東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山ザタワーvsパークコート小石川ザタワーどっちが良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティ武蔵小山ザタワーvsパークコート小石川ザタワーどっちが良い?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-23 00:38:48
 削除依頼 投稿する

何かと比較されるパークシティ武蔵小山ザタワーとパークコート小石川ザタワーどっちが良いか徹底比較しましょう!

[スレ作成日時]2020-12-19 15:51:24

 
注文住宅のオンライン相談

パークシティ武蔵小山ザタワーvsパークコート小石川ザタワーどっちが良い?

45: 匿名さん 
[2020-12-20 12:40:35]
この表は小石川にとっては残酷だな。ここまでクリアカットに現実を突きつけられてはイッチョーゼも負けを認めるしかないか。
46: 匿名さん 
[2020-12-20 16:40:38]
いい勝負ですね。
スペック表を見ると、武蔵小山がパークコートなのか、小石川がパークシティなのか、色々と憶測が飛び交いますね。
47: 匿名さん 
[2020-12-20 22:32:56]
>>46 匿名さん

良い勝負つーか、客観的に見て武蔵小山の圧勝じゃねーか。これ小石川の購入者が見たら発狂するレベルじゃねーの?笑い
48: 通りがかりさん 
[2020-12-21 10:04:52]
小石川残念マンション、スペックもひどかったか。でも、パークコートって名前にしたからこんな場所でもあの単価で売れたんじゃね。上手いな三井。
49: マンション検討中さん 
[2020-12-22 00:03:35]
近年は小石川を筆頭に名前だけのパークコートが増えてきてるよな。南麻布とかも小石川と同様に低地の幹線道路脇で低スペック。
あの辺は本来パークホームズだろ。
50: 匿名さん 
[2020-12-22 09:06:39]
イッチョメーゼは再開発確定みたいなデタラメを吹聴してまで資産価値を上げようと必死。
そうまでしないと資産価値が無いということを暴露してるようなもの。哀れな連中。
51: 匿名さん 
[2020-12-22 12:13:53]
181959 匿名さん
集合住宅の粘着ふぜいに何を言われても戸建てさんはノーダメージ。
負けいぬの遠吠えにしか聞こえない(笑)
狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に遠くレンタルで洗車や車いじりすら不可、駐輪場ごちゃごちゃ、老朽化した時のスラム化等々。
キリがないので止めときますがこれらを覆すような、コロナ禍でのメリットが無い限りマンションは永遠にディスられ続ける。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/
52: 匿名さん 
[2020-12-22 20:30:39]
小山の圧勝でFA?
53: 匿名さん 
[2020-12-22 21:48:48]
パークシティ武蔵小山買いたかった。
買えた人おめでとう!
54: 匿名さん 
[2020-12-23 10:58:55]
小石川契約者が色々なスレを見回ってるようです。彼らはなかなかの粘着質ですので警戒していきましょう。
55: 匿名さん 
[2020-12-24 10:23:23]

20年後すらも怪しい東京ドーム再開発()は必死にアピールするにもかかわらず
数年後にせまる格上立地・本郷真砂再開発直結タワーの話はひた隠しにする

愉快な小石川イッチョメーゼ
56: 匿名さん 
[2020-12-28 11:57:01]
イッチョメはこんな工作まで始めたは
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667151/
57: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-28 12:08:38]
>>56 匿名さん

お前永久にアカウント停止になれ
ネットに個人情報晒すぞ
58: マンション検討中さん 
[2020-12-28 12:25:18]
>>57 検討板ユーザーさん

おやおやイッチョメーゼが荒れていますね。
こんな恫喝めいたことを発するなんて親のしつけが悪かったからでしょうか。
59: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-28 12:28:04]
>>58 マンション検討中さん

面白いな
じゃあ君何者なの
私の個人情報とっても良いよ
契約者でないことがわかると思う
君がどこの住民か言ってもいいよ
60: ネガ涙目ww 
[2020-12-28 12:38:32]
結局今がバブルピークとか言う当初からの主張も東京都区部のマンション相場の上昇で裏切られ、売れ残り続出で値下げという期待も相次ぐ即日完売で裏切られ、損切りの売り優勢と言う割には転売部屋もほとんど出ないばかりか出れば分譲価格に利益の乗った高値で粛々と売れていく。コロナで一時はどうなるかと思ったが、思いがけずマンション相場は上昇を続け、オリンピックは延期となって結果的に竣工がオリンピックに間に合ってしまった。止めは三井不動産による東京ドームTOB、実のところ東京ドーム単体では東京ドームシティの再整備は困難だろうと考えられていた矢先の大大サプライズ、再開発効果による周辺相場の更なる上昇が期待されるようになった。ネガさんの期待はことごとく裏切られてきた。地域繁栄を祈ってお稲荷さんに手をあわしてきた無名の地元の人々の気持ちが天に通じたのだろう。そういう素朴な人々の願いの力は、うすっぺらなネガより強かった。

スレッドを一読させて頂きました。
建物グレード、立地、エリア相場など、詳細に分析されていますが、一言で表現するとパークコートブランドの安売りのように感じる物件でした。
エリア相場の5割り増しのバブル価格でも売れたバブル期ピークの2019年分譲ではなければ、おそらくそのままパークシティになってたのかな。

そもそもここは、三井・三菱・新日鉄の共同案件ですよね。
61: 匿名さん 
[2020-12-28 12:48:29]
>>59 検討板ユーザーさん

まあまあ、餅ついて。
62: 匿名さん 
[2020-12-28 13:03:04]
>>59 検討板ユーザーさん

2020年11月の最新版ハザードマップになります。
お気を付けて生活下さい。

https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0206/2033/20197514634.pdf
63: 匿名さん 
[2020-12-28 13:04:45]
パークコート小石川
ワールドシティタワーズ
シティタワー銀座東

自画自賛を繰り返す3大シコリ物件
64: 匿名さん 
[2020-12-28 13:16:46]
シコッターズ笑いました。
これらに共通してるのは地盤の悪さですかね。
改めて不動産は地盤の良い高台だと再認識しました。
イッチョメさんも早く敗北宣言した方が良いかも。笑い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる