購入を検討しています。情報お持ちの方教えて下さい!
[スレ作成日時]2005-06-28 14:25:00
注文住宅のオンライン相談
リーデンススクエア尼崎について
21:
匿名はん
[2006-03-30 12:27:00]
完売しました
|
||
22:
匿名はん
[2006-05-25 20:14:00]
20さんの書き込みを見て、校区の清和小学校が制服なのを知りました。ショック・・・
小学校なのになぜ制服・・・ 今日久々にホームページを開いたのですが、キャンセル出ていてびっくり!! ここへきてキャンセルが出ていると少し心配になるのは私だけでしょうか・・・ 駅からマンションまでの間に本当にスーパーがないのが難点です。パチンコ屋の前の空き地には何か出来るのでしょうか??? こんなにマンションが増えてきているのにスーパーのひとつくらい出来て欲しいですね。 あと、公園も本当に近くにないですね。記念公園では散歩くらいじゃないですか??? 遊具とかもあるんでしょうか??? |
||
23:
匿名はん
[2006-05-26 01:45:00]
キャンセル出てましたね。
一応キャンセル待ちしてたんだけど駅南側にはあまりに何もないので 駅北側で中古マンションを探したり悩んでます。 |
||
24:
匿名はん
[2006-05-27 09:37:00]
私も購入前はいろいろ見に行きました。新築希望なら南側、中古でも利便性を求めるなら北側、といったところですかね・・・ 南側の新築と北側の中古ではたいして価格もかわりませんから・・・
駅前の商業施設ができるとにぎやかになりすぎて、住みにくくなるのでは・・・と思い南側でも比較的駅に近いマンションを選びました。でもやはり駅を超えることは住み始めたらなかなか不便にかんじるかもしれませんね。。。スーパーができることを願うのみです。 |
||
25:
匿名さん
[2006-05-29 09:45:00]
キャンセルはローン通らなかったとか?やっぱり考え直したとかなんでしょうかね?
パチンコ屋の隣はワンルームマンションぽいですね。 タイムスもタイムスのままでいてくれるのか心配です。 いよいよ来月入居手続き会→金消→内覧会ですね。あぁ長かった。 購入する皆さんは引越し会社は幹事会社を使われるのでしょうか? |
||
26:
匿名はん
[2006-05-30 00:10:00]
確かに南側にスーパーが出来て欲しいですね。
現地に行ってみましたが、気付けばもう植栽が始まっていました。 休日の夕刻に行ったのですが、ほんとに静かなところですね。 入居が楽しみです。 |
||
27:
匿名はん
[2006-05-30 22:45:00]
引越しはやはり幹事会社が安いんでしょうかね??? マンションを購入して先月引越しをした友人は何社か見積もりをしたけど、幹事会社だからといってそこまで安いわけではないというようなことをいっていました。なので何社か見積もりを取ってみるつもりです。
それにしても21日鍵の引渡しで月末に引越しが集中するでしょうね。。。やはり土日が多いのでしょうかね??? みなさんはオプションなどはなにかつけられましたか??? |
||
28:
匿名さん
[2006-05-31 10:00:00]
引越し希望日は月末の平日希望で出しましたが一日に最大何組引越しできるんでしょうかね?
そういう説明は今週末にあるのかな? ある大手で見積もりをとったのですが他社をすごく意識してるし他社の悪口言うし提示された値段は相場より高いのか安いのかかなり不透明でした。 オプションは何もつけまんでした。っいうか予算的につけれませんでした。 吊戸棚もつけませんでしたがほとんどのかたはつけてるっぽいですね。 植栽も始まって駐車場の舗装を残すのみってかんじですね。 |
||
29:
匿名はん
[2006-06-01 23:30:00]
そうなんでんね・・・ 私も月末の平日希望で出しました。担当者いわく、調整はするけれど、何件も重なったとしてもアドバイス程度で助言はできるけれどこちらがどうしても引越ししたいといっているのをとめることは出来ないと言う様なことでした。
引越し会社に何件か連絡を取ってみましたが、あまり感じのいいところは無いですね。折り返すといった電話はかけてこないし、他社の悪口はいうし・・・ オプションうちは食洗器を迷っています。。。あと、換気扇のフィルタも後々使えるかなぁ・・・なんて。 でも、予算的に無理なものばかりですね。 名札とかは皆さんどうされるんでしょうか??? 吊戸棚は私はつけられている方が多いというのを聞いて、さんざん迷ったあげくつけました。 でも、つけないほうが部屋は広く感じられていいと思いますけど・・・ |
||
30:
匿名さん
[2006-06-02 10:12:00]
うちも食洗器迷いました。ガラストップコンロもグレードアップしたかったし琉球風畳にも
したかったけど高かったから断念しました・・・ 表札もせっかくマンション買ったんだからおしゃれなのつけたいですよねー。 吊戸棚は収納力あるし丸見えにならないところは魅力的ですよね。我が家は今持ってる食器棚が 大きすぎて圧迫感あるかなぁという理由でつけませんでした。 引越しは幹事会社に見積もりきてもらったら先に来てもらったとこより2000円ほど安かったので 幹事会社にしました。近距離で3トン車で平日午後便となればだいぶ安くすみそうです。 引越会社のほうからはこの日いっぱいだから違う日にしてほしいってことは言わないから自分たちで 入居手続き会の時に日程みていっぱいやから違う日にするとか判断してほしいっって言ってて その日しか無理やったら止めることはできないって私も聞きました。 トラックが着いたもの順に引越しだから前が終わるまで荷物降ろせなくて待たないといけないけど 同じ幹事会社同士やったら荷降ろし手伝えるから待ち時間も短縮になるし逆に自分たちのあとに トラック待ってたら待ってるほうも手伝うから早く終わるという利点があるみたいですね。 他社に入られるとそれができなくなるから嫌みたいですね。 しかし他社の悪口合戦で何が本当で何を信じていいのか????です。 |
||
|
||
31:
匿名はん
[2006-06-02 17:12:00]
琉球畳いいですよねぇ!!! 私も迷いましたが、高いしすぐはやりは去っていきそう・・・と思い、断念しました。 食器棚圧迫するほど大きいってうらやましいぃぃぃ・・・
引越しうちは見積もりまだなんですが、ちなみに平日でいくらくらいが平均なんですか??? 幹事会社だと、前後で手伝ってくれるというのも言われて見れば利点ですよね。 話変わるんですけど、このスレって知っている人少ないんですかね。。書き込みがかなり少ないような気が・・・ 耐震のこととかは藤和側の話を信じるしかない感じですよね。購入時くらいにちょうどその話題がピークだったのでこの掲示板とかで皆さんは営業の方にどういうことをきいたとかいろいろ情報を集めたかったのに、あまり書き込みがなくて・・・ |
||
32:
匿名はん
[2006-06-04 01:21:00]
書き込み少ないとのことなので書いてみました。たまーに読んでます!
皆さん引越しの見積もりってもうとってるんですね。引越し日がいまいち決定してないのでまだとってません。8月入ったら安くなるらしいですが、今のとこの家賃のことを考えると7月中に引越しときたいですよね。今のところに引っ越してきた時、引越し業者さんに見積もりを頼むと2〜3時間粘られて「お宅に決めます」って言うまで居座られてかなりつらかったので見積もりとるのもちょっとおっくうです・・・・。 ところで、なんでオプションってあんな高いんでしょう??新築は湿気対策が一番大事ってきたのでエコカラット入れたかったけどあまりの高さに断念しました。結局フローリングのワックスを頼みましたが今はちょっと後悔。自分でやればよかったかなーなんて思ってます。 |
||
33:
匿名はん
[2006-06-04 22:01:00]
うちも今のマンションがかなりの湿気でなぜか両隣はそんなでも無いんですが、うちだけ結露がすごく、エコカラットかなりいいなぁ!!って思いました。でも、あんなに高いとつけたくてもつけられません・・・ フローリングのワックス頼んだんですか??? すごいですね。 うちはそのへんはけちって自分たちでできるものはやろうかな・・・と。。。
ところで、玄関ってミラーはくつばこなんかについてたでしょうか??? ついてなければオプションでつけようか考え中です。 引越しって見積もりとるだけでそんなにねばられるんですか?? もう何社かに見積もりお願いしてあるので、がんばて断ります。 |
||
34:
匿名はん
[2006-06-05 16:58:00]
靴箱にミラーってついてましたっけ?たぶんついてなかったと思うんですが・・・・。
うちもミラーは欲しいのでホームセンターを色々回ろうと思ってます。 湿気対策で言えばホームセンターで「湿気コントロールの石」みたいなのが激安でありました。まんべんなく畳の下に敷き詰めるらしいんですがそれってどうなんだろう・・・?畳が浮いてしまうのかな??とかちょっと悩んでます。 引越し業者さんは前回3社にネットで見積もり願いを出したんですが1社はさっさと金額出して「明日連絡します」って帰られました。1社がすんごい粘られて「他と比べてから」って言っても帰ってくれませんでした。もう1社は引越し間際まで連絡ありませんでした。 ところで新聞ってやっぱ1階の郵便受けまでなんでしょうか?今のとこもオートロックですが新聞社によってはなぜか暗証番号を知ってて玄関の新聞入れまできてくれるのですが、私が頼んでるところは1階のポストまでなんです。今は1階だから気になりませんが毎朝1階まで取りに行くのは面倒だし、かといって暗証番号を知られてるってのもちょっと恐ろしいですよね・・・。 |
||
35:
匿名はん
[2006-06-07 09:19:00]
ミラーやっぱりついてなかったですよねぇぇ・・・ 壁付けのほううがいいからオプションで付けようかと思うのですが高いですよね・・・ でも、壁紙を張ってからだとその壁紙をもう一度はがさないといけないようなことを聞いて、工事の段階でよってもらうほうがいいのかなと考え中です。
引越し業者、粘られたところってどこですか??? 私もネットで見積もり依頼かけたんですが、どこも一度家にお伺いしますといわれました。 新聞はやはり通常ならポストじゃないですか??? うちも最近気づいて、新聞取るのもちょっと迷ったりしています。 毎朝ポストまで取りに行かなくなりそうで・・・ |
||
36:
匿名さん
[2006-06-07 10:03:00]
駐車場抽選は微妙な位置でした。自転車は1台はとてもいい位置で後の2台はエントランスからは
遠いです。子供の自転車は玄関先に置いていいなら3台目はいらなかったかもとちょっと後悔 しています。 引越しは平日なのですが同じ日に8軒希望しているみたいでほとんどの方が午前便なので 午後便のうちは新居に着いてから前のトラックたちが積み降ろすまでの待ち時間がかなり長くなり かなり遅い時間になるかもと言われました。安かったし仕方ないかと思いつつも別にその日じゃ ないとあかんわけじゃないけど7月中はどの平日でもそんなかんじみたいなので。 そんなんだったら旦那さんは引越し日仕事行って次の日休みのほうがいいかもと言ってました。 新聞は今はやめてとってないんですけど色んなとこが新居に勧誘きそうですね。 玄関に姿見があるといいですよね。湿気対策も難しいですね。北部屋ってどんなかんじなのかな。。 |
||
37:
匿名はん
[2006-06-09 15:44:00]
マンションの南側にタイムス(駐車場)がありましたが閉鎖されるようですね。
モデルルーム跡地とその隣のタイムスは結構広かったけどなんか建つのかな? けどマンションの駐車場の隣がまたタイムスになってました。前より小さいけど。 またマンションが建つのでしょうかね。。。 |
||
38:
匿名はん
[2006-06-09 18:21:00]
南側のタイムスって閉鎖なんですか???
そこはタイムスなので安心してください!!ってマンション購入時に言われたのに・・・高い建物が建ったらガァァァ〜〜〜ンって感じですよね・・・ 引越しは7月の22日からの前半が混んでるって聞きましたが平日の中でも高い安いがあるんですか??? |
||
39:
匿名はん
[2006-06-10 15:59:00]
私もタイムスだから安心して下さいって言われたけどタイムスだから安心できないんだよと
言いましたわ。何が建っても仕方がないんですけどまだ南面は駐車場であいてるだけマシですね。 引越しで平日の中でも高い安いっていうのは朝一からと午後からでは朝一からのほうが 若干高いとか金曜日はちょっと高くなるって聞いたような。仏滅とかは関係あるのかな? |
||
40:
匿名はん
[2006-06-13 14:47:00]
この間近くに行ったので立ち寄り見て見ました。 外観はだいぶ完成に近い形でした。植栽も始まっていましたが花はそれほど咲いていませんでした。今からですかね・・・
駐車場はさすが広かったです。モデルルームだったところはなにができるのか、空き地になっていました。 その隣はタイムズが出来ていました。 斜め前も何か立つようで、7月から工事に入るようでした。 もうすぐ内覧会、楽しみです。 |
||
41:
匿名はん
[2006-06-26 10:01:00]
内覧会どうでしたか?なんやかんやで気づいたら3時間ぐらい滞在してました。
玄関側の共用廊下の幅は広くておぉ!ってかんじでした。エントランスやエレベーターなどシンプルでいいですね。 部屋入ったらイメージしてた床と建具の色じゃなーい。とへこみました。(ちなみに真ん中の色) 赤茶っぽくってもっと色薄くていいのに・・・3色しか選択肢なかったので仕方ないですね。 しかしながら狭いイメージしてたから思ったより広くてよかったです。 家具が入ったら狭いんでしょうが・・・風呂とベランダは広かったですね。 眺望と風通りは最高でした。不備な点は20ヶ所ぐらいありました。 いよいよですね〜♪ |
||
42:
匿名ちゃん
[2006-06-26 10:22:00]
楽しみにしていた内覧会!あいにくの雨模様でテンションが上がりきらずという感じでした・・・モデルルームを見ていたせいか、とても狭く感じました。でもまあ、ベランダからも眺めもいいし、引越しが楽しみです〜
|
||
43:
匿名はん
[2006-06-26 12:13:00]
うちも2,3時間滞在していました。 不備な点は10箇所くらいでしょうか・・・ 床の傷など程度で扉の開閉などは気になるところはありませんでした。 何か大きな修正みたいなところはありましたか?
床と建具の色は一番薄い色とキッチンはダークブラウンでモデルルームと同じ色合いにしたのですが、思っていたより薄くて。。。まぁこんなもんですかね??? 釣り戸棚は付けようか付けないか迷いましたが狭く感じても実用性重視で付けました。覚悟していたよりは狭く感じなかったです。 駐車場も微妙な位置だし・・・ |
||
44:
匿名はん
[2006-06-26 16:47:00]
うちは土曜だったから晴れてましたが暑かったです。
うちも床の色モデルルームの色にすればよかったです。。 台所もミディアムウッドなので床と同じような色でした。クローゼットや扉という扉が全部 あの色なので見た目暑苦しいです。自分たちで選んでおきながらとほほです。 マンションギャラリーでパソコンで色あわせやってみたけど画面で見るのとまたちがいますね。 うちもおもに傷でした。あとお風呂の取っ手がぐらぐらしてました。 うちは和室が中和室の部屋なんですけど三枚目のふすまと廊下の方のふすまが薄かったので 不思議でした。 南向きは明るくていいですね。北部屋は中住戸なので暗いですがおもにリビングにいるので・・・ 今のマンションは東向きなので冬は寒いです。引越しする頃は夏真っ盛りですが暑いですかね。 |
||
45:
匿名はん
[2006-06-27 00:01:00]
うちも2時間くらい居ました。最初に「30分程度で戻ってきて」って言われてたので、
呼びに来るかと思ってたんですが特に催促は無かったですね。確かにリビングが狭く感じました。 というか、ベランダの広さにビックリでした。これならもう少しリビングを広くして、、っと 思ってしまいました。土曜だったので暑かったけど、風通りが良かったので助かりました。 しっかりイメージを焼き付けて家具選びを始めます! |
||
46:
匿名はん
[2006-06-27 14:19:00]
たしかにベランダがムダに広すぎです。その分リビングにほしかった。ベランダからの眺めは
微妙でしたね。やはり工場などが目立ち「環境悪そう!」という感じです。 南側にも手頃な公園やスーパーができたらいいですよね。スーパーはともかく公園なんかは 市へのはたらきかけでなんとかなりませんかね?入居者の方の中にそんな実力者いらっしゃいませんか? |
||
47:
匿名はん
[2006-06-27 23:45:00]
モデルルームの色も思ったよりも薄く、とほほでしたよ。 どの色を選んでも結局は全体的に同じ色をつかいすぎているのか微妙だったんですかね・・・
この間マンションを買った友人宅へおじゃましましたが、かなりいい感じだっただけにちょっとショックでした。。。 公園もマンション内の公園は公園じゃないですね。もう少し遊具とかあればいいのに・・・ 確かにリビングは少し狭く感じたので、家具を置くとかなり狭いですかね・・・ 和室のふすまはうちも色が薄いものとそうでないものがあり、尋ねるとふすまがすでに日焼けしていると言われました・・・ 鍵渡しの日になるまでにもっと日焼けしているかも・・・とも言われました。 売り物なんだから売るまではその辺も気配りして欲しいですね。 ベランダはかなり広いので、ウッドデッキかタイルなんかを貼ろうか検討中です。 眺めは右手は確かに微妙ですね・・・ マンションの右手の道路を越えると工場地帯なので越えていない事だけでもよかったかなぁと・・・ まん前のタイムズとモデルルームがあった土地はどうなるんでしょうか・・・ |
||
48:
匿名はん
[2006-06-28 09:54:00]
けっこう靴下が汚れましたが(スリッパ履けよってかんじだけど)鍵渡し前にハウスクリーニング
なんてしてくれないですよね?フローリングはワックスも何も考えてなかったけどあのままじゃ いけないなぁ。床の色は仕方ないとしても47さんもおっしゃるように全体的に同じ色を使いすぎ ですね。 景色は尼って感じですね。ところでエアコンってどうやってつけるんですか? 今のマンションはエアコンを固定するねじ?みたいなのが2ヶ所ついてるんですけど そんなん見あたらなかったけどなくてもつけれるもんなんですか? |
||
49:
匿名はん
[2006-06-28 22:26:00]
エアコンはうちは今のマンションに固定するねじみたいなものついていないから取り付けはできるんじゃないでしょうか・・・ 引越し業者は幹事会社にしている方がほとんどだそうですが、エアコン脱着は他社に比べると一番高かったです。 でも、電気屋さんに頼むと2,3万するので引越し会社に頼むのが一番なんですかね・・・ どなたかエアコン脱着安いところ知りませんか???
|
||
50:
匿名はん
[2006-06-30 17:01:00]
うちもエアコン今ついてる2基をもって行こうと思ってますがエアコン着脱は幹事会社に頼ました。
いよいよ7月の金利が決まりますね。うちは非提携ですが。 タイムスとモデルルーム跡地気になりますね。何が建っても仕方ないけど。。。 駅北側の開発と南のパチンコ屋の隣と某モデルルーム跡地とか工事ばっかりですね。 あかずの踏み切りがラッシュ時じゃなかったら意外にあいてるのでびっくりでした。 |
||
51:
匿名っこ
[2006-07-21 15:35:00]
水道管の掃除って、業者委託されましたか?5年で減価償却って事でしたが、結構いい値段ですよね〜
自分で月1掃除するべきでしょうか?面倒な気もするし、迷ってます。皆さんどうされましたか? |
||
52:
匿名
[2006-07-22 00:36:00]
いろいろと業者さんが来てましたが、藤和さんに確認したら全て個別の訪問販売だったようですね。
注意するように言ってました。 なので、全て断りました。値段も高すぎ!! 恐らくふっかけられていると思います。 ただ、悪徳業者かどうかはわからないので、 みなさん十分注意していろいろ検討をして良いと思ったら契約してくださいね。 |
||
53:
匿名っこ
[2006-07-22 22:36:00]
52さんありがとうございました。今日も、お風呂の浴槽の下の掃除のメンテナンスの業者さんが来ました。
余裕があれば、ぜひ頼みたい所ですが、今回は見送ります。でも、「お隣も頼まれましたよ」なんて言っていたので、少し迷っていました。何を切り詰めようかと(笑)これからも個別の訪問販売気を付けます! |
||
54:
匿名はん
[2006-08-09 16:05:00]
久々にのぞきました。入居して半月がたちました(うちは)が皆さん住み心地はどうですか?
入って早々前の工事がうるさいですが後ろの以前からある藤和のマンションの方もうちが建ったことで見晴らし悪くなっただろうなぁ。 エレベーターの奇数偶数にも慣れ自転車置き場のラック式にも慣れました(面倒くさいですね) 買い物がマルハチまで遠いですね。洗濯物がすぐ乾きます。エアコンが前から使ってるやつを リビング側に1台つけましたが6畳用ぐらいなのでさすがになかなか冷えないです。 風通りはいいのですが・・・周囲の工場のラジオ体操も初めは笑えました。だいぶ落ち着きましたが 色んな業者がきましたね。さも藤和から頼まれたみたいに言いますよね。 フローリングの汚れが目立ちます。皆さんどうやって手入れされてるのでしょうか? |
||
55:
匿名はん
[2006-08-09 21:02:00]
前の建物は2階建てだそうですよ。それはそうとみなさんはインターネットはマンションのを利用されてますか?うちは以前からのケーブルでの契約なんですが、マンション専用の掲示板とかは見ることできませんが、掲示板とかはにぎわってますか?
|
||
56:
匿名はん
[2006-08-13 16:19:00]
まだ空きはあるのでしょうか
|
||
57:
匿名です
[2006-08-14 21:19:00]
うちも入居して約半月たち、毎日の生活に慣れてきました。うちのクーラーが8畳用なので、冷えは悪いです。扇風機との二段構えでなんとか暑さをしのいでます。(電気代が怖いです。)ところで、クーラーは引越しやさんにつけてもらったのですが、夜の12時位になると水の落ちる音(ポコポコ)が止まりません。業者に聞くと、湿度が高いとどうしても水が落ちるので仕方がないとの事でした。以前の所では何も音はしなかたのに・・・???安眠妨害だぁぁぁ!!!皆さんの所はいかがですか?
|
||
58:
匿名はん
[2006-08-17 23:53:00]
うちはエアコンは自分で探した電気屋さんに頼みました。初日は57さんと同じようにポコポコ音が鳴りましたが、2日目からなくなりました。
今日、管理費などの明細が届きました。入居説明会の時にマンションのインターネット代が1500円前後になったような説明文をどこかで見たような気がしたのですが気のせいかな・・・ どなたかそのようなものを見たような気がする方はいらっしゃいませんか??? 買い物は週末にしかいかない、いやいけないです。どこも微妙に遠くて・・・ 近場で安いところといえばやはりマルハチですかね・・・ |
||
59:
匿名です
[2006-08-18 18:49:00]
管理費の明細でインターネット代の件は電話して確認しました。電話に出た人に「インターネット代が安くなったのはどこにかいてありましたか?」って聞かれて、口あんぐりです。前にも口座番号が間違えてましたよね〜しっかりしてくれ〜
買い物はやはりマルハチが近くて安いですが、阪急オアシスまで行くとエーベルやコア潮江なんかも物によりますが、安い時ありますよ〜こう暑いとあちこちはしごするの面倒ですが・・・ |
||
60:
管理人
[2007-02-09 15:05:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32871/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報