
59:
匿名です
[2006-08-18 18:49:00]
管理費の明細でインターネット代の件は電話して確認しました。電話に出た人に「インターネット代が安くなったのはどこにかいてありましたか?」って聞かれて、口あんぐりです。前にも口座番号が間違えてましたよね〜しっかりしてくれ〜
買い物はやはりマルハチが近くて安いですが、阪急オアシスまで行くとエーベルやコア潮江なんかも物によりますが、安い時ありますよ〜こう暑いとあちこちはしごするの面倒ですが・・・ |
||
60:
管理人
[2007-02-09 15:05:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32871/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自分で月1掃除するべきでしょうか?面倒な気もするし、迷ってます。皆さんどうされましたか?